最終更新:

72
Comment

【4670183】お金の使い道

投稿者: 専業主婦歴20年   (ID:m4sqjbbsbLk) 投稿日時:2017年 08月 13日 17:21

自分の意思で専業主婦を選び、後悔はしていません。お金持ちでもないので、細々と生活しています。それでも働きたいとは思いませんでした。でも、夫の両親と旅行し、米寿のお祝いだったので全てこちら持ちだったのです。それで、嫌な気持ちに。というのも、私の親はとっくに過ぎてしまったのですが、何もしませんでした。そういうことをしようとも夫は何も言ってくれませんでした。専業主婦の私にはお祝いをしてくれとも言えません。なんか、とても嫌な寂しい気持ちになりました。専業主婦の皆さまの御主人はどうでしょうか?なんか、、夫の家族から私が軽んじられているような気がしてなりません。このことがあってから、心に幕が張っているようでやりきれなくなります。誰にも言わないつもりでしたが、モヤモヤを解消するごとく投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【4670952】 投稿者: ジャイアンにはなりたくない  (ID:3gA4a4mNBzw) 投稿日時:2017年 08月 14日 14:22

    何が正解というのはないですね。
    私の周りでは「夫の収入は家の収入、妻はお小遣い稼ぎ程度に働く」という方が多く、「働いているんだから」と服や装飾品を自由に買ったり、お高いランチに気軽に行ったりします。
    かくいう私も、家事は専業時代と同じくほとんど私、その上空いた時間に働いて得た収入だから、『ちょっとくらい』好きに使っても良いじゃない?というのが本音です。夫も私の収入をアテにはしていませんし、家事も進んではしません。
    ただ、男性から見ると、これってジャイアニズムに感じないのかな、とは思います。HNはそういう意味で付けました。誰かを攻撃するつもりは全くなかったので、どうぞご容赦ください。

    視点を変えると、一人娘であるスレ主さまが専業主婦であることはご両親はご存知なわけで、それなのにお祝い事に高額な出費をさせて心から喜べるのか?と思います。
    どなたかがおっしゃったように、息子夫婦にしてもらうのは純粋に嬉しいし、誇らしいけれど、娘夫婦にしてもらうのはどこか申し訳ないと感じる方が多いのではないでしょうか。

  2. 【4670970】 投稿者: ↑  (ID:0rnNflZaURo) 投稿日時:2017年 08月 14日 14:41

    こういう発想だと、息子の親は、息子の家庭で嫁の手料理を食べるのは、どこか申し訳ないと感じるのでしょうか。

    娘夫婦にお祝いをしてもらうのが、申し訳ないと感じるって、よく分かりません。

  3. 【4671010】 投稿者: 多分  (ID:wAj1L3D0H/k) 投稿日時:2017年 08月 14日 15:30

    多分、息子のお金でご馳走になるのは遠慮はないけど、嫁の手料理にも遠慮はない。

    でも嫁が、息子の稼いだお金で浪費するのは嫌だし、嫁が実家からお金をもらって遊んでいるのも嫌だと思う。
    嫁は、息子のお金の範囲内でうまくやりくりし、大切に慎ましく賢く使って欲しい。

  4. 【4671030】 投稿者: 私は約30年  (ID:L7T3ma7N2/I) 投稿日時:2017年 08月 14日 15:58

    多分さんの書き込み通りのお姑さんをたくさん知っています。
    孫の教育費や家族旅行費を嫁実家が負担しても、嫁の不出来とワガママが原因・理由なので、お礼の気持ちもゼロ。息子が最高、息子が不憫、息子が一方的に努力していると思い込んでいる。

    スレ主さんは、ご両親に対して、これからお誕生日会を開催するか、気候の良い時期に旅行にお連れになった方が、モヤモヤも無くなるし後悔もないと思います。
    忍耐強く我慢して家庭内が不和となるより、実行してお礼を言って円満である方が、皆が幸せですよ。

  5. 【4671037】 投稿者: 本音  (ID:/JKidRWXGqA) 投稿日時:2017年 08月 14日 16:02

    きっと多分さんもお姑さんなのね。

  6. 【4671050】 投稿者: 多分  (ID:wAj1L3D0H/k) 投稿日時:2017年 08月 14日 16:14

    いえ、そうではないです。

    でも、祖父母の世代とも同居経験があるので、自分の母の年代の人の考え方はわかります。核家族で育ったら、そういうのはわからないかも。

    なので、その辺を刺激しないようにするのが上手な方法であり、思いやりでもあると思います。

  7. 【4671069】 投稿者: スレヌシ  (ID:RXxJhOGprQU) 投稿日時:2017年 08月 14日 16:41

    皆さま沢山の貴重な意見ありがとうございました。一つ一つそうだな、そういう考えもあるのねと思いながら読ませていただきました。今まで、専業主婦ということを意識してお金を使っていたわけではなく、漠然としていたなとか、この先定年を迎えてまた、変わるのだろうなとか本当いろいろなことを考えさせられました。今回のことは色々と考える意味でも、いい機会だったと思います。今まで頭の中で考えでも、あまり声にしてこなかったので、これからは、夫に意見を言ってみようと思います。奥ゆかしいとかで言わなかったわけではなく、揉めそうなことは敬遠していたんですよね。それは、ダメだなと気づきました。

  8. 【4671090】 投稿者: 難しい  (ID:azFCk0pcXhQ) 投稿日時:2017年 08月 14日 16:56

    私自身、専業主婦ですが、兄が私達よりずっと裕福で、実家の資産も受け継いでいるので、実家のお祝い事や食事会などは殆ど兄に甘えています。
    でも、それが無ければ、私も兄と同じように実家のお祝いの負担をすると思いますし、専業主婦でも、家事育児全部やっているので、その権利はあると思っています。

    ただ。
    友人のご主人が以前に鬱病を患い、今は専業主夫です。
    一流企業の総合職でバリバリ働く友人に代わり、ご主人が家事と育児(もう一人息子は大きいので手はかからない。家事は得意らしい)を引き受けています。経済的には何の問題もなく、一応夫婦は上手くいっているようです。

    でも、友人のお母様に前に愚痴られました。鬱と言っても元気らしく、自分のお母様(高齢で一人暮らし)と母の日に豪華な食事に行ったりするのだそうです。それも、娘の稼ぎだと思うと情けないと。

    このスレを読んで思いました。
    専業主婦は役割分担しているだけだから、もちろん家計から実家のお祝い事の費用を出す権利はある。でも、男女逆だったら、どうなのだろうと。
    私、何かの事情で専業主夫になった夫が、私の稼いだお金で自分の親の費用を出したら、腹が立つかもしれません。
    そう思うと、やはり平等という訳には行かないのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す