最終更新:

73
Comment

【3890427】数学が得意・大好きな息子って?

投稿者: 秋晴れ   (ID:eO56P5F5j4Y) 投稿日時:2015年 11月 02日 21:28

現在高三の息子は理1を志望しています。
東大実戦も昨今の東大模試も全てA判定です。

息子は中高一貫校に通っておりますが、小学生の頃は勉強もせず得意科目は社会と国語の語句.漢字くらいで算数は普通、理科は苦手でした。

入学した頃の成績は中の上、高校生になる頃は約300人中で30番くらい、今高3で1か2位です。

因みに塾には通ったことはありません。
学校の勉強だけで今の成績です。

数学は全国模試で必ず冊子に名前が載ります。
得意科目は数学と国語です。
各マーク模試で国語もかなり上位で数学より上位になることも度々あります。得意は漢文古文です。


皆様にお聞きしたいのは、息子は何故 数学と国語が突飛して成績がよいのでしょうか?
数学をキレイに解くことに快感を覚えるそうです。(私には理解できませんが。)
因みに私は高卒、主人は旧帝大の理学部数学科出身ですが息子に数学を教えたことは1度足りとありません。

私の兄の子や従姉妹の子供に国立医学部生が3人います。主人の方にはいません。
この時期になり、息子の成績が遺伝なのか何なのか気になったのでどなたかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【3891748】 投稿者: 素質  (ID:4E9JzWQmhKg) 投稿日時:2015年 11月 04日 10:35

    数オリ受賞レベルだと、素質(遺伝)が大半だと思います

    このレベルのお子さんは、
    小学校時代の単純計算を繰り返すプリントや
    解き方を教える中受算数が嫌いだったという話はよく聞きます

    あと、理科は小学校時代の生物は興味がなく、高校で物理化学を勉強したら好きになったという話しもよく聞きます

    男女の話ですが、女子で数学超優秀なお子様も勿論いらっしゃいますが、
    上に進めば進むほど、数学では男子の比率が高くなるのも事実です
    ファイナルの会場に行けばわかります

    なので、兄妹で、妹様の方にその遺伝が来る可能性は、
    あるかも知れませんけど、周囲でもあまり聞かないですね

  2. 【3891749】 投稿者: 一般常識  (ID:fQKgra3o3fs) 投稿日時:2015年 11月 04日 10:35

    ↑ なるほど、そうなのですね。

    お子様の一人が東大、医学部 海外留学など
    超優秀でも、他のお子さんが苦手を抱えていたりすると
    「努力だけではどうしようもないこともある」と謙虚になられるものかと思っておりました。
    スレ主様は、本当に遺伝かどうかがお悩みなのでしょう。
    ごく普通の受験生の親(うちも昨年そうでした)のこの時期の悩みとはかけ離れていらっしゃるようで羨ましいです。
    さすが優秀なお子さんをお持ちのお母さまだと思いました(いやみではありません)

  3. 【3891753】 投稿者: 一般常識  (ID:fQKgra3o3fs) 投稿日時:2015年 11月 04日 10:37

    →はどうでしょう 様のレスを指したものです。

  4. 【3891779】 投稿者: 進路  (ID:4E9JzWQmhKg) 投稿日時:2015年 11月 04日 11:22

    一般常識さんは、大学受験終了組みですか?

    親子の相関はあるものの、両親が持っている遺伝子の何が、その子に伝わり発現するかは未知数ですし、
    きょうだいでは友達より相関が低いという論文を昔読んだ記憶があります

    エデュではもてはやされる、東大、医学部、海外留学ですが、
    本人にとって、それらが幸せとは限りませんよ。
    本当に。

    スレ主様のお子様がどんな進路を希望されているのかわかりませんが、
    数学の研究者がお金持ちになれると思いますか?
    それ以前に職があるかもわからない。

    このレベルの成績のお子様なら、恐らく、国立の医学部も合格できると思いますが、
    スレ主様はそれを勧めずに、好きな進路に向かってまっしぐらのお子様に
    干渉もせず、あたたかく見守っていらっしゃる

    そして、好きなことに夢中になり、
    結果もどんどん出していくお子様の自ら成長する力を見つめて、
    嬉しく、頼もしく、また不思議にも思っていらっしゃるのではないのでしょうか?
    ご自身は「数学を美しく解く」ことに興味もなかったし、
    何が何でも東大なんて育て方をしていないのに…どうしてだろう?、と。

    親子のコミュニケーションがとてもうまくいっているからなんだろうと思います。

    娘様に対しても、何がなんでもお兄ちゃんと同じなんて考えは毛頭ないので、
    妹には兄にないよさが、
    兄には妹にないよさが
    と本気で言えるのだと思います

    人工知能の開発で、今ある職業の半数は近い将来無くなるそうです
    今の価値観で、よいとされているものが、将来もよいかわかりません。

    でも、お子様が、好きなことに没頭し、才能を発揮し、それが社会貢献にもなるというのは、
    本当に素晴らしいことだと思います
    やらされるのではなく、やりたいこと、お子様自身が夢中になれるものを持っている、このような若者がいることが頼もしいです。頑張って!

  5. 【3891812】 投稿者: めめ  (ID:14qVHOdgVJQ) 投稿日時:2015年 11月 04日 12:05

    数学だけに関しては私が同じ様な感じでした。

    数学の偏差値が100越えで、数学の楽しくて楽しくて夢の中でも解いていた時代もあったほどです。

    大学は必然的に数学科に行ったのですが、私の能力の限界だったのかも知れませんが、多次元になり目に見える世界を離れた事で、面白みが無くなってしまいました。


    今子供とオープンキャンパスに行ったりすると、工学系の目に見える研究の方が楽しかったのでは?と思っております。
    工学系でも数学の力、能力はとても大切だと思います。


    数学が好きだから数学科へではなく、イロイロ見て下さい。
    その能力を是非とも生かして下さい。

  6. 【3891824】 投稿者: 数学科  (ID:QjN68sLom6g) 投稿日時:2015年 11月 04日 12:21

    数学が大好きで、数学科に行って、
    自分の能力の限界を感じなかった人っていらっしゃるのでしょうか?

  7. 【3891844】 投稿者: 遺伝は大きい  (ID:2IpBP8688LE) 投稿日時:2015年 11月 04日 12:43

    スレ主さん、とても優秀で将来楽しみなお子さんですよ! 羨ましいです。
    お子さんの才能を大切にしてあげてください。きっと将来大物になります!

    正直 知能(学習面)においては、遺伝的要素がかなり大きいと子育てしてみて思います。

    確かに環境を整えてあげれば多くの子供が伸びますが、それなりにしか伸びないのです。でも 親が愛情を注いであげて、手間暇をかけてあげればごく普通の子供でも東大(文系)に入れるような子は結構いるような気もします。
    でも 多くの親はそこまで愛情と手間暇をかけていないのだと思いますよ。

    実例で、乳児期、幼児期から早期英才教育を施し、小学校受験し、その後もあれこれと手間暇かけても、大学受験を終えてみると、結果は親を超えていない例が多いです。 

    両親がマーチ大学卒とマーチ大以下卒の組み合わせのお子さんはマーチ大学に進学。

    マーチ大学卒とどこかマーチあたりか若干下の大学卒の組み合わせのお子さんはやっぱりマーチ大学進学です。

    親の片方が早慶で片方が中堅女子大あたりだと、子供は早慶のどちらかの大学に収まっています。 

    もうひとつ父親東大、母親どこかの女子大(難関ではない、地方の)の組み合わせは子供のうちひとりが東大(文1)進学です。

    こんな感じでかなり遺伝的要素ってあります。環境も大きいですが、遺伝子ってすごいなあ〜と思いますから。

    それにしても数学がそこまで得意なお子さんっていいですね。きっと人生が楽しいだろうな〜

    うちは文系だけど(笑)。

  8. 【3891884】 投稿者: どうかなぁ  (ID:VRQ1Ut8aEoM) 投稿日時:2015年 11月 04日 13:33

    >親が愛情を注いであげて、手間暇をかけてあげればごく普通の子供でも東大(文系)に入れるような子は結構いるような気もします。

    東大文系でも、手間暇かけず、親がほとんど無関心で、通塾もそこそこ、というタイプが結構合格してきますからね~。
    文系なのに、数3も出来るなんて学生もザラですよ(文Ⅲだけは若干少ないかも)。
    がんばって入ってきても、楽しい大学生活を送れるかどうか。
    東大合格者でも、半分の学生は平均以下ですから。

    それまで結構学校では出来て、チヤホヤされていた子が、大学では挫折感を味わうことが多いのです。
    純粋培養で親が頑張って東大に入れても、微妙かもしれません。
    まあ、それがいい、それでいい、という考え方もありますが、東大までの人で終わってしまってはつまらないでしょう。

    本当に出来る層は、東大でもトップ層に君臨します。
    東大は、上層が青天井なので、非常に上下の差が激しい大学です。
    下位の学力がある程度担保されているだけで、もしかすると差は日本で一番大きい大学かもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す