最終更新:

248
Comment

【7172820】「勉強しない」と子供に宣言され、主人が激怒した結果…。

投稿者: 困ってます   (ID:aFqQL3K/TRE) 投稿日時:2023年 04月 09日 01:14

公立中高一貫校を受検する予定の
小6息子の母です。主人と息子の主張に挟まれ、
ただいま大変苦しんでおります。

息子は元々勉強が好きな方ではなく、
友達と遊ぶことばかり考えているタイプです。
それでも模試を受ければ上位にランクインできており、がんばれば志望校に届きそうな状態でした。

しかし、先日のテストの点が悪かったことを
父親からひどく叱責されて以来、
息子は「もう勉強しない。」と言って
本当に一週間以上何もしていません。
こんなことは、初めてです。

主人は
「やるべきことをやらない者には何も与えられない」
という考えで、現在、息子から
PC・スマホ・ゲームを全て没収しています。

更には…もし受検せずに公立中へ行き、そこでも勉強しない場合は「高校は行かせない」とまで断言する
始末。

私と主人はそれぞれ難関私立・旧帝大卒でして、
子供には、普通に大学まで行ってほしいという
共通認識はありました。

それなのに、まさか、怠惰な性格だっただけで
高校まで行かせないなんて…
我が夫ながら「鬼だな」と驚き、呆れてもいます。
私が反論しても、取り合ってくれるような性格では
ありません。

長くなりましたが、相談は以下の2点です。

◾勉強をしない息子からゲーム等を全て没収する
 のは、普通の手法ですか?
 やりすぎではありませんか?

◾本当に中卒で社会へ放り出すのなら、
 それまでの期間は自由に遊んで楽しく暮らさせて
 あげたいのですが、
 私のこの考えは甘いのでしょうか?


インターエデュには相応しくない、
かなり低レベルの話でお恥ずかしい限りです。
何卒アドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 32

  1. 【7172934】 投稿者: まずは子どもの話を聞こう  (ID:ZTo..V6sjaU) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:04

    中学受験をすることは誰が決めたの?
    塾には行ってないの?
    どんな勉強をしてたの?

    子が怠惰というより親こそ怠惰な印象です。
    本人の気持ちを上げる努力をしてきてますか?

    本人に納得させずに進めてきたのなら6年のGW前の今どうするかしっかり話し合う機会が持てたのはいいことですよ。

    逃げないでじっくり話を聞いてみてください。

    塾は同じ目的の子と交流がもてるので本人のモチベーションが保てますけど、行ってないのですか?

  2. 【7172935】 投稿者: 焦らなくても  (ID:1xlg2knC1R.) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:04

    飛び級で千葉大に入った方のように、運転手等、学歴が必要無い仕事で生活を立てることもできますから、何が何でも大学に行かなければいけないわけではありません。
    お子さん本人が勉強したくないなら、男子が中卒で生きていくのに必要なもの、つまり丈夫な身体(できればコミュニケーション能力も)を作るために必要な環境を与えられれば良いのです。
    PCもゲームも(スマホも恐らくゲーム機として使っていますね?)丈夫な身体を作るのには邪魔ですから、できれば無い方が良いくらいで、特に「息子に返してあげて」と交渉する必要も無いでしょう。

  3. 【7172943】 投稿者: 受験生の母  (ID:BHKWmRYe0K2) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:18

    すごく状況分かります。
    うちの主人もよく子供に「勉強は自分のためにやるもの。やりたくないのなら、やらなくて良い。受験をしたいと言うから、やらせてあげてるんだ」と言っていて、頭が良くて頑固なところもご主人と似ています。ただ違うのは、うちの主人は子供の勉強をよく見ていて、テストの成績が悪くても叱責する事はないです。一緒に間違えを直します。

    うちがその状況なら、同じ対応になるかと思います。子供に楽しい物を渡したら、そちらに流れてしまうのは当たり前の事。娯楽を渡しすぎたと反省し、PC、スマホ、ゲーム全て取り上げます。ただ、その一方で、旦那に脅すような対応は違うのでは?支配したいだけに見えると話し合います。その上で、ちょっと時間を置いてから、子供と本当に受験を辞めるのか?地元公立と公立中高一貫校の違いついて話し、それでも地元公立希望なのか?という事をきちんと確認します。その上で子供が受験を辞めると言うならば受け入れ、ゲームだけは渡してあげるかと思います。もし受験を続ける事になった時は、息抜き程度(1日1時間とか)でゲームはさせてあげても良いかと。

    トピ主さんがすべきなのは、ご主人にギャフンと言わせる事ではなく、ご主人とお子さんの橋渡しをし、冷静に立ち回る事だと思います。

  4. 【7172948】 投稿者: ご主人がやっているのは・・・  (ID:4Zz7QxpVgtY) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:22

    プロセスに対して叱るだけなら、
    PCなど全部取り上げる必要なんてないはずです。

    >このまま勉強しないのなら容赦なく中学を出て働かせればいいでしょう。ご主人はしっかりと選択肢を与えています。決めるのは本人です。

    中学や高校って教科の勉強するためだけに行くところじゃない。
    多感な思春期だからこそ、勉強以外に得られるものがあるんです。

    ご主人は選択肢を与えてなんかいない。
    まず、教科の勉強をするか、働くか、ゼロイチでしかない。
    主さんのお子さんが教科の勉強以外に、何かやりたい事があって目的を持って「学ぶ」という選択肢だってあるはずです。なんで高校行くか働くかなの?

    あと、これから何年もかけて生き方を学ぶ、たかだか10年ちょっとしか生きていない子供に、半ば脅しのようなアプローチをして自己責任にするのは、子育ての放棄に等しいと思います。

  5. 【7172987】 投稿者: まずは子どもの話を聞こう  (ID:ZTo..V6sjaU) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:14

    親の希望を押しつけるのではなく、お子さんはどうしたいのかきいて。
    そして、お子さんの得意なことはどういうことで、それを生かすにはどうするといいとスレ主さんが思うのかを伝えるようにしたらいいと思います。
    中学受験のメリットをスレ主さん自体が言葉にできないのではないのかなと思いますが、どうでしょう。
    これもそれぞれなのでよく考えてみてください。
    うちは小学校ては浮きこぼれていて塾で自分より出来る子に出会って居心地が良かったからです。
    親の学歴はスレ主さんご夫婦のほうが上だと思いますが、夫婦ともに国家資格で仕事をしていて、人の話を聞くのに長けています。
    学歴より自分にあった仕事をみつけることの方が大切ですから、とにかくいい大学に行けばいいという考えはどうかと思います。
    自分に合うものをみつけるサポートをしてほしいです。

  6. 【7172994】 投稿者: これが正解  (ID:.BmCvJQ1FMw) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:17

    似たもの親子さんの対策が正解かなと思います。

    大体ヒートアップするのは感情が原因なので明確にルール化すべきです。
    もちろん点数は水ものなのでプロセスの方にルールをつけた方がいいと思いますが。
    ルールを破って取り上げられたとしたらそれは本人も納得がいくでしょう。
    ちなみに小6で自分の将来を考えて直向きに勉強するとか99%の受験生は出来ませんから、主さんのご家庭の状況は割と普通な事です。

  7. 【7173012】 投稿者: これが正解なんて無い  (ID:l/NISuW1AR2) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:35

    まず、ここではスレ主さん目線の話しか聞けません。
    なのに、簡単に正解なんて出せる訳がない。
    しかもレスしているのは専門家でも何でもないですし。

    恐らく、専門家に聞いたところでそれが正解とも限らなくて、結局は親次第。

    私は、スレ主さんがご主人の方ばかり向いていて、お子さんと向き合っていないように感じました。

    お子さんから、何らかのSOSが出ていませんか?
    ご主人が書かれたような性格ならば、気づいてあげられるのはスレ主さんしかいません。

  8. 【7173015】 投稿者: 青空  (ID:EMB2aM1AxU6) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:37

    少しだけご主人の気持ちになって考えてみましょう。
    テストの点が悪いから叱責したり、スマホ・ゲームを取り上げたり、「高校には行かなくてもいい」と言い出したり。
    正直子供っぽい感じがしますし、スレ主さんがギャフンと言わせたいのも分かります。

    しかしここは冷静に。同じ土俵に立つのではなく、スレ主さんが大人になって、女優になって話し合ってみましょう。

    ご主人はこのように考えているのでは?
    ・自分は真面目に勉強してきたのに。息子は遊ぶのが好きでイライラする。
    ・自分の頃はスマホなんてなかった。成績の原因の一つは、子供のくせにこんなのを使うからだ。
    ・自分と同じように勉強しないなら、もう知らない。高校だってどうでも良い。

    でも内心はこうでは?
    ・自分と性格の違う息子を受け入れられない。
    ・スマホを取り上げたが、それで解決するとは思っていない。
    ・本当はちゃんと高校へ行って、それなりの大学に入って、それなりのところに就職して欲しい。例えば息子が高校生くらいになって「職人になりたい」と言えば大学進学にこだわらないが、小学生の今は将来の選択肢が広がるように、大学を見据えて勉強して欲しい。(高校行かなくていいは言いすぎたかな・・・)

    想像ですがこんなところでは?
    スレ主さんは間に入って大変ですね。
    このあたりを踏まえてそれぞれと話し合ってみましょう。

    ご主人には、中学受検しないとしても、それがイコール勉強しないではないし、公立中学に行くとしてもスマホやゲームとは付き合っていくことになる。感情のまま取り上げても、何も解決しない(ルールを破ったら一定期間禁止などのほうが効果的では。)

    子どもにも同様に、受検の有無に関わらず勉強は大切だし、ゲームのし過ぎは良くない。お父さんに謝ろう。

    など。
    頑張って下さい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す