最終更新:

56
Comment

【5259634】塾なしで合格する子はどれくらいいますか?

投稿者: rara   (ID:9b60D6.aQa.) 投稿日時:2019年 01月 12日 07:45

こんにちは。
5年生の娘が都立中を目指しています。
志望校は最難関ではありません。

本人の希望などにより、6年生になっても通塾は予定していません。
場合によっては志望校別講座を2学期以降に受講するかもしれません。


上の子の経験や周りの子の話から、
昔と違って今は塾でしっかり対策してくる子が多いのはわかっています。

今までの対策としては、
5年生の秋までベネッセの中学受験講座を受講、
今はz会4教科(ハイレベル)、公立一貫校講座(作文含む)をやりながら、毎日適性検査用の問題集を解いています。

心配なのは春休み、ゴールデンウィーク、夏休みなどの長期休みの時間の使い方です。

某塾なんかは合宿が頻繁に入りますよね。
(上の子は経験済みです)
さすがにそこまで自宅ではできないので。

塾なしで合格された方はどのように長期休みを過ごされたのか、経験談やアドバイスをいただけたら助かります。

ちなみに模擬試験は可能な限り色々受ける予定です。
今は首都圏模試、ena、栄光ゼミナールなどを受けています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【5259739】 投稿者: たくさん  (ID:eNJ9JLglF0w) 投稿日時:2019年 01月 12日 09:29

    都立といっても様々。
    せめてどのあたりか指定されないと。

  2. 【5259749】 投稿者: スレ主です  (ID:9b60D6.aQa.) 投稿日時:2019年 01月 12日 09:36

    すいません。

    多摩地域の2校(立川と八王子の学校)で検討しています。

    よろしくお願いします。

  3. 【5259800】 投稿者: 塾なしで合格ではありませんが  (ID:aUxJiQP/6H2) 投稿日時:2019年 01月 12日 10:27

    都立中(多摩地域)なら夏休みはともかく春休みからガンガンやらなくても(お子さんの力次第ですが)大丈夫では?
    上の子が経験済みなら、テキスト等も流用できるでしょうし。

    塾なしでやるなら、①お子さんが一人でもある程度しっかり学習できる習慣が出来ている。②お子さんが分からなかった問題について親御さんが解説できる。③親への反発が強くなく、親子での学習が可能。が必要だと思います。

  4. 【5259908】 投稿者: 東部都立  (ID:Zo.vil1AfSI) 投稿日時:2019年 01月 12日 12:11

    子供が東部の都立中に通っています。
    うちではありませんが、塾なし合格の子を以下①〜③の3名知っています。

    ①通信でZ会中学受験講座(私立中受験向け)を受講。作文は得意だったので過去問のみ。
    ②6年夏休みはenaの夏期講習無料分のみ受講、冬休みは臨海セミナーの冬期講習を無料で受講。模試はenaの模試を1回か2回。
    ③塾なしと子供が聞いてきた情報のみで、家で何をしていたかは不明

    私か知っているだけでも3人いるので、おそらくもっといるのではないかと思います。
    3人とも地頭が良く、トップ層にいます。
    ②の子のように長期休みは無料分のみ講習を受講するのもいいと思います。
    enaは講習料無料は数日だと思いますが、臨海セミナーは確か季節講習一回分が丸々無料か数千円で受講できたと思います。

  5. 【5260120】 投稿者: rara  (ID:0/qrsymaVB.) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:38

    スレ主です。

    お返事いただきました皆様、ありがとうございます。

    こどもはコツコツ勉強する習慣はついており、
    過去問、教材などもあります。
    (上の子は私立しか受験していないので、知り合いからもらったり買ったりしました)
    親もある程度は指導できます。
    が、テクニックや要領、情報量は塾には到底及びません。
    それと反抗期というより、
    友達からの誘惑、家だとダラダラしてしまう時間も多いです。
    私は環境を買う意味でも通塾を勧めましたが、
    本人と主人は費用対効果を考えて
    通塾はギリギリまで考えられないと言います。


    作文、理科、社会はそこそこできますが、
    算数はそれほどできません。
    (学校のではなく適性です)

    家では前述のZ会、適性検査問題集の他に
    計算と漢字をコツコツ進めており、
    模試では偏差値50後半〜65とばらつきがあります。
    ただ、まだ模試は立ち位置の確認というよりは
    解き直しに力を入れて学力の定着に利用している段階です。

    やはり進学後も塾なしの子は上位にいらっしゃるのですね。
    上の子は私立ですが、1人のみ塾なしで入られた子がいて、とても優秀です。

    うちの子はそこまで優秀ではありませんが、
    コツコツやることだけは得意なので、
    良い面を利用しつつ、うまく親がリードしていけたらと思っています。

    塾の無料講座も検討してみます。
    臨海セミナーはこれまでノーマークでしたので
    模試や説明会等ありましたら参加して様子をみてみたいです。
    まずは自分でも調べてみますね。

  6. 【5260213】 投稿者: 「通塾しないと受かりませんよ」  (ID:rTF2QoZhdV.) 投稿日時:2019年 01月 12日 16:52

    今は都立中高一貫校も難化していて通塾しないとなかなか受かりませんよ。


    ・・・などという塾のセールストークに騙されてはいけません。
    実際に通塾せずに合格した子はクラスに数名程度しかいないのは事実ですが、通塾したから受かったのではなく、受かった子がたまたま通塾していただけなのです。
    うちの子は自宅学習組で合格しましたが、我が子の適性検査の得点開示結果や入学後の立ち位置から考えると、おそらくクラスの半分以上の子は塾など通わずとも余裕で受かったであろうと思います。
    もちろん通塾によってようやく合格を勝ち取った子も相当数いるでしょうし、より確実に合格するために通塾する子や入学後を見越して通塾する子、難関私立残念組で通塾していた子などさまざまですが、少なくとも「通塾しないと受からない」などというのは業界ぐるみのプロパガンダ。
    塾なんて宗教か不安商法みたいなもんですよ。

  7. 【5260327】 投稿者: 確率アップは  (ID:i4jnI8A9qjE) 投稿日時:2019年 01月 12日 18:08

    なんだかんだで私立中向け対策を6年までしていたお子さんが、都立模試でも上位で合格させていました。
    塾へ行かなくても、ご自宅で進められる教材を探してみて下さい。通信でいいかとも思います。

    私立と違って、理社の知識は多くは不要なので
    本格的な対策は、6年夏休みごろからで十分ですよ。
    娘も作文の書き方は4回の受講で慣れました。

    前提として、基礎学力(計算、漢字、学校成績)は私立中対策をしているお子さんと最低でも同レベルで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す