最終更新:

203
Comment

【6841410】エデュママ、何のために中学受験するか考える

投稿者: スレ主   (ID:P2FFzv.LX6A) 投稿日時:2022年 07月 04日 10:28

中学受験は正直、結構大変です。
低学年から公文に習い事は当たり前。
募集停止のサピをかいくぐって入室。
数ヶ月に1回から毎月に1回あるマンスリー組み分けの成績に一喜一憂。
最後は10校近く出願し、3割しか第1志望に受からず。受験に至らずに諦めた子の比率を入れれば、もっと悪いでしょう。

この苦労は何のため?
医学部に行って、安定とステータスを確保させる。これなら割と分かりますが、果たして子供が病人老人の相手を一生続ける、さらに土日も常にオンコールの生活を望むかという問題があります。
東大行って将来の可能性を開く?
現実、東大に入れる可能性は開成桜蔭でも半分以下。多数の準御三家生には現実的でありませんし、一浪東大スレでも現役で合格しなければ、諦めて、早慶行けという意見も多いです。
早慶附属?たかだか早慶行くために中学受験の苦労はコスト高過ぎ。公立高校で十分です。まして、進学校から早慶はもう悲しいです。
以上から、イマイチ中学受験の魅力も分かりませんが、大半の保護者はやらせないと決めるのも子供に申し訳ないぐらいの半端な気持ちで乗り出してるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【6847477】 投稿者: なら先取りすればいいのに  (ID:TW9HsMZJVDQ) 投稿日時:2022年 07月 09日 21:31

    非中受で中学算数を先取りするには公文ですかね。でも高学年で公文続けてる子は少ないですね。
    一般的に、真剣に我が子の教育を考えたら中学受験を選ぶので、結局公立コースは、教育になるべくお金も労力もかけたくないとか、先のことを考えて準備することが苦手な親の割合が大きいのでしょうね。

  2. 【6847532】 投稿者: ですね  (ID:zcp42vrqeKg) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:33

    教育に関心があり、子が小さい頃から情報を熱心に集めたけど、その上で良いと思って一貫校でもない普通の公立中学に進学させるというケースは極めて稀でしょう。
    そんな方は1%も居ないと思います(受験で失敗したわけでなく中学受験不参加ね)。

    勿論中にはない袖は振れないと教育になるべくお金も労力もかけたくない人もいるでしょうが、一番多いのは中学受験が自分や子どもに関係ないと思ってる。受験は高校受験と思い込んでるだけの人だと思いますよ。

  3. 【6847536】 投稿者: やってますよ  (ID:426yLlao7U2) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:38

    上はのみこみ良かったから早慶に入れたたけど、親は中受に懲り、下は記憶力良くないから今中1で公立コース。
    英検3級取ったし、数学も中3の範囲もうすぐ終わります。
    下は通塾せず私が教えました。
    上の子の中受支える時の方が比べものにならないほど大変でした。塾行ってないしテストも無いから当然ですが。
    記憶力良くなくても、毎日英語教えていたらやり始めて1年で3級取れましたよ。
    ただ、確かに公立の勉強が大したことないので、学校に期待できません。退屈ですね。

    でも中受が思うようにいかなかったら、思いつめず高校受験に切り替えて、また通塾させれば良いのでは?
    中受は範囲、難度がかなり有るので、子供を追い込まないと大変かもしれませんが、親まで追い込まれて中受してないとエリートになれないと思い込むのは、うまくいかなかった時に無駄に辛い思いをして良くないと思います。

  4. 【6847540】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:i0JCxsTxF9Q) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:45

    > うまくいかなかった時に無駄に辛い思いをして良くないと思います。

    公立中高の底辺と比べて「まだ良かった」と、正当化に励まれるので、辛い思いはないかも。

  5. 【6847542】 投稿者: 肝に銘じたいこと  (ID:oyoqA34s3bI) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:47

    親が熱心すぎるあまり、子の実力を見誤り、親子関係も子ども壊れてしまうことがあります。精神科に入院する子どもは、親の過剰な期待の犠牲者が多いとのこと。

    受験は、子どもの人生を豊かにするためのもの。
    決して親の見栄やアクセサリーではないことを意識するよう、自分にも言い聞かせています。

  6. 【6847552】 投稿者: そうですが  (ID:A0qRQ43yfX2) 投稿日時:2022年 07月 09日 22:53

    >決して親の見栄やアクセサリーではないことを意識するよう、自分にも言い聞かせています。

    見栄やアクセサリーのために頑張ってる親ってあんまりいないと思うんですよね。
    子のために良かれと信じてやってるから難しい。
    子供の辛さを冷静に受け入れ、その子の力をそのまま受け入れられるようになりたいと私も思います。

  7. 【6847687】 投稿者: 中学受験は地頭を試す試験  (ID:ajTYYZaC2GU) 投稿日時:2022年 07月 10日 05:55

    中学受験は地頭を試す試験。
    高校受験は学力を測る試験。
    中学受験で子のキャパを無視して偏差値だけ追いかけると青天井の努力を強いることになる。

    エデュでは偏差値60オーバーの学校ばかり取り上げられるが、8割以上の受験生はそれ未満に収まることになる。
    親が冷静でいられるか。子供の可能性と限界を見極められるか。

    そもそも私立は各校の教育理念に則って運営されており、親達が期待するいい大学に入るための先取り授業ばかりではない。
    行事や日々の清掃を時間の無駄とクレームするようなモンスター親は中学受験に参入するべきではない。(清掃を業者に委託する学校もあります)

    日々の課題を淡々とこなし、テストのやり直しをちゃんとしてれば大丈夫。
    自学自習できるようになることが目標で偏差値は気にしないくらいのゆる受験が丁度いい。

  8. 【6850601】 投稿者: 更に踏み込んで言うと  (ID:GRBwuWFtmIs) 投稿日時:2022年 07月 12日 18:00

    幼稚園受験は家柄
    小学校受験は高知能の遺伝と家柄
    中学受験は高知能
    高校受験は学力
    大学受験は努力
    (上記、難関と言われる学校においての話)


    どうにか本人の気合いと頑張りで対応可能な高校受験が、
    世の中の大多数、だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す