最終更新:

178
Comment

【6484868】中学受験不要となる条件

投稿者: コロナ禍続く   (ID:D84jknhz7t6) 投稿日時:2021年 09月 16日 18:29

日比谷から来年東大70人以上超えてくれば都民の考えも次第に変わるでしょう。中学受験せず重点高狙いが増える。最低の時は1人?だったんだからよく63人まで持ち直したものだ。男子のみに限れば私立中堅と肩を並べた。

今年は現役が好調だったが来年どうなるか? コロナ終息後の11月以降の頑張りで結構行けるのではないかな? 数年後がらっと中学受験事情が変わる予感がする。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 23

  1. 【6487110】 投稿者: 都会と地方の格差  (ID:GOb7fgvN9R6) 投稿日時:2021年 09月 18日 16:21

    が気になってます
    当方都内で中受家庭なのですが、ネットだと地方の方は中受なんてあり得ない、教育にそんなにお金かかるなんてあり得ない、という声で溢れている気がします。
    中受しない家庭の論理はできる子はオール公立でもトップに行ける、だそうですが、では中受がほぼあり得ない地域の東大進学率ってどれくらいなんでしょうか?
    東大とは言わなくとも、全国レベルで優秀と言えるような学校への進学率ってどのくらいなんでしょう?
    教育にお金かけまくる都会とかけるつもりのない地方では格差が広がる一方な気がします

  2. 【6487151】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:CQ1opwVSNCQ) 投稿日時:2021年 09月 18日 16:48

    公立の先生が子供を私立中に入れる、私の小学校の同窓生にも複数いました。
    遠くに転勤しない公立の先生って土地持ちの資産家に人気があって嫁の実家が太いとか、職場結婚で公務員共稼ぎとかで豊かな人が多いせいもあると思います。
    逆に塾講師や私立非常勤講師のお子さんたちは公立中だったりしませんか?

    親ガチャの要素って、①遺伝 ②経済力 ③教育方針 ④住所 など複数の要素があって、中学選びも①~⑤まで全て影響するでしょう。多少のハンデはありますが、大学受験は①と本人の努力しだいで戦えるようにしてあげないといけませんね。

  3. 【6487203】 投稿者: 地方  (ID:iEDbRU9arM.) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:26

    ふるさと納税で応援しよう

  4. 【6487210】 投稿者: ん〜  (ID:9nJ96p0W7tI) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:34

    気になる…
    ⑤って何??

  5. 【6487221】 投稿者: 地方は  (ID:P8ubup58Ii2) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:45

    地元の公立の進学校が私立並みに手厚く補習をしてくれたりします。先生も地元に残った優秀組だったり。

    あと地方公務員は以外と東京の大企業のサラリーマンよりいい生活してますよ。。収入は安定してて住宅費も教育費も掛からないので。。

  6. 【6487228】 投稿者: それ、  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:51

    ツッコもうと思った。
    先越された。笑

    「地蔵」レベルで気になる。

  7. 【6487236】 投稿者: ん〜  (ID:9nJ96p0W7tI) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:56

    教育ママの存在とか………鬼嫁の存在かも!

  8. 【6487241】 投稿者: それ、  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2021年 09月 18日 18:00

    ほぼ同意です。

    地方公立トップは、学校がガチで面倒みてくれる。
    イメージ的には浦高。

    東京だと必死にあくせく働いても、
    5000万円でエンピツ一戸建てすら買えなかったりする。
    これが地方だと2000万円もあれば、庭付き一戸建て。
    土地は親から相続し、上物だけ払えば良い。
    地方で30代で戸建ての家持ちなんて普通なんですよね。

    地方で生まれ育ち、就職も地方。
    結婚相手も地方。ずっと地方。
    それでも幸せなんだから、東京より心身ともに余裕ありそう。

    さりとて今更地方に暮らしたいとは思わない。
    価値観の相違ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す