最終更新:

432
Comment

【6160535】落ちた組が気持ちを吐き出したり補欠待ちしたりするスレ(関東)

投稿者: サーヤン   (ID:rqOla66ISCI) 投稿日時:2021年 01月 16日 09:40

関西版がありましたので関東版作りました。2021年組に関わらずご自由にどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 55

  1. 【6653094】 投稿者: 親子で  (ID:8JVRzZT5YqY) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:33

    私も子供がここまで合格を取れていない親です。
    何十年も前ですが、自分も全落ちした受験生でした。
    不本意な滑り止め校を受けているときは、なんでこんな学校受けさせるんだと親を恨み、だけど受からなきゃとか余計なことばかり考えて、モチベーションがわかず、結局落ちました。
    親となり自分の時よりもつらい気持ちですが、本人の気持ちに寄り添うのみかとは思ってます。それが難しいのだけど。
    どんな努力をしてきても、受験という公正なルールのもとで負けたのなら、あとは時間が解決してくれます。案外あの時こうしておけばとか、悔いを残すのは親の方で、本人は落ちたこと自体は時間とともに受け入れます。
    ただ進学校について本人にとって不本意な決め方は、後々残るのでやめた方が良いと思ってます。

  2. 【6653105】 投稿者: 全落ちした確定した時点で  (ID:4F/2oz30DGc) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:41

    公立中は選択肢では無くなります。
    選択の余地がないのですから。
    兎に角、一個受かってから思案しましょうね。

  3. 【6653120】 投稿者: いや  (ID:KeaZ6iLC97o) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:49

    クセが強い学校だったり敷地が狭いなど
    施設面に問題がある学校受けるぐらいなら
    納得行く学校だけ受けた方がいい。
    特に東京神奈川は都立県立の層が厚く強いので
    公立中で中受組はもうスタート台が相当高くなってる

  4. 【6653130】 投稿者: 親子で全落ち  (ID:/Hjzlyg1PPI) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:56

    我が家は親子2代で全落ちです。

    私も30数年前ですが公立中に進学。今よりずっと
    公立中は荒れていた時代でした。
    とんでもない学校でしたが、それなりに充実した中学生活でした。
    今振り返っても雑多な環境で、学生時代で一番楽しかったです。
    同級生もお医者さんから中卒の土建屋の社長さんまで色々います。
    フィールドは違うけれど、みんなそれぞれの場所で頑張っています。

    息子は3年間の塾通い、一生懸命頑張っていました。
    どこからもご縁がいただけず、本人にとっては泣く泣くの公立中
    進学でした。通学時間徒歩10分。高校も自転車で15分。
    部活にも家庭学習にもたっぷりの時間がありました。
    入学して割とすぐに「〇〇中(近所の公立中)でよかった」と
    笑顔を見せました。

    公立トップ校から一浪はしましたが、国立医学部に進学しました。
    ずっと公立でしたので、私立の医学部も受けさせてあげることができました。

    中学受験の全落ちは親の責任と子供に申し訳なく思えたし、悲しかったです。
    でも、子供の強さ・しなやかさを知ることができました。
    子は親よりずっとたくましいです。親はそんな子供に成長させてもらいました。

    息子は中学受験では上位校・中堅上位校レベルを狙う位置でした。
    しかし中学受験で培った基礎力は、中学高校の土台となり、
    公立ではずっとトップ層で自尊心が満たされたのを感じます。
    親バカですが、人の心の痛みを知っている、なかなかいい男に育ってきていると思います。

    どの道に進んでも、不幸なことはありません。
    幸せが待っています。

    今頑張ってる全ての受験生と保護者の方にエールを送ります。皆さんは輝いています。

  5. 【6653135】 投稿者: 全落ち  (ID:IxJG/hpeCdc) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:59

    みんな公立中に入ると中学受験の経験からトップでいられると言うけど、また高校受験にむけて、塾選んで塾通いは可哀想すぎる。。。
    小学校の放課後、公園で毎日遊んでいた子達と一緒の中学なんて、、。

  6. 【6653150】 投稿者: どんな結果でも  (ID:1Q9wd73Z6Ms) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:08

    がんばった子供たちにはねぎらいの言葉をかけてあげるのは当然ですね。
    結果として10偏差値下げた学校に行くのも、抑えには進学せず公立から高校受験に切り替えるのも、どちらも正解。
    ただ、レベル下げた学校で評点稼いで大学は推薦で優位とか、中受で優秀層が抜けるから中受経験者は公立で上位キープは楽勝とかは真に受けない方がいいよ。
    大学も本当に優秀な学生を獲得するために推薦でも真の学力を測る機会を設けたりするようになっているし、中学受験した子より優秀な公立選択組がいるのも事実だから。
    成功体験はもちろん大事だけど、大学進学実績まで視野に入れてるなら進学先選びは慎重にね。

  7. 【6653164】 投稿者: まあでも  (ID:8DrmQLywxKk) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:16

    中高大と受験3回は可哀想すぎると私も思いますが、高校から大学の付属に入ってしまうなら解決ですよ。
    もっと辛くて大変な大学受験と予備校通いが無くなるので。

  8. 【6653236】 投稿者: 残すは後1つ  (ID:vCNlOxpwTuE) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:58

    本日の午前を最後の本命受けて帰ってきました
    残すは夜の発表のみ

    我が家は偏差値を落としてまで私立にこだわる理由もないので、これにて終了です!
    終わった娘の表情も晴れやかで、今日かなり久しぶりの外食をして夜は打ち上げです!
    打ち上げ最中に本日の結果をみてダメでもそのまま3年間よく頑張ったと最後まで笑顔で終わりたいと思ってます。
    そんな雰囲気もあってか娘もずっと笑顔
    学校出てすぐ某サブスクでずっと見てなかった映画やアニメを見てます(笑)

    でも本当はそのまま合格パーティーにしたいのが本音です!

    どんな形になってもたった12歳の子どもが1人で教室に向かいテストを受けて戦った事、これまでの勉強時間、大なり小なり我慢があったことは事実なので最後は笑顔で!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す