最終更新:

86
Comment

【4853054】相手が認知症だったら、こっちが我慢しなきゃいけないの?

投稿者: より   (ID:9I5jKWG04kc) 投稿日時:2018年 01月 27日 17:14

電車の中で、ずっとブツブツ怒り、注意されたら逆切れの年寄り。
勝手な運転をして、車がぶつかりそうになっても、知らん顔の年寄り。
町内会で、人の迷惑も顧みず、延々怒って演説をする年寄り。
認知症だか何だか知らないけど、なんでこっちが我慢ばっかりしなきゃならないの?
病気なら、自分から入院する人が多いけど、認知症の年寄りはプライドが高い人も多く、自分が病気だと認めないから、野放し。
施設も暴言、暴力を行う年寄りは、追い出すらしいですね。そんな年寄りに家に入って来られたら、みなさんどうします?
後10年後、60歳以下の現役世代は、ストレスまみれになりそうですね。
私は、自分が認知症になる前に安楽4したい。
こんな世の中はキライ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【4853327】 投稿者: 雑感  (ID:ybWxU2oBMRk) 投稿日時:2018年 01月 27日 20:07

    ストレスがかなり強そうなので、スレ主さんこそ認知症になってしまう可能性が。。
    そうすれば、何も気にせず、ということになるかもしれませんね。
    我慢しなくて済むことになれば、それで満足なのかも。

  2. 【4853359】 投稿者: スレ主です。  (ID:9I5jKWG04kc) 投稿日時:2018年 01月 27日 20:36

    人に「勉強しろ」と言う前に、認知症者の家族が世間一般の人の気持ちを「勉強」した方がよいのでは?
    憤る世間に対しては、「ストレスが強いから、そっちも認知症になるぞ?」ですか・・・
    認知症者の家族は、認知症のおじいさんに大事な娘二人を重体にされたご家族にもそのように言うのですか???
    あなたの娘が同じ目に遭って、認知症者の家族から、そのように言われたらどう思います?
    「勉強不足ですみません。こちらが、悪かったです。これからは、認知症の勉強をしっかりとします。それに、私もストレスが強く認知症になるかもしれませんから、大事な娘が、認知症のおじいさんの車にひかれても大丈夫です。許しますよ。」と、なりますか?

  3. 【4853427】 投稿者: ダメですよ  (ID:XmjBM2/Nxp2) 投稿日時:2018年 01月 27日 21:29

    スレ主様、相手にしてはダメですよ。
    想像力には個人差があるのです。
    私もその一言にカチンときてました。

    どうぞストレス溜めないように、こういう所で吐き出してください。

    きっと共感する人や、解決策を見出しつつある人の意見が出てくると思います。

    明日は我が身の恐怖です。

  4. 【4853696】 投稿者: 介護者  (ID:5cIDlzK340c) 投稿日時:2018年 01月 28日 02:03

    両親がそれぞれレビー小体型認知症とアルツハイマーです。
    中学生もいます。

    どちらの側の気持ちもわかるので複雑です。

    昨今問題の高齢者の運転問題は早急に交通インフラ整備と運転免許更新基準の厳格化をお願いしたいですが過疎地域に取り残された高齢者の生活は大変なことは想像に難くないです。

    日常の小さなイライラ、ムカムカには

    子供叱るな来た道だ
    年寄り笑うな行く道だ

    この格言を念仏のように唱えてみてます。

  5. 【4853751】 投稿者: とくめい  (ID:Fz8TPH9Lq3c) 投稿日時:2018年 01月 28日 07:30

    >町内会で、人の迷惑も顧みず、延々怒って演説をする年寄り。
    →認知症じゃなくても、そのような人はいる
    >認知症だか何だか知らないけど、なんでこっちが我慢ばっかりしなきゃならないの?
    →認知でない可能性もあるのかな

    核家族も進み、古びた家には高齢の両親だけ、しかも持病を抱えながらの老老介護、認認介護。日本の社会、今後、大丈夫かなと思っている。

  6. 【4853779】 投稿者: 明日は  (ID:6OVqNqJKyRQ) 投稿日時:2018年 01月 28日 08:07

    明日は我が身、ほんとそう思います。
    無農薬無添加物の食材で、食べ物に気をつけ、人と話すことが大好き、活動的な近所の女性が認知症になられたのにはびっくりしました。

    何をどう気をつけても、発症するときは発症するのかな。
    研究が進みお薬もできて、数年後には認知症は無くなると先日言われてました。
    良いことだとは思いますが、高齢化も加速しますね。
    80歳になっても親の介護をしてる姿を想像するとゾッとします。

  7. 【4853851】 投稿者: 老婆心  (ID:myltIQELKCU) 投稿日時:2018年 01月 28日 09:18

    スレ主さん、認知症になっているわけでないのに、こんなに攻撃的で、この先大丈夫?
    若いうちから、心穏やかでいるように心掛けたほうがいいですよ。

  8. 【4853896】 投稿者: もし  (ID:Zl6FXiQF6Hc) 投稿日時:2018年 01月 28日 09:59

    スレ主さんも同じように老害になったとしたら、お子さん達が苦労するのですよ。
    自分自身は一切無意識のうちに。
    安楽4なんてしたくても出来ません。
    野村サッチーのような理想的な最期は自分では選べない。

    私も両親義理親介護経験中です。
    友人達もほぼ全員が介護に直面しています。
    皆さん学歴も資産もあり、お元気な頃は活躍された立派な方々でした。
    でも、認知症になってしまったら、もう関係ありません。
    人格が変わります。落差あるほど、家族は苦労します。

    自分が将来そうなるかも知れない、子供達には迷惑かけたくない。
    出来ることといえば、貯金をし、予防といわれる事は積極的に行い、心身共に健やかに過ごすしかありません。

    医療の進歩の弊害なのかもしれません。
    人間は自然の摂理に抗うと、至る所で歪みが出ますね。

    増え続ける老害(ご本人が悪い訳ではありません、誤解のないよう)、どうしたら良いのでしょう?
    もっと議論されるべきなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す