最終更新:

161
Comment

【1427179】上智、青山学院、立教

投稿者: МΑ   (ID:ZGSiLR/tCWc) 投稿日時:2009年 09月 13日 17:07

わたしは
経済学部・経営学部志望の中部地方の河合塾に通う浪人生(男)です。

河合塾の偏差値ランキングでは上智、青山学院、立教がほぼ同じのようですが、
就職率や社会での評価、大学の雰囲気など
経済・経営を学ぶ大学としては
どうなんでしょうか?


ご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 21

  1. 【1641657】 投稿者: 終了母  (ID:dIyimmuC17c) 投稿日時:2010年 03月 02日 08:36

    受験終了の母です。
    英・文学部系の受験でしたが複数学部で、早稲田△、上智X、立教〇でした。
    早稲田補欠は希み薄なので立教に進学することになると思いますが、
    入試問題のレベルや合格者のボリュームからすると入試難易度は
    やっぱりこんな感じじゃないかと思いますが、
    実際に赤本をご覧になればわかるかと思います。
    立教の問題は合格者平均点も高い(非公表なのであくまで個人の憶測)のでしょうが、
    特に上智よりはずっと易しめです。
    もし来年受験の方がいらしたら、対策を間違えないために、と思い書き込みました。

  2. 【1644597】 投稿者: 通りすがり  (ID:/DL8T6IhvN6) 投稿日時:2010年 03月 04日 07:19

    90年代後半に就活をしました。
    今の人気業界と就活形態からしても金融を出すのはどうかとも思いますが。

    90年代後半ではやはり、マスコミ(広告、テレビ)、商社、銀行、損保、証券=大手生保
    かな、私大文系の憧れは。やっと、ITベンチャーが出てきた時代です。
    ソフトバンクは未上場で、楽天は学生企業の様で、KDDIは移動電話とKDDでした。
    興銀、長銀、さくら銀行がありました。

    それでも、やはり各業界の最大手や財閥系企業は早慶の中でも競争が激しくて、ob訪問やら学校別セミナー
    やら、人事面接までのルート作りに、一般生徒は必死でした。
    大量採用、大量中途退職の生保、証券の営業職はさすがに、マーチ以上ならば内定は取りやすい
    印象でした。今風に言いますと、各大学でよほどのキャラや個性がない限りは、勉学にスポーツに必死に
    取り組んだ学生の方が、就活も有利でしたね。理工系の教授推薦枠は別枠でしょうが。

    今は大手金融と言っても三社だけですよね・・・。

    当時の就活でもたとえば、広告業界、電通、博報堂、東急エ、読売広告は早慶の中でも内定をとるのは
    大変でしたよ。マーチになると各学部一人位かな。

    商社でも商事、物産、住商までが早慶メインライン、伊藤忠、丸紅、日商岩井はOB受けや人物次第、
    ニチメン、トーメンもマーチからでも大変でしたね。。。
    銀行業界は日銀、興銀、長銀、債銀、東京三菱、第一勧銀、住友、さくらは偏差値通りに取っている
    印象でしたね。三和、富士、協和埼玉は人物重視、生保は採用人数が多くてわからないですし、
    証券もそんな印象で、メーカーは会社が多すぎて判りません。

    もう、存在しない会社もあるので敢えて実名をだしましたが、当時の会社図鑑や就活本にも似たような
    事は書かれていましたからここで書いても良いと思いました。

    今の時代ですので、人気の職業も会社も職種も就活スタイルも変わり、変わって行くでしょうが
    学内での競争と他大学生との競争を勝ち抜くには偏差値ではなく、人物性だとおもいますが・・・。


    呑気に何も考えずぷらぷらと学生生活を送った子供より、恰好悪いけど浪人しても必死に大学生活を過ごした子供を大人は評価するものとおもいますが。
    少し以前の
    就活本をよめば解決する内容だと思いますが・・・。

  3. 【1644614】 投稿者: ううむ・・  (ID:AjL6ZyiNSsw) 投稿日時:2010年 03月 04日 08:00

    >ナイスな立地・雰囲気です。

    上智や青山(相模原を除く)はともかくとして、
    立教の立地は皆さんご存知でしょうか?

    学部によっては池袋から東上線で30分以上奥に入った新座キャンパスで過ごすことになります。
    体育の授業の際もそちらに移動することになります。
    駅から歩くことバス一駅分といったところでしょうか。
    都内でも神奈川よりの方面から通う方は苦労しているようです。

    池袋も西口からキャンパスまでの「通学路」は決していい環境とは言えません。
    キャンパスはまあまあ綺麗なんですけどね・・。

  4. 【1644657】 投稿者: 美しい  (ID:eliQv/mWYoE) 投稿日時:2010年 03月 04日 08:50

    立教池袋キャンパスに足を運びましたが、
    その美しいことといったら。一番きれいで洗練された
    キャンパスでした。
    駅も都会らしく華やかで。
    女子の志願したい大学ナンバー1なのもよく分かりました。

  5. 【1645886】 投稿者: 馬脚  (ID:7aegvQ2b4CY) 投稿日時:2010年 03月 04日 23:40

    ううむ・・さんへ
    >体育の授業の際もそちらに移動することになります。


     体育必須じゃないから池キャン組は新座に行く必要は無い。

  6. 【1645960】 投稿者: 志木駅は  (ID:USD4HnEZDLc) 投稿日時:2010年 03月 05日 00:45

     ううむ・・さんへ

    >学部によっては池袋から東上線で30分以上奥に入った新座キャンパスで過ごすことになります。


     東上線で20分弱です。

  7. 【1646086】 投稿者: ううむ・・  (ID:VxO8qVrfnks) 投稿日時:2010年 03月 05日 08:11

    馬脚さん
    志木駅はさん

    失礼いたしました。
    他大でしたが、私が学生の頃は体育必須でした。
    週に一度一限から新座に向かわなければならなかった友人の話もその時の話です。
    現在は、学部によっては新座キャンパスに通うことになるということでよろしいでしょうか。
    お住まいによっては、距離的時間的に通えるかどうかは避けて通れない部分だと思います。
    我が家はそのあたりの負担を考えて併願校から外しました。

    個人差があるかもしれませんが、池袋から新座キャンパスまで30分~40分見ておけば大丈夫ですかね。

  8. 【1646113】 投稿者: 学生確保・命  (ID:zOVU9DuxXNs) 投稿日時:2010年 03月 05日 08:33

    私立は学生が集らなければアウト、だから懸命にアピールせねば。

    受験生は大学を選ぶ場合、学研内容・実績というよりフィーリング、イメージで選ぶケースが多い。
    だから、私立は必死に近代的校舎、高級レストランと見間違うばかりの学食等をアピールしてる。

    近代的高層ビルというより赤レンガの洋館が良いですね、更にトッピングとして蔦を絡ませるとモアベターでしょう。日本人は何故か異国情緒に魅了されるようです。

    フィーリング、イメージも確立されればブランドとなります、そうなるとブランドが勝手に一人歩きしてくれますから。

    国立は校舎旧いけど、学費が低廉、学生は総じて真面目上下の差が余りない、やっぱり国立というブランドが強いと感じる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す