最終更新:

1169
Comment

【2782190】早稲田vs慶応vs関西学院

投稿者: スルタン   (ID:EdqImMk8FsM) 投稿日時:2012年 12月 05日 15:12

日本が誇る3大私立大学は間違いなくこの3大の時代でしょう。
早稲田慶応は言うまでもなく、関西の雄は伝統歴史ともに関西ナンバーワンであり続けた関西学院です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 147

  1. 【2812606】 投稿者: わかっとらんな  (ID:mBDE6CU.Okk) 投稿日時:2013年 01月 08日 16:57

    近大と同レベルの関学が同志社と立命館に絡んでどうする(爆笑)

  2. 【2812650】 投稿者: ???  (ID:pzZuB5kGnI6) 投稿日時:2013年 01月 08日 17:41

    頭のおかしい人がいるようです。
    すぐに入院をおすすめします。

  3. 【2812824】 投稿者: なるほど  (ID:t8rtlMpvqaE) 投稿日時:2013年 01月 08日 20:34

    >>主要大学の国際連携の割合ランキングでは、同志社・立命館は影も形もなく、全く相手になりません。関学の相手は東大と東北大です。そういえば、この3大学は社会学研究の御三家でしたね。

    まったくその通り。

  4. 【2812841】 投稿者: さすが関学  (ID:t8rtlMpvqaE) 投稿日時:2013年 01月 08日 20:48

    主要大学の国際連携の割合ランキング
    (2006~2010年の海外機関との共著論文の割合)

    関西学院大学  27.63%
    東京大学    26.75%
    東北大学    25.94%
    ----------------------- 25%以上
    上智大学    24.60%
    筑波大学    24.33%
    大阪市立大学  24.19%
    首都大学東京  24.17%
    京都大学    24.14%
    ----------------------- 24%以上
    早稲田大学   23.75%
    東京工業大学  23.19%
    名古屋大学   22.94%
    大阪大学    22.43%
    北海道大学   22.21%

    <出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ>

    論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。

    関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。

    上智大学はもともと外国語や国際を売りにしてきた大学で、筑波大学も様々な分野で国際プログラムを入れているので、この結果も想像どおりである。


    納得しました。

  5. 【2813120】 投稿者: Noble Stubbornness  (ID:Va.vGI9d7us) 投稿日時:2013年 01月 09日 01:36

    古川明さん、「格好いいな」米軍将校に憧れタッチフット

    (産経新聞)
     元日本アメリカンフットボール協会理事長・古川明さん

     --アメフットとの出合いは

     古川 旧制池田中に入ってからです。昭和21年に、格好のいいジープにのった軍服を着た米軍の将校が学校に来ました。米軍の政策で、池田中と豊中中がタッチフットボールの実験校になったのです。各クラスから5人ずつ出ないといけない。勧誘されましたが、柔道をやっていたので黒帯をとるまではと断っていました。

     --タッチフットにはどんな印象を持ちましたか

     古川 格好いいなと思いました。その米軍の将校が、きれいにプレスされたズボンをはいていて、そのイメージがアメフットに結びついていました。洗練された文化に出合ったと感じて、最終的には入部しました。

     --池田中は5年で卒業し、関学高等部の3年生に編入されたそうですが

     古川 関学のマネジャーの橘田紀雄さんに勧誘されました。タッチフット経験者が欲しかったのでしょうね。橘田さんは自宅に何度もこられた。母から「あの人はいい人だ」と言われ関学に進みました。

     --関学大ではどんな選手だったのですか

     古川 腕力には自信があったので、ガードをやりました。高等部3年のときから試合に出ていました。旧制と新制の切り替えで混乱してまして、私は5年間試合に出場しました。

     --大学1年の時に第4回の甲子園ボウルに出場されました

     古川 当時の関東は強く、天下の慶応相手でしたが、タッチフット出身の下級生と体が強い上級生、新旧が合致しました。初出場初優勝でした。

     --そこから関学大は33回連続で甲子園ボウルに出場します

     古川 そんな記録が続くとは夢にも思いませんでした。

     --連続出場していた関学大の強さの秘密は

     古川 まず橘田さんの努力ですね。いい人材が入ってきた。私は米田満さんの力が大きかったと思っています。大学の監督をやりながら、高等部、中等部をしっかりとしたチームにして、中高大の育成方法を作りました。米国の情報には敏感でした。1年後輩の武田建ちゃん(元関学大学長)は米国の新しい戦術を紹介してくれました。今のチームでは鳥内秀晃監督が米国留学しています。大村和輝コーチが米国の情報を集めています。建ちゃんが『関西学院のアメフットは、近代フットボールを追求して、大和魂で生きてきた』と話しています。うまい表現です。

     --大学の体育会には、厳しい上下関係がある部もあります。関学大の「大和魂」とは

     古川 学内に「Noble Stubbornness」(高貴なる粘り)と書かれている記念碑があります。これが関学大の運動部のあるべき姿です。関学大アメフット部では、まず殴りません。殴ることは相手の人権無視です。殴って言うことを聞かせ、1日8時間も9時間も練習して、それでは学生スポーツではありません。上級生、下級生のけじめはきちんとしますが、下級生が上級生の洗濯をすることもしません。創部のときからそうでした。私が先輩を訪ね、直接それを聞きました。そういうことがないように、私はずっと気をつけていました。今でもそれは引き継がれています。それが私の誇りでもあります。

  6. 【2814100】 投稿者: 流石。  (ID:cV0SMlTmEWI) 投稿日時:2013年 01月 09日 22:39

    >>同志社は関学なんぞ相手にしない。
    八重の桜でも見て一杯やってろ。<<


    関西学院は同志社なんぞ相手にしていはいない。同やん(同志社)は立っちゃん(立命館)を相手にしてりゃいいのさ(笑)

    関西学院はスクールカラーからして相手にすべき良きお手本は慶応義塾ぐらいだろう。

    KGとKO  同やんと立っちゃん


    >>西日本アメリカンフットボール協会副会長、古川明さんだ<<

    関学OB古川明氏はそれ以前に日本アメリカンフットボール協会会長を6年間勤められた。

    関学OB故長沼健氏は日本サッカー協会会長を4年間勤められた。

    さすがスポーツ界でも錚々たる重鎮を輩出する名門関西学院。

  7. 【2814224】 投稿者: はははは  (ID:t6bxKnN5PSQ) 投稿日時:2013年 01月 10日 00:36

    同志社、関学のW合格者の100%が同志社を選んでいる。

    3大予備校の数学がすべて同じでは反論の余地なし。

    「相手にしていない」は"相手にされていない"と言うことだよ。

    慶應をお手本にしたら「消化不良」で病気になるぜ。それくらい慶應とは差がある。何か慶應の背中が見えているジャンルがあるかな?キャンパスの話はダメだぜ。

  8. 【2814236】 投稿者: ↑  (ID:cV0SMlTmEWI) 投稿日時:2013年 01月 10日 00:50

    W合格なんてあてにもならないと言われているのに性懲りもなく書き込むとはお笑い。

    関西学院は同志社など相手にしていない。

    「同やん」なんて呼ばれたくないしね(爆笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す