最終更新:

423
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 53

  1. 【7458056】 投稿者: 比較にならない  (ID:tmsbIEm0W4U) 投稿日時:2024年 04月 24日 21:25

    変なくくりにすると色々なランキングができると思いますけど、ふつうに
    東大/国医現役率

    渋幕 14.78/ 9.57
    筑附 12.02/ 9.87
    雙葉 3.93 / 3.93

    その2校は比較対象ではないですね。
    女子の割合とかいう話でもないです。

    私医に強い、と言いたいならわかりますが。

  2. 【7458068】 投稿者: 私立医学部  (ID:WfU2XNh4Vyk) 投稿日時:2024年 04月 24日 21:35

    慶應医は言うに及ばず慈恵医あたりでもほとんどの国立医より難しいからね
    医科歯科より慶應医は難しいし、千葉横市と慈恵で同じくらい、群馬より順天の方が難しい
    鉄の実績にも私立医学部4校は掲載してるでしょ

  3. 【7458103】 投稿者: はるか  (ID:M2GaHQHGYwI) 投稿日時:2024年 04月 24日 22:31

    私立医は開業医の家庭とかばかりで一般家庭だと初めから対処外となるのでは?私立医に強い学校というのは医師家庭を集めている家庭で雙葉もまた小学部から上がってくる生徒に医師家庭が多いのだと思います。
    このような家庭だと初めから私医専願なので、鉄緑会に行く無駄はせず医学部専門塾に通います。
    ただ医学部専門塾だけでも驚くようなお金かかりますから、一般サラリーマンは無理ですね。

  4. 【7458117】 投稿者: 逆に言えば  (ID:ffYNQoJvdgE) 投稿日時:2024年 04月 24日 22:50

    医師家庭は子供を私立医大に行かせる経済力がある、それだけ医師免許には価値がある、ということですよね。
    生涯収入だと東大>>私立医なのでは?

  5. 【7458129】 投稿者: 私立医学部  (ID:WfU2XNh4Vyk) 投稿日時:2024年 04月 24日 23:10

    鉄緑で国立医と私立医を併願しない人はほぼいないんじゃないか。私立医4校は鉄緑通えるレベルの家庭なら受けるよ。地方国医で一人暮らしするのと費用も大きく変わらないし。
    ちなみに慶應慈恵あたりはほぼ鉄緑生しかいないから医専からだと難しいと思うよ(鉄と医専かけもちはいる)

  6. 【7458140】 投稿者: 時代錯誤  (ID:2g5fD/Jj9H6) 投稿日時:2024年 04月 24日 23:23

    エデュは老人が多いから私立医=金積めば入れる
    なんだろう

  7. 【7458180】 投稿者: 医業というのは  (ID:QJ1tKFPsyNg) 投稿日時:2024年 04月 25日 01:23

    第三次産業、サービス産業なので
    特に皆保険制度だと、その国の豊かさに
    医者の収入も左右されちゃうよ。

    たとえば対米医師でビーク時には日本の医師の収入は
    七割あったけど、今は半分てとこ。
    もちろん悪いかと言われると収入悪くはないけど
    それだけが目的で医者になっても
    日本経済の沒落は万年与党の無能無策と
    それを岩盤支持する有権者による激しい少子化により
    確定してるので、やめとけとしか。
    医師免許が基本、どこでも国家による垣根が極端に高く
    まったく国際的でないのが、こうなると問題よ。

    このように将来が不透明な医者を目指す医学部を
    目安にするのはこれからの時代適当じゃないんじゃないかな
    まだ垣根の低い進路の多い、東京一工くらいを目安に
    見るのが適当に思うよ。。。

  8. 【7458268】 投稿者: この先  (ID:wIDDZBM/5tk) 投稿日時:2024年 04月 25日 08:01

    中学受験において女子生徒の医師家庭を多く入学させているのは、桜蔭がダントツで次に豊島。この2つは友人に同じような家庭がおり、かつ理系に強く大学医学部入試の結果が良いので安心感があるメリットがあります。また、広尾は医進コースがあるので中高カリキュラム上のメリットがあります。
    雙葉の場合、小学部から上がって来た生徒に医学部家庭が多いですが中学受験においては上記の学校より少ないのではないかと想像します。ただ、富裕層が多いので私立医学部も選択肢に入る家庭も多いのではないかと思います。
    医学部に進学したいと思い中学受験をしようと考えた場合、学校にメリットがないとその生徒を引き込むのは難しくなります。少子化で医師家庭の生徒も富裕層の生徒も減少しています。
    既に学校改革に着手した豊島がこれから医学部の合格者数は伸ばすと考えると、雙葉はこの先受験生を奪われる側になりそうな気がしてなりません。
    予想ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す