最終更新:

161
Comment

【1427179】上智、青山学院、立教

投稿者: МΑ   (ID:ZGSiLR/tCWc) 投稿日時:2009年 09月 13日 17:07

わたしは
経済学部・経営学部志望の中部地方の河合塾に通う浪人生(男)です。

河合塾の偏差値ランキングでは上智、青山学院、立教がほぼ同じのようですが、
就職率や社会での評価、大学の雰囲気など
経済・経営を学ぶ大学としては
どうなんでしょうか?


ご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【1950180】 投稿者: 平均だけですね  (ID:ldijh10uTak) 投稿日時:2010年 12月 13日 08:58

    文学部などだと学科に特技があるので一概にいえません
    (たとえば青学の英仏文などはかなりレベル高い)が、
    経済とか法とか、学部によっては青学と立教は結構差がありますよ。
    毎年上下しますが、無料でWEB上で見れるので、
    平均偏差値だけでなく、河合塾や代ゼミの合否分布表などで、
    合格50%ラインを見てみてください。
    この差は上智と立教の差よりも大きい年もあり、
    2年程前には早慶上立という言葉を使った予備校もあったほどです。


    一方で、ミッション系として一緒にされがちですが、
    校風は全然違います。
    青学は全国でも随一の濃い校風とイメージを持っています。
    ですので、たとえ立教のほうが難関でも、
    青学を選ぶ層は常にいます。

  2. 【1957099】 投稿者: やはり  (ID:cb6Cwkkg.ug) 投稿日時:2010年 12月 20日 00:30

    伝統の東京六大学立教。

  3. 【1960432】 投稿者: ミスグランプリ立教  (ID:1RTSloncECQ) 投稿日時:2010年 12月 23日 17:28

    「ミス・オブ・ミス・キャンパス・クイーン・コンテスト2010」が23日、東京・お台場のヴィーナスフォート教会広場(東京都江東区)で行われ、立教大学社会学部3年の伊藤弘美さん(22)がグランプリに輝いた。


    ミス立教
    グランプリおめでとうございます。
    いつも清楚で美しい立教生は憧れです。

  4. 【1966269】 投稿者: 今にして思えば  (ID:/9ad9mDUh.c) 投稿日時:2010年 12月 30日 02:22

    日本文学のユニークな研究ができそうだから、
    私がもう一度学生を、首都圏でするとしたならば、立教でしょうか。

    第二次ベビーブーム時は、早稲田・慶應義塾と互角だった上智で、
    (早慶だけでは受験者の上位者層を拾いきれなかった)
    いまでも立教・明治よりも難しめで、就職でも差がつくと思いますが、
    校風や好みで、選んでも選ばなくてもいいかもしれません。

    ここにはあがっていませんが、国際基督教は、
    まさに校風や好みで選ぶところではないでしょうか。

    青山学院は、最近、一部の学部や方式で極度に入試が難化している
    ようですが、ここも校風や好みで選ぶところではないでしょうか。
    文化的なセンスが鍛えられるように思います。

  5. 【1968640】 投稿者: 昔の立教  (ID:Koux7/YZcjw) 投稿日時:2011年 01月 03日 18:48

    1961年の大学入試ランキングだそうです。このころは立教大学はあまりたいしたことなかったみたいですね。
    いたって中堅クラスのレベルだったようです。
    立教が難しくなってきたのは1970年代中盤に入ってからでしょうか。

    1961年大学ランキング

    立教の社会学部は東洋拓殖と同等
    http://ameblo.jp/ssasamamaru/image-10092068383-10073587094.html
    立教の法学部は関大や立命館より下だったという事実。
    http://ameblo.jp/ssasamamaru/image-10092068383-10073580520.html

    まあ立教大学は元々研究をするための大学ではなくサラリーマンとして必要な教養を身に付けるための教養系大学です。
    たとえばCOE(卓越した研究拠点)でもマーチ(明治、青山、立教、中央、法政)の中で立教だけが採択されていない大学なのです。そのため将来サラリーマンを目指す人が通う大学としては丁度いいでしょう。
    あと研究実績は皆無の立教ですが女子高生には「赤レンガのメルヘン大学」と呼ばれて人気があります。
    彼女らにとっては立教大学に通うのはディズニーラントに行くのと同じような感覚だという話を聞いたことがあります。゙

  6. 【1968722】 投稿者: 2010年春大手金融5社採用実績  (ID:JBfQu0zL.Bs) 投稿日時:2011年 01月 03日 20:40

    2010年春大手金融5社採用実績
    <東京海上日動火災 三井住友海上 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険>
    (男女計) 順位 学校名 採用者数

    1 慶応義塾 257名
    2 早稲田大 234名 
    3 関西学院 173名
    4 同志社大 155名
    --------------------------
    絶対に超えられない壁
    --------------------------
    5 立教大学 114名
    --------------------------100の壁
    6 立命館大  98名
    7 明治大学  97名
    8 青山学院  74名
    8 関西大学  74名
    10中央大学  67名
    11法政大学  59名

  7. 【1968726】 投稿者: マーチVS関関同立  (ID:JBfQu0zL.Bs) 投稿日時:2011年 01月 03日 20:44

    マーチ 関関同立
    2010年春大手金融10社採用実績
    (三菱東京UFJ 三井住友 みずほ 東京海上 三井住友海上 損保jp 日生 第一生命 住友生命 明治安田生命)
    <男女計> 順位 学校名 採用者数
    1 関西学院 268名 ☆
    2 同志社大 258名 ☆
    3 明治大学 239名 ★
    4 立教大学 218名 ★
    5 中央大学 182名
    6 立命館大 177名
    7 法政大学 171名
    8 青山学院 151名
    9 関西大学 145名

  8. 【1968760】 投稿者: 大手金融機関  (ID:1myDP8a9FQM) 投稿日時:2011年 01月 03日 21:33

    の場合、女子学生を一般職で大量採用しますので、
    上の方(勝 海舟さん?)が提示されたランク表は
    残念ながら大学間比較において何の参考にもなりません。
    同じようなことは、保険外交員として女子学生を大量採用する
    生保業界についてもいえます。
     
    各大学HPの就職実績一覧も、このあたりを巧みに誤魔化して
    公表されてますので殆ど信用できないのが実情です。
     
    このように就職情報の就職人数だけに踊らされると、
    大学に入学してから「こんなのじゃなかった・・・」と後悔します。
    大学間の能力を強いて比べようと思うのであれば、
    国家公務員I種、学外への大学院進学率(内部はあてになりません)、
    地方公務員上級職、司法試験合格者数、公認会計士合格者数、
    公立学校(特に高等学校)教員採用試験合格者数、
    全国紙新聞社への合格者数など、
    実力が比較的ダイレクトに反映される職業の数値を比べるといいでしょう。
    ただ、これも民間企業志向の強い大学は数値が低く出ますので、
    なかなか難しい面があります。
     
    また、大学の研究力・教育力の高さを測定するには、
    東大と京大は例外として(これとて世界的に見れば異質で、
    両大学を三流大学と言わしめている原因なのですが)、
    当該大学の専任教員に占める母校出身者の割合を見れば、
    外から優秀な研究者を招く能力すら欠けている大学が露呈されます。
    この点、東の早稲田と慶応、西の関西学院は残念ながら硬直化していて、
    とても一流大学と呼べる体裁をなしていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す