最終更新:

73
Comment

【5887161】女子御三家、出席日数どうする?

投稿者: ビタミンD   (ID:ybmu1PYNHbI) 投稿日時:2020年 05月 22日 23:31

2021年受験を考えている小6です。
男子校や上位共学校は、もともと出席日数は不問の学校がほとんどのようですが、女子御三家や準御三家は、出席日数が問われます。感染予防のために自主休校させたいですが、内申書、通知表コピーのためには、欠席できない…と悩んでいます。

第二波が来るだろうと思われるタイミングは
・緊急事態宣言解除後まもなく
・外国人の入国制限を緩めたとき
・インフルエンザの流行る秋口
と言われており、これらのタイミングで自主休校させたいですが、そうなると学年の大半を休むことになると思います。もし出席日数が足を引っ張ったら悔やまれる?だから無理に学校に行かせる?しかし感染リスクを怖がっている娘に行けというのも難しい…どうする?と頭がグルグルしています。

どうバランス取ればいいのか…
今年は、出席日数については不問にしてもらえないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【5906757】 投稿者: たしかに  (ID:o/BdvTYwutA) 投稿日時:2020年 06月 10日 22:30

    学校と保護者は「同じベクトル」の場合が多そうですね。
    在校生が歓迎しているなら、学校が宣伝に労力や費用をかけることは、別にいいだろうと思います。
    自分の子が通うわけではありませんし。

    ただ、宣伝が受験生の要望に応えるサービスであるかのような捉え方は、どうなんでしょう。
    宣伝は、良く見せるためのものであって、あくまでも学校の利益のために行うものです。受験生の利益のためではありませんよね。
    宣伝が得意な学校は、積極的に情報を発信しているように見えて、当然、不都合な情報は出しませんし、学校が意図しない情報が出回らないよう、在校生によるネットへの書き込みを禁止、監視したりしていることもあると聞きます。
    (生徒に書き込みを禁じること自体がおかしいと言っているわけではありません。)

    学校が出す情報はウソではないでしょうが、宣伝目的である以上、受験生やその保護者が本当に求めている情報になっているとは限りません。
    そうしたものを、学校の努力、先生方の尽力などと美化して言うのは、違和感があります。

    筑駒のものは、受験生への宣伝ではなく、研究を使命とする国立学校としての報告でしょうから、また別の話だと思います。

  2. 【5919120】 投稿者: 欠席日数  (ID:oDR3WW2F7oM) 投稿日時:2020年 06月 22日 15:53

    女子学院の報告書は、何年生からの欠席日数が報告されますか?
    6年になってからは遅刻欠席ないのですが、4,5年生の時に欠席が10日ずつくらいあります。欠席日数多いと不合格になってしまうでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す