最終更新:

73
Comment

【3890427】数学が得意・大好きな息子って?

投稿者: 秋晴れ   (ID:eO56P5F5j4Y) 投稿日時:2015年 11月 02日 21:28

現在高三の息子は理1を志望しています。
東大実戦も昨今の東大模試も全てA判定です。

息子は中高一貫校に通っておりますが、小学生の頃は勉強もせず得意科目は社会と国語の語句.漢字くらいで算数は普通、理科は苦手でした。

入学した頃の成績は中の上、高校生になる頃は約300人中で30番くらい、今高3で1か2位です。

因みに塾には通ったことはありません。
学校の勉強だけで今の成績です。

数学は全国模試で必ず冊子に名前が載ります。
得意科目は数学と国語です。
各マーク模試で国語もかなり上位で数学より上位になることも度々あります。得意は漢文古文です。


皆様にお聞きしたいのは、息子は何故 数学と国語が突飛して成績がよいのでしょうか?
数学をキレイに解くことに快感を覚えるそうです。(私には理解できませんが。)
因みに私は高卒、主人は旧帝大の理学部数学科出身ですが息子に数学を教えたことは1度足りとありません。

私の兄の子や従姉妹の子供に国立医学部生が3人います。主人の方にはいません。
この時期になり、息子の成績が遺伝なのか何なのか気になったのでどなたかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【3892149】 投稿者: 一般常識  (ID:fQKgra3o3fs) 投稿日時:2015年 11月 04日 18:26

    お返事をいただきすみません。
    影響というのは、
    あからさまに「数学者になれ」とか「東大に行け」と進路に口を出したり
    、勉強をみてやるというようなことを指しているわけではなく、
    例えば、お父様とのたわいない会話やよく視聴するテレビなど、家庭環境から影響を受ける事もあるのではないかなと思ったわけです。
    勿論、夫婦には家庭運営の相性というものもありますので、お子様にとっていい環境であったのであれば、それはスレ主さんとご主人の相性が良かったということにもなるのでしょうね。何度もすみませんでした。

  2. 【3892172】 投稿者: 秋晴れ  (ID:eO56P5F5j4Y) 投稿日時:2015年 11月 04日 18:51

    一般常識 さま
    ありがとうございます。

    文章能力の拙いわたしです。
    いつも分かりやすいご丁寧なお言葉をいただいて、とても感謝しております。


    もうひとつ、主人の影響力はですね(笑)

    夕方、自分が帰宅したら~
    テレビはNHKしか見ず22時からは古舘さんのNEWSに切り替わります。
    誰も文句は言いません。

    必然的に家族の会話はNEWSの内容になります。

    見るのが嫌な時は各自部屋へ勉強しに行きます。
    これが主人の影響力かもしれません(笑)

  3. 【3892302】 投稿者: 名前の掲載その2  (ID:N1/knhETx8w) 投稿日時:2015年 11月 04日 21:32

    我が家にも受験生がおり駿台、河合塾、東進と2次の冠模試を全て受けていて
    一度、名前が載ったと本人が喜んでちらとだけ見せてくれましたが(笑)
    英数国社会2科目の全体での成績のようでした。
    一回ちらと見ただけですので自信はありませんが。。。
    文系ですので、理系は違うのかしら。

  4. 【3892381】 投稿者: 秋晴れ  (ID:eO56P5F5j4Y) 投稿日時:2015年 11月 04日 22:35

    名前の掲載その2 さま

    息子の学校は中1より高2時まで1学年上の模試を受けていたと記憶しています。もちろん受けない模試も幾つかあるとは思いますが、しんけん模試を受けたことは1度もありません。

    名前の掲載に関してですが息子が見せてくれた冊子に関しては中1時より確認しております。
    学校にて順位の貼り出しもあったりする為、詳しい順位は特定に繋がりますので詳しく書けないことご了承ください。


    1回目の書き込みでもお尋ねになっておられると思いますが、東大実戦の順位を冊子にて掲載ですか??

    私は書いていないと思いますが?

    いま、青い文字でSUNDAIと縦長の青文字で書かれてある表紙の裏に付いています成績表をみておりますが、息子の書いた答案用紙のコピーが後ろに付属されているだけで順位の名前を記載された冊子は見当たりません。

    文系は冊子があるのでしょうか?
    文系のことは分からなくて申し訳ありません。

  5. 【3892565】 投稿者: 某  (ID:WLnQZvXMtzM) 投稿日時:2015年 11月 05日 01:13

    国語力と数学力の因果関係ではなく、まじめな性格と少年時代の読書によって国語力が定着(その流れで、古典、化学、英語なども自然に出来るようになる)、一方、数学科出の父親に認めてもらえることにうれしさを感じたのがきっかけで数学にはまり今に至ったのでは?
    真相はさておき、やる気、勉強の質がそこそこ優れているのはいいことです。
    東大数学科某教授は小学生時代にフランス語の数学テキストを勉強してたとか、東大理系数学全問を20分で完答し理IIIに再入学した某先生はフィールズをとったプリンストン出の某先生の存在を京大数学科でまじかにみて数学者であることを辞めた(ちなみにこの某先生は、中学時代に駒場の公開数学講座を受講し東大教授の講義内容の間違いを指摘したつわものでした)とか、数学好きの方々にはそら恐ろしい逸話があります。数学者のご主人がお詳しいかも。
    お子さんにとって、父親以外のそういうレベルの人たちとの出会いが理I進学の目的なのかもしれませんね。

  6. 【3892635】 投稿者: 感謝  (ID:ZtJKJnFjJqs) 投稿日時:2015年 11月 05日 07:10

    遺伝の力は大きいのだろう。
    スレ主家を真似て教育したとしても
    凡才の子ども相手にはイライラするだけ。
    やはり、その子その子に合った教育を
    日々構築していくしかない。

    またスレ主家の子どもの自主性に任せる教育も、
    この息子さんだから功を成したとは言えないか。
    褒めて育てる、叱らない教育が合う子ども、合わない子どもがいるように。


    だらしない、反抗的、根気が無いの三拍子揃っていたならば、夫婦して声を荒げていたか、それでも我慢して見守っていたか定かではないだろう。
    我が子に一つでも美徳があれば、それに感謝する日々。

  7. 【3892671】 投稿者: ?  (ID:TqPCR2hplCU) 投稿日時:2015年 11月 05日 08:02

    >>この時期になり、息子の成績が遺伝なのか何なのか気になったので
    このじきにきになるかな?
    環境でしょうね。
    親が教えなくとも、数学の本は多数あるだろうし、親がしらずしらずのうちに
    問いを話しかけてます。無意識で子に算数(数学)脳を作っていたと思います。
    親が数学者の場合、厳しさを知ってるから子供を数学者にしたいとは思わないだろうし、教えたりしないでしょう。
    数学が少しばかりできる、というのは危ない道を進みかねない(普通の生活ができない)ので、うちの子は数学家には行かせませんでした。親の意思で。
    数オリで活躍してましたけど。

  8. 【3892749】 投稿者: 思う思う  (ID:kFbNpcxUQwg) 投稿日時:2015年 11月 05日 09:23

    >またスレ主家の子どもの自主性に任せる教育も、
    >この息子さんだから功を成したとは言えないか。
    >褒めて育てる、叱らない教育が合う子ども、合わない子どもがいるように。
    >だらしない、反抗的、根気が無いの三拍子揃っていたならば、夫婦して声を荒
    >げていたか、それでも我慢して見守っていたか定かではないだろう。

    上記、同意です。自主性に任せる教育ができる人は、子供の性質と能力が揃ったことによるところも大きいと思いますね。

    >我が子に一つでも美徳があれば、それに感謝する日々。

    これですね~。一つでも何か良いところがあったら、感謝しなければ。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す