最終更新:

67
Comment

【5442251】2019年 青翔中学校

投稿者: 青翔サポーターズ   (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 05月 19日 12:59

令和元年、奈良県立青翔中学校ができて6年目に入ります。
3年前より高校からの入学がなくなり、6年間完全中高一貫校になっています。
中学生定員1学年80名(2クラス)×3学年、
高校生定員1学年40名(1クラス)×3学年
1クラスに担任と副担任が2人つき、きめ細かな指導を受けることができます。

青翔中学は、
1 平等な条件で入学してきた生徒たちだけで6年間学べる
小学校からの内部進学や、高校からの入学がない、また入試の際
合格させる男女の人数割を決めず、成績順に合格させる。
2 入学後は大学受験を見据えたカリキュラムが体系的に組まれており、
数、英、理の3教科についてはクラスを分割して20名で授業を受け、
先取学習を進める。高校3年生の1学期までに教科書を終わらせる。
3 7時間授業と月に2回の土曜授業で多彩な体験活動、探究活動、統計学、10人に1人の先生が指導する英会話などを受けることができる。
定期テスト2週間前から8時15分までに学校へ登校し朝学の取り組み
また長期休暇の特別授業は習熟度別にクラス分けをする。
4 スーパーサイエンスハイスクールならではの大学や企業と連携して最先端の科学が学べる
5 各種検定や模試の積極的な取り組みと分析など
6 中学生から数学は代数、幾何、理科は、生物、物理、化学、地学に分かれ高校の専門の先生が教える。
学校と塾が一緒になったようなとても教育に熱心で良い学校なのでぜひ学校説明会に来てください

第一回説明会は2019年8月31日土曜日です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5458273】 投稿者: 通りすがり  (ID:I673t7YhGxE) 投稿日時:2019年 06月 02日 13:54

    足切りがないので
    入学時の偏差値幅が非常に広いです。
    下手したら上下で20くらい違うかもしれません。
    あまり勉強せずにうっかり入学すると
    あとが大変になりますからご注意を。
    しっかり勉強して入学してくださいね。

  2. 【5477378】 投稿者: 内緒さん  (ID:U4C2XlVQmiw) 投稿日時:2019年 06月 18日 22:01

    中高一貫なのに中学80人、高校40人?
    どういうことですかね。

  3. 【5477391】 投稿者: 足切りがない  (ID:U4C2XlVQmiw) 投稿日時:2019年 06月 18日 22:12

    そんな理由で偏差値差が20もあるのですか。
    余程学校自体のレベルが低い?
    偏差値は50ぐらいと聞いてるのですが。

  4. 【5477407】 投稿者: 内緒さん  (ID:rCxPV1aaOUc) 投稿日時:2019年 06月 18日 22:28

    今年の大学合格実績はどうっだったのでしょうか。
    聞けば中高一貫の一期生とのことですが。

  5. 【5477680】 投稿者: 青翔サポーターズ  (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 06月 19日 08:21

    皆様、ご覧くださり返信いただきありがとうございます。

    6年前に中高一貫ができた時は募集が40名で、
    3年前より高校からの入試を辞めて
    募集が中高一貫のみで80名になりました。

    中高一貫一期生の大学入試は来年になります。

    2019年の入試時の倍率は1.5倍でした。
    入試倍率がのびない理由は
    理系であったり専願のみの募集であったり
    学校が御所にあるので生駒市奈良市の受験層から遠いこと、
    新設校で実績もない知名度の低さ
    などだと思います。
    倍率が低いと希望すればほぼ合格できる状態に
    なるので地元の公立中学校と同じで偏差値にばらつきがでるのでは
    ないでしょうか?

    カリキュラムは私立の進学校にひけをとらないと思いますので
    お時間のある方はぜひ説明会に参加していただけたらと思います。

  6. 【5479536】 投稿者: 保護者  (ID:Lh.V307zmY.) 投稿日時:2019年 06月 20日 19:41

    ざっくりですが
    入学時の偏差値でいえば、
    奈良の国公立中学を受ける子の模試で
    出来る子の偏差値は60~70くらい。
    出来ない子の偏差値は40半ば~50以下くらい。
    実際には偏差値45くらいでも
    ギリギリ通ります。

  7. 【5482595】 投稿者: 青翔サポーターズ  (ID:BnyrMGmkHR6) 投稿日時:2019年 06月 23日 17:30

    今のところ青翔はあまり知られていないようなので
    偏差値45でもギリギリ入学できるお得な学校なのですね。

    青翔の魅力の一つにSSHがあります。
    青翔は少人数なので全員がSSHのプログラムをほぼ体験できるのがいいです。
    今年度に入って立命館大学の教授が学校に来られ探究活動について教えてくださったり
    大阪大学の教授のエネルギー問題とガスハイドレートについての講演会に参加し
    環境問題について考えたり、大阪大学の理系学部についてや教授という仕事について教えていただいたりしました。

    SSHの学習では
    理系科目から興味のある分野を選び自分達でテーマを決め研究を行い、成果を発表します。
    またそれを英語で海外に発信できるようになることが最終目標で、
    中学生の間から少しずつ、実験や科学の体験活動、研修を重ね、英語力、論理的思考力、などを育てていくそうです。

    外部にでて発表し賞をもらう機会もあるそうです。
    研究の成果が認められればそのまま大学の研究室や企業につながっていけて
    理系が好きで研究熱心な人はどんどん活躍の場が開けていると思います。

    ご興味ある方は詳しくは青翔高校のHPでご覧ください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す