最終更新:

1312
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4628794】 投稿者: 菅原道真  (ID:BL9.LC3TJvg) 投稿日時:2017年 07月 01日 14:47

     私立大学は他大学との併願ができるので、進学大学=第一志望(本当に行きたい大学)とは限らない。「現役進学率」とはその大学に合格した受験生のうち実際に進学した受験生の「率」でしかないのだよ。同志社に落ちて関学進学、その逆、また立命館に落ちて関学進学・・・様々なケースがこの「現役進学率」では分からない。よって陳腐な論評の「社会的評価が高い」とか「選ばれた大学」とか首筋が痒くなるような書き込みは止めてくれたまえ w

     必死のパッチの率計算の努力は評価するが「2人合格して1人進学で50%」「20人合格して10人進学しても同じ50%」にしかならないのだよ。「率の危うさ」はこんなところにもある。おまけに「実進学者数/延べ合格者数」では併願学部の多い大学は数字的に不利になる。関関同立それぞれの併願学部割合や実合格者が分らない限りはこの計算も自己満足の域を出ませんな。

     関学のお膝元、兵庫県の現役進学率は同志社>関学。面白いとは思うけど「だから兵庫県の高校生の社会的評価は同志社>関学」とは思わない。数字的に同志社>関学というだけだろう。

     それと「就職率の良し悪しがその大学の社会的評価に影響して現役進学率に跳ね返る」なんて無知そのものの論評があるけど、関関同立の就職率なんて似たり寄ったり。大規模私大の卒業生数を考えたら、コンマ何パーセントの差なんて誤差の範囲だね。そんなもんで現役進学率を語るなよな w

  2. 【4629077】 投稿者: 関学>同志社(北陸東海・2017年)  (ID:NG0IwtInb6g) 投稿日時:2017年 07月 01日 19:58

    ★ 東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役進学者を出した、北陸・東海地方の上位進学校(26高校)の関関同立・現役進学率(2017年) ★

    (富山)
    高岡     関学(2/7)28.6%, 同志社(5/35)14.3%, 関大(2/16)12.5%, 立命館(7/52)13.5%
    富山     関学(1/2)50.0%, 同志社(1/7)14.3%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(4/31)12.9%
    富山中部   関学(1/4)25.0%, 同志社(1/12)8.3%, 関大(2/5)40.0%, 立命館(4/28)14.3%
    (石川)
    金沢大付   関学(0/0)-%, 同志社(0/2)0.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(0/1)0.0%
    金沢泉丘   関学(1/5)20.0%, 同志社(7/20)35.0%, 関大(1/6)16.7%, 立命館(6/36)16.7%
    小松     関学(0/3)0.0%, 同志社(6/17)35.3%, 関大(0/11)0.0%, 立命館(7/46)15.2%
    (福井)
    武生     関学(6/13)46.2%, 同志社(3/8)37.5%, 関大(4/22)18.2%, 立命館(9/49)18.4%
    藤島     関学(0/13)0.0%, 同志社(4/26)15.4%, 関大(2/17)11.8%, 立命館(8/68)11.8%
    (岐阜)
    大垣北    関学(0/5)0.0%, 同志社(13/39)33.3%, 関大(4/30)13.3%, 立命館(14/88)15.9%
    岐阜     関学(0/5)0.0%, 同志社(9/66)13.6%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(6/71)8.5%
    岐阜北    関学(3/12)25.0%, 同志社(8/49)16.3%, 関大(3/17)17.6%, 立命館(7/71)9.9%
    (静岡)
    静岡     関学(0/5)0.0%, 同志社(3/24)12.5%, 関大(0/0)0.0%, 立命館(4/24)16.7%
    清水東    関学(2/4)50.0%, 同志社(1/6)16.7%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(8/32)25.0%
    沼津東    関学(0/2)0.0%, 同志社(2/8)25.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(2/16)12.5%
    浜松北    関学(5/6)83.3%, 同志社(7/26)26.9%, 関大(2/16)12.5%, 立命館(12/35)34.3%
    富士     関学(1/2)50.0%, 同志社(1/4)25.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(2/21)9.5%
    (愛知)
    一宮     関学(0/0)0.0%, 同志社(7/28)25.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/20)10.0%
    岡崎     関学(1/2)50.0%, 同志社(5/25)20.0%, 関大(1/2)50.0%, 立命館(4/33)12.1%
    刈谷     関学(0/2)0.0%, 同志社(7/38)18.4%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/30)6.7%
    時習館    関学(1/6)16.7%, 同志社(3/25)12.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(5/29)17.2%
    明和     関学(0/1)0.0%, 同志社(4/35)11.4%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/16)12.5%
    滝      関学(0/2)0.0%, 同志社(7/38)18.4%, 関大(0/9)0.0%, 立命館(5/29)17.2%
    南山     関学(2/8)25.0%, 同志社(7/34)20.6%, 関大(1/4)25.0%, 立命館(12/55)21.8%
    (三重)
    津      関学(3/15)30.0%, 同志社(5/38)13.2%, 関大(5/26)19.2%, 立命館(6/40)15.0%
    四日市    関学(1/6)16.7%, 同志社(6/22)27.3%, 関大(3/12)25.0%, 立命館(6/27)22.2%
    高田     関学(4/9)44.4%, 同志社(6/43)14.0%, 関大(4/16)25.0%, 立命館(3/33)9.1%

    合計と平均: 関学(34/139)24.5% > 同志社(128/675)19.0% > 関大(34/219)15.5% > 立命館(147/981)15.0%

    注:東海高校は東京阪の3国立大学に10名以上の現役進学者を出したが、関関同立の現役進学者数・現役合格者数が空欄になっているため、除外。

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、北陸・東海地方の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。この地域は関学にとって不利な土地柄で、同志社・立命館にとって有利な土地柄にもかかわらず、関学が唯一の20%台で圧勝し、同志社は後退し、関大・立命館は大敗した。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  3. 【4629183】 投稿者: ↑菅原道真  (ID:BL9.LC3TJvg) 投稿日時:2017年 07月 01日 21:31

     こうなりゃもう壊れたテープレコーダーか傷付いたレコード(いささか古いが・・・)だね。
     理屈もへったくれもあったもんじゃない。悲劇を通り越して喜劇ですな。涙目で延々コピペする関学くんが目に浮かぶ w 

  4. 【4629632】 投稿者: 東京都民  (ID:JIM4zEFnulc) 投稿日時:2017年 07月 02日 10:09

    慶應出身の山縣選手もイケメンだけどさ。

    関学の多田修平くんすげぇイケメンだよね。

    世界陸上頑張ってほしいな。。

  5. 【4629673】 投稿者: 関学>同志社(中国四国九州・2017年)  (ID:R1ODW7zO6Ho) 投稿日時:2017年 07月 02日 10:42

    ★ 東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役進学者を出した、中国・四国・九州地方の上位進学校(32高校)の関関同立・現役進学率(2017年) ★

    (岡山)
    岡山朝日   関学(5/23)21.7%, 同志社(7/37)18.9%, 関大(3/13)23.1%, 立命館(6/20)30.0%
    岡山操山   関学(5/12)41.7%, 同志社(1/23)4.3%, 関大(3/10)30.0%, 立命館(6/22)27.3%
    岡山大安寺  関学(1/7)14.3%, 同志社(3/16)18.8%, 関大(1/8)12.5%, 立命館(4/28)14.3%
    岡山芳泉   関学(1/12)8.3%, 同志社(3/9)33.3%, 関大(0/10)0.0%, 立命館(2/19)10.5%
    倉敷天城   関学(3/14)21.4%, 同志社(2/27)7.4%, 関大(0/6)0.0%, 立命館(1/19)5.3%
    倉敷青陵   関学(8/18)44.4%, 同志社(5/34)14.7%, 関大(0/18)0.0%, 立命館(5/52)9.6%
    津山     関学(2/7)28.6%, 同志社(5/20)25.0%, 関大(4/21)19.0%, 立命館(1/23)4.3%
    (広島)
    広島大付   関学(0/7)0.0%, 同志社(4/23)17.4%, 関大(0/4)0.0%, 立命館(4/26)15.4%
    広島大付福山 関学(1/7)14.3%, 同志社(0/30)0.0%, 関大(1/8)12.5%, 立命館(0/16)0.0%
    広島     関学(2/14)14.3%, 同志社(5/19)26.3%, 関大(2/11)18.2%, 立命館(2/43)4.7%
    基町     関学(5/10)50.0%, 同志社(6/24)25.0%, 関大(2/12)16.7%, 立命館(7/32)21.9%
    修道     関学(2/11)18.2%, 同志社(1/8)12.5%, 関大(3/8)37.5%, 立命館(6/32)18.8%
    ノートルダム清心  関学(0/15)0.0%, 同志社(5/34)14.7%, 関大(0/5)0.0%, 立命館(3/34)8.8%
    広島学院   関学(0/0)-%, 同志社(1/4)25.0%, 関大(1/2)50.0%, 立命館(3/13)23.1%
    (山口)
    山口     関学(4/6)66.7%, 同志社(3/5)60.0%, 関大(0/5)0.0%, 立命館(6/33)18.2%
    (徳島)
    城東     関学(6/19)31.6%, 同志社(5/11)45.5%, 関大(3/12)25.0%, 立命館(1/29)3.4%
    (香川)
    高松     関学(3/19)15.8%, 同志社(9/34)26.5%, 関大(5/16)31.3%, 立命館(3/26)11.5%
    丸亀     関学(9/22)40.9%, 同志社(2/19)10.5%, 関大(1/11)9.1%, 立命館(6/43)14.0%
    (愛媛)
    今治西    関学(9/18)50.0%, 同志社(6/14)42.9%, 関大(1/3)33.3%, 立命館(11/41)26.8%
    松山東    関学(10/25)40.0%, 同志社(7/31)22.6%, 関大(4/26)15.4%, 立命館(3/44)6.8%
    愛光     関学(2/4)50.0%, 同志社(1/14)7.1%, 関大(1/7)14.3%, 立命館(2/12)16.7%
    (高知)
    土佐     関学(6/19)31.6%, 同志社(3/20)15.0%, 関大(2/11)18.2%, 立命館(2/27)7.4%
    (福岡)
    修猷館    関学(6/20)30.0%, 同志社(6/22)27.3%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/17)11.8%
    筑紫丘    関学(1/5)20.0%, 同志社(8/16)50.0%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(6/26)23.1%
    明善     関学(1/1)100.0%, 同志社(7/23)30.4%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(2/20)10.0%
    久留米大付設 関学(0/0)-%, 同志社(0/0)-%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(2/3)66.7%
    (長崎)
    長崎西    関学(5/6)83.3%, 同志社(0/0)-%, 関大(2/2)100.0%, 立命館(1/5)20.0%
    (熊本)
    濟々黌    関学(2/4)50.0%, 同志社(5/18)27.8%, 関大(4/12)33.3%, 立命館(3/14)21.4%
    (大分)
    大分上野丘  関学(5/7)71.4%, 同志社(3/7)42.9%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/16)12.5%
    (宮崎)
    宮崎西   関学(3/4)75.0%, 同志社(1/4)25.0%, 関大(1/2)50.0%, 立命館(0/1)0.0%
    (鹿児島)
    鶴丸     関学(0/1)0.0%, 同志社(2/2)100.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/2)100.0%
    ラ・サール  関学(0/0)-%, 同志社(0/0)-%, 関大(0/0)-%, 立命館(0/1)0.0%

    合計と平均: 関学(107/337)31.8% > 同志社(116/548)21.2% > 関大(45/248)18.1% > 立命館(104/739)14.1%

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、中国・四国・九州地方の上位進学校の現役進学率を計算した結果、「関学>同志社>関大>立命館」となった。このエリアは伝統的に関学が強く、今回もダントツの首位(唯一の30%越え)となった。2位には20%台を守った同志社が続いたが、関大と立命館は10%台に甘んじた。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、西日本地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  6. 【4630589】 投稿者: 関学>同志社(総括版・2017年)  (ID:R1ODW7zO6Ho) 投稿日時:2017年 07月 03日 05:45

    ★(総括)西日本の上位進学校(124高校)の関関同立・現役進学率(2017)★


    1.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、大阪府内の上位進学校24高校(大教大天王寺、生野、茨木、大手前、春日丘、岸和田、北野、高津、四條畷、千里、天王寺、豊中、三国丘、大阪星光学院、大阪桐蔭、開明、近畿大付、金蘭千里、四天王寺、清風、清風南海、高槻、明星、桃山学院)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(358/1270)28.2% > 同志社(368/1395)26.4% > 関大(389/1719)22.6% > 立命館(316/1555)20.3%


    2.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、兵庫県内の上位進学校22高校(神戸大付中教、明石北、尼崎稲園、小野、加古川東、神戸、星陵、宝塚北、長田、市立西宮、西宮東、姫路西、姫路東、兵庫、北摂三田、御影、神戸海星女子学院、甲陽学院、灘、白陵、雲雀丘学園、六甲学院)の現役進学率:

    合計と平均: 同志社(213/727)29.3% > 関学(414/1657)25.0% > 関大(184/966)19.0% > 立命館(140/754)18.6%


    3.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県の上位進学校20高校(膳所、彦根東、守山、西京、嵯峨野、堀川、洛北、京都女子、洛南、奈良女子大付中教、畝傍、郡山、奈良、帝塚山、東大寺学園、奈良学園、西大和学園、桐蔭、近大和歌山、智辯和歌山)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(143/434)32.9% > 同志社(242/1123)21.5% > 関大(165/779)21.2% > 立命館(233/1315)17.7%


    4.東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役合格を出した、北陸・東海地方の上位進学校26高校(高岡、富山、富山中部、金沢大付、金沢泉丘、小松、武生、藤島、大垣北、岐阜、岐阜北、静岡、清水東、沼津東、浜松北、富士、一宮、岡崎、刈谷、時習館、明和、滝、南山、津、四日市、高田)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(34/139)24.5% > 同志社(128/675)19.0% > 関大(34/219)15.5% > 立命館(147/981)15.0%


    5.東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役合格を出した、中国・四国・九州地方の上位進学校32高校(岡山朝日、岡山操山、岡山大安寺中教、岡山芳泉、倉敷天城、倉敷青陵、津山、広島大付、広島大付福山、広島、基町、修道、ノートルダム清心、広島学院、山口、城東、高松、丸亀、今治西、松山東、愛光、土佐、修猷館、筑紫丘、明善、久留米大付設、長崎西、濟々黌、大分上野丘、宮崎西、鶴丸、ラ・サール)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(107/337)31.8% > 同志社(116/548)21.2% > 関大(45/248)18.1% > 立命館(104/739)14.1%

    -----------------------------------------------------------------------------------

    ★ 以上、西日本の上位進学校(124高校)の現役進学率の総合計と総平均:

    関学(1056/3837)27.5% > 同志社(1067/4468)23.9% > 関大(817/3931)20.8% > 立命館(940/5344)17.6%

    -----------------------------------------------------------------------------------

    (以上、サンデー毎日2017年7月2日号を基に計算)


    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、西日本の上位進学校(124高校)の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区を中心に西日本全体に根付いてきた関関同立の社会的評価とほぼ一致する。

    受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

    浪人して仕方なく進学ではなく、現役で合格すればぜひ進学したいと考える大学へ進学することは、進学する大学への魅力度が高いゆえに、ぜひ大学生活を充実させたいというモチベーションにもつながる。

    また、そうしたモチベーションを持って進学した上位進学校出身の学生は、持ち前の基礎学力の高さとともに、進学した大学への高い満足度と強い愛校心を兼ね備えることになる。

    そのような母校への高い満足度と強い愛校心は、結果として母校の社会的評価となって現れ、自分の子供や小中高の後輩などを含む、次の世代が大学受験する際にも、母校を高く推奨する行動につながっていくのである。(了)

  7. 【4630654】 投稿者: 関学集団すり軍団  (ID:PdBhdbmUfeo) 投稿日時:2017年 07月 03日 08:06

    の影響で現役の合格者も進学者も一番少ないのに自慢できるんだね。素敵です。

  8. 【4630663】 投稿者: 再録  (ID:BL9.LC3TJvg) 投稿日時:2017年 07月 03日 08:11

     私立大学は他大学との併願ができるので、進学大学=第一志望(本当に行きたい大学)とは限らない。「現役進学率」とはその大学に合格した受験生のうち実際に進学した受験生の「率」でしかないのだよ。同志社に落ちて関学進学、その逆、また立命館に落ちて関学進学・・・様々なケースがこの「現役進学率」では分からない。よって陳腐な論評の「社会的評価が高い」とか「選ばれた大学」とか首筋が痒くなるような書き込みは止めてくれたまえ w

     「2人合格して1人進学で50%」「20人合格して10人進学しても同じ50%」にしかならないのだよ。「率の危うさ」はこんなところにもある。おまけに「実進学者数/延べ合格者数」では併願学部の多い大学は数字的に不利になる。関関同立それぞれの併願学部割合や実合格者が分らない限りはこの計算も自己満足の域を出ませんな。

     関学のお膝元、兵庫県の現役進学率は同志社>関学。面白いとは思うけど「だから兵庫県の高校生の社会的評価は同志社>関学」とは思わない。数字的に同志社>関学というだけだろう。

     それと「就職率の良し悪しがその大学の社会的評価に影響して現役進学率に跳ね返る」なんて無知そのものの論評があるけど、関関同立の就職率なんて似たり寄ったり。大規模私大の卒業生数を考えたら、コンマ何パーセントの差なんて誤差の範囲だね。そんなもんで現役進学率を語るなよな w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す