最終更新:

86
Comment

【3679021】早稲田と慶応

投稿者: 校風   (ID:rC1q7xFpLj2) 投稿日時:2015年 02月 27日 09:37

この2校を受けて悩まれる方が多いのですね。

昔は早稲田受ける子は慶応は受けない。
慶応受ける子は早稲田は受けなかったような記憶があります。

今はどちらに入ってもあまり極端な校風の違いってないのでしょうね。

他の私大にしても、校風って薄れているのかもしれませんね。

時代が移り行くのを痛感しますがどこか寂しさも感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【3856875】 投稿者: なんだ。  (ID:d2f85sIE2nA) 投稿日時:2015年 09月 23日 07:22

    結局、早慶理系進学で早慶第一志望はほとんどいない。
    ほとんど残念組なのね。

  2. 【3856950】 投稿者: 片手落ち  (ID:aCOXoqcaKus) 投稿日時:2015年 09月 23日 09:18

    >この2校は国立大学の本命でない併願校の位置付けです。(滑り止めという表現が誤解を招いたので改めました。)


    上記表現では、まだまだ誤解の余地があります。
    一括りとしての「国立」ではなく、「東京工など一部の難関国立」の本命でない併願校の位置付けなら、適当な表現と言えるでしょう。
    私立大の中から早稲田と慶應をピックアップしたスレタイなのですから、ちゃんと国立のレベルも限定しましょうね。

  3. 【3857015】 投稿者: 結局。  (ID:d2f85sIE2nA) 投稿日時:2015年 09月 23日 10:35

    早慶さんの意見をまとめると、
    ほとんどが東大、東工大併願なので、
    早慶理系進学者は
    ほとんどが残念組なのですね。

  4. 【3857181】 投稿者: 片手落ち  (ID:aCOXoqcaKus) 投稿日時:2015年 09月 23日 13:51

    そうだと思います。

    反対に、早慶残念で東大や東工大に進学する人も
    無視できない数いるようですが、その殆どは国立
    が第一志望なので、残念組とは言わないでしょう
    しね。

  5. 【3857226】 投稿者: そうか  (ID:d2f85sIE2nA) 投稿日時:2015年 09月 23日 14:35

    早慶理工学部に第一志望がほとんどいないのは
    哀しいですね。

    逆に早慶文系みたいに早慶専願が多いほうが
    第一志望者も当然多い。
    早慶はやはり第一志望の専願組がメインであるべき。

  6. 【3857237】 投稿者: 片手落ち  (ID:aCOXoqcaKus) 投稿日時:2015年 09月 23日 14:49

    >早慶はやはり第一志望の専願組がメインであるべき。

    なんで?

  7. 【3857319】 投稿者: 専願組いっぱい  (ID:tk3UtvM9Tjw) 投稿日時:2015年 09月 23日 16:23

    私立文系専願はたくさんいますよ。

    首都圏は受験人口に比して国公立の定員が少なく、
    私立の早慶やマーチがその受け皿になっています。

    明治時代以降、官立大学に偏らないように 
    私立振興を心掛けてきた日本の教育は素晴らしいと思います。

    理工系にはお金がかかるので、官立系中心になります。
    ノーベル賞も理系中心です。これまでの日本の産業振興策の影響大にすぎません。

    日本の文系学問が劣後しているわけではありません。
    その文系をひっぱっていると思います。首都圏の私立は。

  8. 【3857331】 投稿者: まぁ。  (ID:d2f85sIE2nA) 投稿日時:2015年 09月 23日 16:40

    >早慶はやはり第一志望の専願組がメインであるべき。

    なんで?


    私大トップの早慶。
    進学者が残念組ばかりなのは
    情け無いと思うが。
    早慶文系専願が揶揄されるが、
    第一志望だからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す