最終更新:

229
Comment

【2825640】今年のセンター試験は難??

投稿者: みかん餅   (ID:CpWERYypWOY) 投稿日時:2013年 01月 19日 21:56

国語、漢文以外は全滅。

地理も難。

英語は普通。

と、かなり落ち込んでいます(泣)

みなさん、どうだったんでしょう?

親がこんな事で動揺してはいけないけど。。。
辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 18 / 29

  1. 【2830570】 投稿者: もう少し!  (ID:FlXJgh8vzoA) 投稿日時:2013年 01月 24日 00:17

    どなたか教えてください。

    マーチのある学部でベネッセ・駿台、河合、代ゼミを見てきました。
    その結果が上記塾順に、B、C、Dと判定が分れました。BとDはC寄りです。

    厳しいでしょうか?

  2. 【2830578】 投稿者: 念のため  (ID:7N27qOQBA0M) 投稿日時:2013年 01月 24日 00:09

    一般入試も出願しておいた方が安心です。
    センターは抑えなので一般は必要ない子が多く受けて合格を持って行ってしまいます。
    志願順位が低ければ、センターだけでもいいと思いますが、進学したい大学ならなおさらです。

  3. 【2830710】 投稿者: もう少し!  (ID:FlXJgh8vzoA) 投稿日時:2013年 01月 24日 07:05

    ありがとうございます。

    判定が分かれた学部は子供の志望順位が高いところで一般でも出願しています。
    その日は1ランク上の大学の志望学部の受験日でもありますので、そちらにこれから出願したいというのです。

    同じ大学の他学部でもAをいただいているので(安全対策のため志望順位は低い)強気に出たいそうです。

    他に安全校となるようなところは考えておらず、中旬以降は本命の早慶が連続するので娘の体力、精神力を
    考えると厳しいと思います。絶対、浪人もしたくないようですし。

    マークミスも怖いですし、危なげで、親の私のほうが怖いです。

    マーチの同じ学部ですと、センター、全学部、個別ではどれが受かりやすいものなのでしょうか?

  4. 【2830731】 投稿者: 親子で鬱  (ID:C1bjcqx/CNA) 投稿日時:2013年 01月 24日 07:47

    基本的な質問ですが、どうか教えてください。

    センターが終わって、要領の悪いわが子は案の定点数が伸びず、志望校足切に微妙に引っかかり、2次受験できなそうです。
    大手予備校、3校中、河合のみセーフでした。

    しかし、ずっと志望校受験を想定して、塾で勉強してきた、わが子はその少ない希望にかけて、足切覚悟で出願したい、と言います。

    センター終了後、もはやうつ状態のわが子が、わずかな希望を得て、明るい表情を見せています、このまま足切覚悟で第一志望校に出願すべきでしょうか?ちなみに、塾では2次対策を重点に指導されてきましたが、記述は点数が上下幅があります。

    親としては、足切に引っかからないように、受験校を変更して、しっかり国立の2次を受験させたい気持ちがあります。

    どなたか、アドバイスいただけると非常に、嬉しいです。
    親のほうも、落胆しているわが子をみて、かるいうつ状態、柔軟な判断ができていない様な気がいたします。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【2830809】 投稿者: 本人の人生  (ID:9zds2JIY1gc) 投稿日時:2013年 01月 24日 09:11

    中学受験じゃあるまいし、大学受験は本人の受験。

    >足切に引っかからないように、受験校を変更して、しっかり国立の2次を受験させたい気持ちがあります。
    本人が足切りされたとして、そちらに少しでも可能性があるなら出したいというのであれば、それでいいのではないですか?
    どうしても、浪人が嫌なら、対策は後期に取ればいいのではないでしょうか?

  6. 【2830813】 投稿者: 大学受験二人目  (ID:YKJyCek2eCY) 投稿日時:2013年 01月 24日 09:15

    もう少し!さま

    まだ下は真っ最中でアドバイスできるような立場ではないですが、
    同じような状況にいるものとして、私ならどうするかなあと考えました。
    私ならBCDと分かれなたら非常に厳しいと考えます。
    うちはBCと分かれた大学も一般受験するつもりです。
    でも最悪そのA判定をもらっている学部に進学してもいいと考えているなら、
    チャレンジするのも一つの方法かなあと思います。
    またはそのA判定の大学よりも行きたい大学はあれば一般受験するとか。
    難易度はやっぱりセンター出願が一番難しいと思いますよ。
    センター受験でぎりぎりなら、一般は普通受かると思います。

    親子で鬱さま

    後期次第でしょうか。
    または私学に進学するか、浪人する覚悟があるかどうか。
    その辺は各ご家庭の判断かと思います。

    うちの上の子は311の年の受験で、後期が軒並み変更や延期になった学年です。
    前期で足切りにあった子たち、後期も変則的な受験となり(センターのみで判断とかもあったと思う)
    殆ど受験せずに終わった子もいて、かわいそうでした。

  7. 【2830831】 投稿者: 微妙  (ID:3mVAg9FF47w) 投稿日時:2013年 01月 24日 09:39

    親子で鬱さま
    うちだったら、わが子の思うようにさせてやります。
    うちはどうやら足切りは免れたようですが、二次対策に不安があって素直に喜ぶことはできません。私立も受けますが、本命がだめなら浪人させてほしいといわれており、親も了承しています。

    二次対策に重点を置いていたクラスメートの中には足きりボーダー、もしくは現時点の予備校各校予想では完全にアウトと思われる子でも、出願はすると言っているようですよ。
    行きたいという思いが強い大学なら、受けずにあきらめるよりも堂々とぶつかって散るほうがよい、うちの子ははそういう考えです。

  8. 【2830872】 投稿者: 学校による  (ID:e7X3UjrTSTM) 投稿日時:2013年 01月 24日 10:21

    志望校の足切りラインによると思います。
    国立前期は足切りラインが低いところが多くないですか?
    お子様の二次力にもよりますが、もしギリギリ足切りを免れたとして、
    二次で何点取れば去年の合格最低点を上回ることができるのか、それが可能かどうか、計算されましたか?
    今年はボーダーが下がったので、去年の合格最低点よりは下がると思いますが、
    目安としてはそれでしょう。
    学校によっては二次満点を採ったとしても、センター足切りラインでは合格最低点には全く届かないというところもあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す