最終更新:

219
Comment

【7078438】認知症と携帯電話

投稿者: 毛糸   (ID:svxl5gT7htU) 投稿日時:2023年 01月 19日 23:35

軽度認知症の遠距離独居の母がいます。
私は月に数度の帰郷、公的サポートは受けており、主治医もいまして、生活があれたりしないので見守りという状態です。
ただ調子が悪い日は悪いので、そろそろ生活も荒れるのではという気がしています。
グループホームを検討中です。

今、私は一日数件~数十件の母との電話に疲弊しています。
そんなに頑張っていても、問い合わせの電話や、わけのわからない電話をほうぼうにかけている・・・
これでもまだ、母に私にかけてとお願いしているので少ないとは思うのですが

認知症の家族の方をお持ちの方、認知症の方の電話所持ってどうされてましたか
普通の時も多いので、友人親戚との異常のないやり取りにも使っていると思えばどうしようもないんですけど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 28 / 28

  1. 【7469226】 投稿者: 毛糸  (ID:zuQn04NqwZ6) 投稿日時:2024年 05月 11日 16:34

    失礼ですが、さん、こんにちは
    ズバリ持ち出しは年金分くらいです。
    ですから、1年で出たほうが良いかなと。
    旅行も行けてなかったので、少しはホテルみたいと思ってもらいたかったんです。
    遠からず、空けば特養に移れるはずでした。でも元気いっぱいになり特養はとおのきました。
    本人は、そのホームをホテルどころか牢〇だと言ってます。食事も「食べてない」(いや完食)か、「まずい」(「しょうがないんだけどね」と続け、譲歩してるらしい)そうです。
    いろいろお世話になってますし、投薬などしていただいて通院なしでよいんですけどね。
    本人が気に入れば5年くらいは居られるとは思います。本人の貯金です。
    でもいくらかかるのかと何度も聞き、高いから移りたいというのだから、
    小ぢんまりした家のようなところがいいのかなと思います。
    こちら地方都市だと年金前後で十分ですし、人を頼まないぶん、経済的に助かりますが・・ゆかりのない地に連れてきてよいのか、私の健康も自信ないのにと思ったりもしてます。
    ただ、ずっといることにこだわるのは今はないのかなと、
    ほかの方の例をみても、移動が頻繁な方も多くいらっしゃるように思いました。

  2. 【7469582】 投稿者: 毛糸  (ID:Cbn/s4p.aKs) 投稿日時:2024年 05月 12日 08:41

    母の日で去年もアレンジメントを送っていて喜んでもらっていたが
    今年は送らなかった。
    生花の世話ができる気がしなかったからだ。でも迷ってる。
    今は100均でかわいい布花を売っている。それを箱に詰めて送ろうかな。
    でも花より団子だろう、悶々としているうちに遅れてしまった。

  3. 【7469649】 投稿者: 笑顔  (ID:5v3eaWkXyMM) 投稿日時:2024年 05月 12日 11:07

    『草花の元気のないのを買ってきては、元気になると癒されることを感じる。
    一人で過ごすと自分を感じる。
    元気な歌を口ずさむとそんな気になる。
    外出して誰かと笑うと、まだ社会の一員だと思う』

    上記は以前に毛糸さんご自身が書いたものです。

    お母様も同じではないですか?
    認知症でも同じだと思います。

    電話口でお母様の好きな歌を一緒に歌ってあげてみたり、昔の楽しかった思い出話をしてクスっと笑ってもらったり…スレ主さんは遠距離なのでそれだけでいいと思いますよ(認知症は最近のことは覚えられないのになぜか昔のことは覚えているみたいですね)

  4. 【7469999】 投稿者: 毛糸  (ID:1PvOkpMqLhc) 投稿日時:2024年 05月 12日 21:58

    そうですね、心あたたかな会話
    いつかできたら、そうしてみようと思います。
    全く油断のならない電話ばかりです。
    怒ってるか呪われているかが多いです。
    楽しそうに話そうものなら、また、憤慨されたりします。。

    でもそんな日が来るかもと心がけていれば、そういう流れになるかもしれません。

「介護に戻る」

現在のページ: 28 / 28

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す