最終更新:

15
Comment

【760818】日能研について教えて下さい。

投稿者: 悩むママ   (ID:kHtK4kcbBZs) 投稿日時:2007年 11月 11日 07:22

現小3年の息子と小2の娘がおります。息子を日能研に通塾させようかと、思っていますが。 やはり 新4年コース2月からでないと間に合わないでしょうか?本とか読みますと、 4年生からスタートをさせないと。 今まで 公文等も行ってませんでした。 自宅でドリル程度の学習です。 3年間通塾すると トータルどのくらい 塾料がかかりますか?年子の為重なるので・・・できれば 2人も行かせたいのですが。始めてから きつくて断念はかわいそうなので。関西に転勤も可能性がある為、日能研ですと、 神戸にもあり、 現居からも近です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【761018】 投稿者: 下位クラス  (ID:Nw9e8ewnK0Q) 投稿日時:2007年 11月 11日 13:29

    下位クラスの面倒見は他のクラスよりはいいと思いますよ。
    いつも先生方の一番近くの教室。
    先生方も頻繁に生徒に声掛けしてくれる。
    6年になっても宿題提出あり。
    一クラスの人数も少ない。

    上のクラスになるほど塾側は子供の自立を求める。
    6年の宿題提出は無し。
    過去問は毎週自ら提出がほとんど。
    親は反対にとても熱心。
    上のクラス程保護者会の参加率が高く、
    各教科の先生への質問や要求も多い。


  2. 【761050】 投稿者: 小6の親  (ID:CZjfCIgNaG2) 投稿日時:2007年 11月 11日 14:23

    悩むママ 様
    中学受験って不思議なもので、お金をかけたから、必ず合格するというものでもないですよ。
    努力した分合格率は上がるでしょうが、努力してもご縁がない時もあります。
    小4から入塾しても、全落ちもありますし、小6からでも難関中学に合格する子、パパママ塾で合格を掴む子、いろいろだと思います。
    同じ塾に通塾していても、クラスによっては、特訓を受講したりして金額が変わってきますよね。
    あと、通常の塾代とは別で模試代もかかってきます。塾外の模試を受けてみたり。
    我が家も小3の子がいます。小6の子は、新小5(小4の3学期)から中学受験塾でした。
    小3の子は日能研の模試は受けますが、中学受験ではない、普通の塾に新小4(小3の3学期)から通塾します。上の子とは違って高校入試向きの子だと思ったからです。
    ただ、様子を見て、本人が中学受験を希望したら、いつでも方向転換できるようにするつもりです。

  3. 【761056】 投稿者: たしかに  (ID:2EA1FwHW/lM) 投稿日時:2007年 11月 11日 14:28

    失礼な気がします さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  経済力がどうの、下位クラスがどうの・・・。
    > スレ主様が、そこに当てはまるという前提の発言に聞こえます。
    > 裕福で、優秀なおこさんだったら、どうしますか?

    スレ主様は、キツいかどうか判断するために、おおよその塾代を聞かれてるだけですものね。
    もしかしたら「100万。あらお安いのね。」という方かもしれませんよね。

    スレ主様
    日能研の塾代は、前の方が言われた通り、3年で200万くらいが目安だと思います。
    普通にいけば6年で100万弱でしょうか。
    あとはオプションの取り方でかなり金額が変わります。
    我が家は4年時は2科目、季節講習は全部とって、オプション類はほとんどとらなかったので、
    結構安めに済んだ方だと思います。

    あと、面倒見の点ですが、家の教室では室長さんが
    「一番手をかけなくてはいけないのは、一番下のクラス、そして上から二番目のあと一歩で難関校に手が届くクラスだと思っています.一番上のクラスは放っておいても自分たちで出来る子の集まりですから。」とおっしゃっていました。
    実際、下のクラスには無料の補習授業がいろいろ用意され、課題の提出も義務、先生方がいちいちチェックもされていたようです。
    それに反して、家の子のクラスでは課題のプリントだけはそれは大量に渡されましたけど、やってもやらなくても自由といった感じで特にチェックもなし、皆さん自分なりに取捨選択してこなしていられたようです。




  4. 【761085】 投稿者: 受験生親  (ID:xYYYNjsQpsI) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:18

    学校にもよると思いますが、だいたい通塾に一年かかる費用と進学後一年間にかかる費用は同じくらいと思っていていいようです。初年度は入学金などで多めですが。
    なので、兄弟お二人を(兄弟割引を考えずに)塾に通わせられるのであれば、私立中にはお二人とも通わせられるのでは?
    ただ、進学後の交際や進学する大学によって各々違ってくるので、どなたかもおっしゃっているように、先を見据えた計画をある程度立てた上で検討されるのがいいと思います。
    Nは、面倒見がよくないとよく言われていますが、確かに、塾の先生から個人へ進んでの働きかけはあまりありません。しかし、こちらから(子供や親)の働きかけによってずいぶん違うと思います。特に6年に対しては担当の先生によるのでしょうが、個人への対応がとても厚くなり、ここへきてやはりNでよかったと思います。

  5. 【761259】 投稿者: ちょっと待って  (ID:/TrYDNrh7rY) 投稿日時:2007年 11月 11日 19:33

    大事なことが抜けていますがNは関東系か本部系かというだけでも面倒見は違うように思います。良いとか悪いとかでなく、面倒見の定義がちょっと違うかも。(例えば自習室のある関東系に対し自習室はなくエンカウンターでわいわいがやがや質問の本部系。どっちを良しとするかは好みの問題)これで関西系となるとまたカラーが違うと思うのでとりあえずは首都圏在住中にお通い予定のNが何系かはリサーチしておいた方がよいでしょうね。人によっては関東系と本部系では合う合わないが極端に違いますから。系列関係ないという人もいますし。関東系本部系の違いについては日能研板の方で検索すればたくさんヒットします。

  6. 【761662】 投稿者: もよりの日能研へ  (ID:7mB6DCdXzhA) 投稿日時:2007年 11月 12日 08:41

    足を運んでいろいろお話伺ったらどうでしょうか?


    中学受験本、こちらの掲示板といろいろ利用しながら
    やはりいろんな塾を見て回るのがいいと思います。


    保護者会だけみても塾の本質がちらっと見えますから。
    あせらずに、情報収集しながら、お子さんの通塾の準備は
    早速始められた方がいいですよ。
    上を見ればきりがないですが、やはり 授業を集中して聞けるか
    宿題などの提出物をきちんとこなせるか お子さんの現在の学校生活
    における状況でまずここがきちんとできているかどうかと
    これまでの計算、漢字などにもれがないかという事です。


    お安くない塾代ですから、まずは お子さんの様子などで決められたら
    どうでしょうか。そういう基本的な事ができていないと
    更に高い塾代となりかねませんからね。

  7. 【761856】 投稿者: 子供に決めさせました  (ID:hatS...vYXI) 投稿日時:2007年 11月 12日 11:26

    今年終了組みです。


    我が家は、新4年(3年2月)から入塾しました。
    その際、N、Yのオープンテスト・体験授業を受け、
    最終的に子供が「Nがいい」というのでNに決めました。
    (私としては、Yに行かせたかったのですが)


    でも結果として、無理やりYに行かせなくて良かったと思っています。
    Nはお教室(室長)によりますが、こちらからお願いすれば
    本当によく見てくれますよ。

    お陰で第一志望に合格をいただきました。

  8. 【761881】 投稿者: 転塾もあり  (ID:ohB/iZfT5o.) 投稿日時:2007年 11月 12日 11:49

    現6年で、昨年までNに在籍していました。
    Nは兄は3年間お世話になったのですが、下は向かなかった様子で転塾させました。
    長い期間見てみますと、どの塾も出入りがあります。
    ここでなければ、とあまりコチコチに考えずに良ければ続ける、ダメなら変える位に融通をきかせて考えておいたほうがいいと思います。
    塾や先生や友達との相性もありますし、好不調の波もありますから。
    予算は年子であればやはり余裕をみて検討されるにこしたことはありません。
    中学へいくと子供の交際費や、部活の遠征費、野外活動などオプションで参加させたいと思うとやはり様々な出費がありますので、Nの6年時と同じ程度は最低でもみておいたほうが無難です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す