最終更新:

528
Comment

【6420008】本当に頭のいい人は中学受験必要ないですね

投稿者: 自学自習   (ID:sYiTMTTJy2w) 投稿日時:2021年 07月 21日 08:20

先日亡くなった立花隆の「知の旅は終わらない」を読んでいたら以下の記述が。

1.小学生の時、知能検査でとんでもない数字を出し先生達が見に来た。
2.学校図書館にあきたらず市立、県立図書館で本を借りまくった。
3.水戸一高から都立上野高校に転校するなり学年1位。
4.旺文社の全国模試1位で先生が東大の文一を薦めるも文二(文学)に行った。

当時は都立全盛で上野高校から東大33人進んだそうです。茨城大附属小学校に入るのに受験勉強をやったのでしょうが、水戸一高や東大受験の際に進学塾や予備校などは通っていないようです。それが当たりまえの時代。

要するに自学自習でやってきた。本当に頭のいい人は他人に頼ることなく自分で計画を立て学習進められるのでしょう。子供の時から塾漬けで夏期講習10時間もやっていると自主自立の芽が育たない。

日本の衰退は近頃の受験体制(何でもかんでも塾や予備校に頼る)で育った自発性のない有名進学校の卒業生達がもたらしたのではないだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 67

  1. 【6422178】 投稿者: こんな指導を  (ID:KHiShNsoBCU) 投稿日時:2021年 07月 23日 07:38

    中学からしてくれるなら公立中もありですね。

  2. 【6422195】 投稿者: 自学自習  (ID:ZP9xfTI8Uu2) 投稿日時:2021年 07月 23日 08:06

    自分であれこれ試行錯誤しながらやることと、カリキュラムに則ってスケジュール通りにやってくる(他人にやらされる)こととは随分違います。

    試行錯誤には失敗を通じての気づきがある。自分なりの納得がある。それって将来研究者や経営者になって方針決定する際にも必要な経験でしょう。素直で従順なら誰かのスケジュールに乗ると良い成績が収められる。でもそれは底が浅い。

    常識を覆すような発見や発明は既存の知識だけからは産まれない。子供の頃からずっと他人のテキストに血道を挙げてきた(それを良しとしてきた)ような人にブレークスルーは絶対に出来ないでしょう。

    夏期講習10時間の受験有名校からイーロン・マスクやジョブズは果たして産まれるだろうか? 

  3. 【6422214】 投稿者: 小学生  (ID:ULnLhE5jEDk) 投稿日時:2021年 07月 23日 08:33

    毎月生徒の学習時間調査を行い、スマホやゲームは1日30分だけなどと生徒に指示する公立高校からジョブズやマスクのような人物は出てこないでしょう。
    時間管理の仕方が小学生のようです。

  4. 【6422236】 投稿者: 環境が  (ID:6AJyIcbe.Yw) 投稿日時:2021年 07月 23日 09:00

    私も主人も公立小中高→国立大卒→サラリーマンの凡人です。

    息子が御三家男子中学に入学し、食卓での話題がガラッと変わりました。政治、経済、環境問題、人権、自然科学、その他。息子が学校で友達と話している雑談内容とのことですが、中学生とは思えないレベル。
    (自分が中学生の頃はアイドルの話とかしていました)
    高レベルなオタクも沢山いるようです。(公立中では凡人ばかりでした)

    雑談でさえ刺激的な学校生活を送っていることに感心したり、各ご家庭でもこのような会話を幼少期からしているのだろうなと妙に納得しました。

    私立は環境を買うというのはこういうことかと思いました。

    本当にズバ抜けた天才は、中受も高受も大学も必要ないというのは同意します。大谷選手も藤井9段も学歴関係ない天才だと思います。

  5. 【6422267】 投稿者: ご三家行ってもさ  (ID:cgoB/LG79C2) 投稿日時:2021年 07月 23日 09:27

    ムダムダ。ましてやそれ以下の私立進学校なんざなおさら
    新宿や小山台くらいの学校と芝や本郷なんて3流と進学実績はおんなじ。
    ほいならば、フツーに公立行って明治や都立大入ったほうがどんだけ^_^
    共学で伸び伸び楽しむ派

  6. 【6422284】 投稿者: ご三家行ってもさ  (ID:cgoB/LG79C2) 投稿日時:2021年 07月 23日 09:47

    言い忘れ
    早大学院、早実、慶應3校は例外
    ここほどコスパがいい私学はない。
    ご三家でも下3割、日比谷翠嵐でも半分以下なら早慶には入れないんだよね。
    早慶に中学でフィックスがコスパNo1

  7. 【6422315】 投稿者: 2021年 現役進学実績  (ID:vQMenXtBjcM) 投稿日時:2021年 07月 23日 10:07

    2021年 現役進学実績

    東大 京一工国医 早慶 合計 卒業数 率

    本郷高校 *8 33 63 104 329 31.6%
    戸山高校 *8 22 33 *63 316 19.3%
    新宿高校 *1 *8 41 *50 313 16.0%

  8. 【6422318】 投稿者: バラード  (ID:bXTKQZTGhTo) 投稿日時:2021年 07月 23日 10:09

    普通は、難関校でも東大でも入ったら、それを活かして勉学励みながら自分の好きなことも得意なもの磨くこともしていこうと考えると思います。
    この学校で勉強しなくてビリだったらどうしよう?なんて本人は考えない。

    本当に頭のいい、、、ということが受験、特に中高大受験だとしたらごく一部のことですね。
    大学で習うようなことより自分で自学したほうがよほど力になるし将来有効と考える人も多いですね。

    普通に企業人とか公務員として成り行きで職業決定なら、なるべくいい大学と言われるところに進んでおいて、、も多数いますね。

    本当に頭のいいひと、は10代のうちにどの道に進んで一人者となるのか、そのためには20代で何を習得しての惜しまず努力して、遅くても30代では一人者としての結果、実績も出せる人なのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す