最終更新:

81
Comment

【6600359】ママ友って、本当に必要??

投稿者: ママ友怖い   (ID:QCpFZYoAJpA) 投稿日時:2021年 12月 26日 10:20

1歳の子供がいる母親です。

よく子供ができたら、ママ友を作らなければならないと言いますよね??

でも、ママ友って本当に必要だと思いますか??

ネットなどで調べると、ママ友同士足を引っ張り合ったり、他のママの悪口で盛りあがっていたり、子供の成長のために、ママ友って、本当に必要なのかなぁと感じてしまいます。

子供の成長のために、ママ友を皆さん作っていますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【6601994】 投稿者: 考え方色々  (ID:rUcxTbZgE7g) 投稿日時:2021年 12月 27日 21:47

    〉うちはそもそも、友人宅へ行くのも、我が家に招待するのも全面禁止です。集まってどこかに行くのも基本禁止です。そういうことが、気にもならずにシャーシャーとできる御家庭はママ友が重要なのかもしれませんね。


    今はコロナ禍ですから当然禁止ですが、幼稚園、小学生の子どもが放課後にお友達の家で遊ぶのは禁止にしていたのですか。

    お友達のお宅にお邪魔することで、家庭の雰囲気、自分の親とは違うお友達のお母さんとのコミュニケーションなどは、子どもなりに感じることや学びがあって良い経験だと思うのですが。

  2. 【6602042】 投稿者: 私の場合  (ID:jVXL8..waVY) 投稿日時:2021年 12月 27日 23:28

    既に成人した子供がおります

    私は母親同士の関係はあれこれ面倒なことがあるなと思っていましたので、特に友人は作りませんでした

    それでもここまで全く問題なく、困ることなく子育てをしてきましたので、不要だと思いますよ

    下手に子供を通して母親同士がお付き合いをすると、揉め事も多いのかなと思っています

    ひとりで快適に過ごせましたし、中学受験の時もトラブルがなかったです

    大学受験も気楽に過ごせました
    こんな人もいると言うことで参考にしてください

  3. 【6602056】 投稿者: 通りすがり  (ID:B/rbovFOYbk) 投稿日時:2021年 12月 28日 00:04

    ママ友を作るって義務ではないので、付き合いの過程で自然とできてしまうものでしょ?

    対人障害でもない限り、出来て当たり前だと思うけど。
    揉める揉めないは、両者のマナーや節度の問題であって、それも対人関係を学ぶチャンスでは?
    あからさまに、お一人様にならなくてもいいし、絶対にママ友集団の中から外れないようにしないといけない義務でもありません。

    辛い時も楽しめる時もあっていいと思いますよ。

    ママ友、、私は節目である程度変えてきたので、挨拶位は出来る関係は保ってますね。

  4. 【6602059】 投稿者: 私の場合  (ID:s3aWgvOksTA) 投稿日時:2021年 12月 28日 00:06

    あの、ハンドルネームが被っているのですが。
    内容というかスタンスも似ていて、
    シンパシーは感じました。

  5. 【6602550】 投稿者: さむさむ  (ID:eNsfuewPpSs) 投稿日時:2021年 12月 28日 15:41

    ママ友を作らなければならないって、聞いたことないなあ。
    1歳って子供が一番大変な時で、子育てって大変だよね~って共感できたり育児の相談をしたり、いい関係が保てるなら必要だと思います。
    公園とかでたまに会ったママと話す程度がいい関係なんじゃないですか?
    いやでも幼稚園とかはいったら、ママ同士話す機会が多くなるだろうし。
    深入りしない、無理しない、自然体でいることが理想なんでしょうけどねえ。

  6. 【6602826】 投稿者: いなくてもいい  (ID:pRvdazjaE6E) 投稿日時:2021年 12月 28日 21:39

    ママ関係でリスペクトできる人はレア。だいたい反面教師にするような人が多いので人間観察の場と割りきる。

  7. 【6602847】 投稿者: さくら  (ID:ppKBl4HSP3k) 投稿日時:2021年 12月 28日 22:10

    ママ友関係でリスペクトって聞いたことないなぁ。
    セミナーでも開いて余程立派だったり、何でも知ってる学者レベルでもない限り主婦なんだから。

    相手の嫌なところを見る癖があるのかしら?
    せっかく知り合いになったんだったら、その人の良い所を見ればいいんじゃない?
    親戚でもない他人なんだしね。

  8. 【6605010】 投稿者: 作るかは自分で決めることです。  (ID:XwaEC5fCM0s) 投稿日時:2021年 12月 31日 10:00

    いる派といらない派自慢みたいな話はどうでもよろしい。

    誰から聞いたか知りませんが「ママ友を作らなければいけない」ことはありません。年頃になったら彼氏を作らなきゃいけない、結婚したら子どもを作らなきゃいけない、なんてことは全くないのと似ていますよ。

    うちは子どもが中学生ですけど、1歳の頃はしょっちゅう公園や児童館に行き、ネットからもママ友と出会いました。1人しか子どもができない体質になってしまったので自分が欲しかったからです。その結果、少ないながらも大切な友達が数人出来ました。

    義妹は3人子どもがいますが
    ママ友は必要ない、と言っています。
    ママ友ランチも上の子時代の1回で懲りたそうで、以降フルタイムで働いていて誰とも個人的な交流はしていないそう。家にも子どもの友達は入れるけど親は絶対に入れないそうです。でも挨拶やPTAなどはできる人ですし、姪や甥は問題なく成長し、友達もたくさんおります。

    はっきり言えるのは
    ママ友いた方がいい、いない方がいい、
    なんて本人が決めることなのに
    ここでも自分と違う側の人に嫌味を書いたりいちいち否定したり、そんなママ友なら居ない方がマシです。ストレスがたまって子どもにとってもよくない結果になりそう。

    主さんにマイナスイメージがあるなら
    ママ友は作らなくていいです。
    ただ、親として社会人として
    子どものお友達の親やクラスメイトには
    挨拶は自分からしっかりしたほうがいいです。

    お家に入れたくない時は「せっかくですが、コロナ以降夫が良い顔しないので、本当にすみません。また園でよろしくお願いします。」と丁重に断ればいい。
    違和感があるということは貴方にとっては抵抗がある人なんですよ。いくら子どもの友達親子でも。
    相手への思いやりをもちながら、自分がどうしたいかははっきりさせましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す