最終更新:

41
Comment

【5628123】大学院生の息子が学校のパソコンが壊れたので修士論文が間に合わないと言います「

投稿者: 親も鬱気味   (ID:unypiedfRho) 投稿日時:2019年 11月 05日 08:02

ご意見よろしくお願いします。

旧帝院2年生、下宿生活の息子が「学校で修士論文の実験をするシステムを作ったパソコンが壊れた。データはすべてなくなり、一からまた作り上げなければならない。とても論文の締め切りに間に合う状態ではなくなった」と言ってきました。

親としては寝耳に水。
「教授に相談して、この先どういう風に進めていったら論文提出に間に合うか、聞いたら」と言っても、「パソコンの入力やシステムの構築は教授は専門外なんだから、どうしようもない。先輩方は、人より1年遅れるのは嫌かもしれないけど、中途半端なものを提出するより、もう1年頑張って、納得いくものを出してから修了したほうがいい、とアドバイスくださるとか。

講義の単位は取得済み。内定もいただいている。あと少しで修論も完成、と聞いていたのに、?????どうすれば???という気分です。

息子は大学に入学後から、鬱気味です。やりたいことなんか何もない、母親が過干渉で父親は放任だったから、自分はこんなことになってしまった、俺の大学生時代を返してくれ、と大学院に入学してから言われました。

それでも、なんとか就職も決まり、最近は穏やかに話もできるようになって、あとは一人で自立していってくれれば、と願っていたところだったので、どんと構えなければ、と思いつつ、心が揺らいでいます。

〇先輩はもう1年やったら、とおっしゃるようですが、教授からは何も指導はないそうです。パソコンが壊れたので、1からやり直す、ということは報告はして、12月に壊れたんじゃなくてよかったな、と言われたそうです。大学はほとんど自己責任、というのは理解できますが、卒業に向けてのアドバイスなどはいただけないものなのでしょうか。

〇就活と業務と研究が忙しかった時期に「死にたい」ど電話をしてくるようになったので、今年の3月にいったん実家に連れて帰りました。心の中は見えないので、お医者様によっては、「うつ病」、「発達障害」、という診断でした。本人が下宿先に帰って就活をしたいといったので、その相談をお医者様にすると、2か所とも「一人暮らしは大丈夫」ということだったので、4月に下宿先に戻りました。教授にはその時状態をお話しし、「親御さんが心配なことがあったら、いつでもご相談ください」とはおっしゃっていただいています。
親が教授にご相談、というのは、あり、でしょうか、なし、でしょうか。
過干渉の続きのようで、でも、心配で、迷っています。突き放せ、とネットのカウンセラーに言われたこともあります。
エデュの皆様ならどうされますか。

ちなみに、息子は「パソコンが壊れて、論文は間に合いそうもない」「先輩はもう1年やったら、とおっしゃる」「先生は、アドバイスなし」という事実は言いますが、自分はどうしたい、という話はしません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5628685】 投稿者: 恥を忍んで  (ID:cgHOTMaRjLM) 投稿日時:2019年 11月 05日 16:04

    教授に相談するべきです。
    その際、息子が嘘をついているような気がする、本当のことが知りたい。
    と親の方から切り出さないと、教授も心の内を見せてくれません。

    どんな結果でも、支えてあげてください。
    親の器の見せ所です。

  2. 【5628764】 投稿者: 現実  (ID:R/x2/Wa8FTM) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:28

    パソコンで作業しているのにはじめからやり直さなければならないくらい長らくバックアップをとってない、ということは、大学入試の出願書類みたいな重要書類を消えるボールペンで書いてしまう、くらいあかんことだと思います。
    余りにも初歩的すぎて先輩も先生も助言のしようがないのだと思う。

  3. 【5628793】 投稿者: そうですねえ  (ID:oB96kyHNZIo) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:48

    修士号持ち、博士号持ちの者です。
    修士号を取るには修士論文は
    ①日本語か英語の文字 + ②データか数式かまたは両方
    がセットで必要で、今の時期①が完成していることはない。タイトル程度です。
    ②が破壊と言っても複数のコンピューターにデーターはあるので、それを拾い集めれば1週間ぐらいでどうにかなるものです。修士論文なんで。

    また今時就職の決まっている学生1人が留年となりますと、所属学科の教授の会議(教室会議)でそれなりに問題となりますし、教授が放置というのも考えられないです。学科内には就職担当の教授が必ず1人いますので、話を反故にするのならそこからもクレームがきますよ。

    先輩のアドバイスだけで留年を決めるなんて考えられないです。
    今の学生は、ひと昔の前の学生に比べて保護されています。
    もう少し息子さんと話し合った方がいいと思います。

  4. 【5628795】 投稿者: 間に合いそうなものだけど  (ID:b94V.8A87Ok) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:50

    まだ11月入ったばっかりだし、データやプログラミングをパソコン上だけというのは有り得なくて、紙にも残しているでしょう。
    大学の方のマシンは弁償する必要ないと思うけど、高性能のマックか何かを本人に買い与えて、昼も夜も家でも出先でも徹夜してしにものぐるいで作業させれば。それともスパコンみたいなものでプログラミングしてるとか?
    一年かけて行ったとしたら確かにもう一年必要かもしれないから留年ですねえ。学費と生活費と出してあげて必ず修士をとるように言って、就活はやり直しで。
    今時の大学の教授って親切だから、親からの直訴にも対応してくださいますよ。

  5. 【5628810】 投稿者: ほんとに  (ID:b94V.8A87Ok) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:58

    >教授にはその時状態をお話しし、「親御さんが心配なことがあったら、いつでもご相談ください」とはおっしゃっていただいています。

    教授に相談するとしたら、まさに「今でしょ」。

  6. 【5628811】 投稿者: 運が悪い  (ID:uCrZYXgFhM2) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:58

    「学校で修士論文の実験をするシステムを作ったパソコンが壊れた。データはすべてなくなり、一からまた作り上げなければならない。とても論文の締め切りに間に合う状態ではなくなった」

    実験システムのパソコンが壊れたのなら、普通の業者じゃ直せないよ。
    そのシステムを作った業者に頼みしか無いし、費用も桁が違う。
    運が悪かったと諦めるか、テーマを変えるしかないね。

  7. 【5628815】 投稿者: 釣りか否か  (ID:DOGMKOYCcTs) 投稿日時:2019年 11月 05日 17:59

    釣りかもしれないけれど、それにしてはまったく興味の湧かないスレッド。
    こんなつまらないスレッドを立てるということは、釣りじゃないのかもしれない。

  8. 【5628850】 投稿者: よくあることですよ  (ID:b94V.8A87Ok) 投稿日時:2019年 11月 05日 18:23

    理系鬱とか修論間に合わないとか。
    そもそも研究室に顔を出していないとか(それは無いか・・・)
    間に合わないと大騒ぎして結局間に合うんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す