最終更新:

27
Comment

【4242137】のびゆくすがた◎ 川崎市の評定基準は厳しい?

投稿者: K氏   (ID:WH.SttRCqsc) 投稿日時:2016年 09月 09日 18:10

今年、受検終了組です。
結局、こちらの学校を受験しなかったのですが、川崎市の評定基準が厳しめと感じスレを立てました。

こちらの掲示板や他の掲示板でも、ほぼオール3という子の話を聞きます。
子どもは都内の公立中高一貫校向けの塾に通っていましたが、
子ども自身も都内のお子さんの口からほぼオール3だよという子の話を耳にしていました。

正直、そのお子さんはそれほど塾で成績がよいわけでもない、発言を積極的にするとか、周りに配慮した行動ができるとかのタイプではないのに、どうして? と(外では言いませんが)子どもは思っていたようです。

子どもの川崎市の公立の小学校で、学年で一番、成績が良いと言われているお子さんは、
◎は33項目中、前期は15個+α、後期は20個近くあったかと思われます。(本人と成績についてこっそり話すことがあったらしく)
◎の正確な数はともかく、少なくともトップでもオール3などの成績は程遠い感じです。

それとも、これは子どもの学校だけの話で川崎市内にはオール3に近いお子さんがいらっしゃるのでしょうか?
調査書が点数化されて反映されるこちらの学校を受験されたみなさんは、どれくらい◎があったのでしょうか。

ちなみに上に出てきた「成績の良いお子さん」は、学校のテストはほぼ満点、性格も大人びていて先生や友達からの信頼も厚かったです。世間一般で優秀と言われるお子さんが通う私立の学校に合格されました。

うちの子はクラスで3番目くらいの成績。80%偏差値はこちらの学校よりやや低く、適性検査型入試で調査書の提出を求められる(おそらく点数化はされていない)学校に進学しました。6年前期の成績は◎9個でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4244354】 投稿者: あゆみ  (ID:Uz4O01uW9kQ) 投稿日時:2016年 09月 11日 18:05

    川崎ではありませんが、相模原中等の話があったので。

    在校生がうちにもいますが、確かにオール3でした。あゆみはほとんど◎
    でもそうではないお子さんもいます。絶対必要条件ではないです。

    あゆみの評価方法について、「際立って優れている」場合でないと◎はつかない、とは聞いていました。

    筑駒に進学したお子さんがいる友人は、子が小学時代、どうして全てに◎がつかないのかと担任に詰め寄っていました。
    若干ADHD気味なお子さんで、集団行動が苦手なタイプ、それだと例えテスト100点でも◎は難しいかな、と感じていました。簡単なテストほど間違えるので、100点が取れない。難しい問題は学校では出題されないから、学力の発揮が模試しかない…
    結局、筑駒→東大に行かれたので、この学校選びは大正解だったのでしょう。公立中に進学されてたらはじき出されていたかもしれません。

    この方以外にも、職員室に夫婦で訪れて1時間くらい評価を変えろとごねる人も。学校の先生も大変です。

    あゆみの話に戻りますが、評価を上げる方法はあります。例えば、作文や自由研究、絵画、書道、音楽コンクール等に取り組み、賞を取ることです。大きな賞ほど良く、文部科学大臣賞など取ると学校の集会や校長室などで表彰され、地元のコミュニティ紙にもとりあげられたりします。
    権威ある賞を取るようなお子さんの評価が「際立っている」ことはこの受賞で証明されているのですから、◎に値します。
    ただし、授業妨害、提出物の怠慢などあれば、◯もつかないかもしれません。

    賞が取れなくても、調べ学習のために新聞を読み、図書館で書籍を借り、実験や観察のために博物館や科学館に通い、インターネットも駆使しつつ、レポートをまとめ上げる取り組みは総合学習にとても役立ち、適性検査対策になります。地味に根気のいる作業ですから、併せ持った地道な性格と連動し、いわゆる、公立向きのお子さんとなります。

    国立小などでは学校の授業の取り組みそのものが総合学習であるかもしれませんが、一般の公立小で学校単位で取り組んでいるところは稀で、校長がよほど熱心でないと指導出来る教員が集められません。中途半端に展開すると学級崩壊につながってしまいます。

    中学受験塾に通ってしまうとなかなか時間がありませんが、部活などがない小学時代にこそ、家庭で総合学習に取り組んだのは良い糧になりました。

    部外者の長文、失礼しました。

  2. 【4244766】 投稿者: K氏  (ID:aVDsWUFQSKg) 投稿日時:2016年 09月 11日 23:48

    シナモンアイス様

    追加情報ありがとうございます。
    初めて川崎市で◎が20個以上という方に出会いました。
    そんな人いるわけないじゃん!と、ずっと思っておりました。
    反省です。

    お子様の在籍小学校の進学先ですが、そうそうたる学校名が挙がっていますね。特に女子のレベルの高さに驚かされました。私の知る限り、子どもの学校の女子でここに挙げられている学校に進学した人はいないです。地域によって教育に対する考え方、関心度が違うのでしょうね。深追いはあえてやめておきます。
    シナモンアイス様の場合、評価が甘めだったのではなく、正当な学校だったのではないかという気がしてきました。

    狭い世間しか知りませんでした。スレを立てて良かったです。

  3. 【4244838】 投稿者: シナモンアイス  (ID:2ooqDHbTCKg) 投稿日時:2016年 09月 12日 01:32

    スレ主さま、ありがとうございます。
    ◎の数をこの場に出すのは迷いましたが、お役に立てた様で、勇気を出して良かったです。

    そして、◎20個以上をお聞きになったのは初めてと聞き、私も驚きました。
    お伝えした様に、トップメンバーの中では飛び抜けてできたわけではありませんので、そのメンバー達もこれぐらいの数を得ていたはずです。もっとある方も、たぶん。

    ただ、桜や慶に進んだお子さんが、オール3に到達するかどうかはわかりません。オール3とはいくつ以上となるのでしょう。無知ですみません。私立ばかりを目指した為、知らずにおります。

    在籍生の進学先が良かった事により、正当な評価だったのでは?と仰ってくださいましたが(有難うございます)、塾の成績やクラスというフェアな基準があり、例え他塾でも、圧倒的な結果が出ていれば、そのお子さんの能力の高さはわかりますので、それに基づいて、更には性格や積極性、生活態度、先生からの覚えなど、お母様達と腹を割って話した結果、子の在籍校は幸運な事に基準が緩いのでは?と推測できた次第です。

    スレ主さまのお話から、いまや川崎市全体の評価基準傾向が厳しいのかもしれない、と思い始めました。
    子の学校は、幸運な事に緩かったのかもしれません。

    深追いなさらぬスレ主さま、有難うございます。
    川崎市の北部にある小学校です。

  4. 【4244845】 投稿者: シナモンアイス  (ID:2ooqDHbTCKg) 投稿日時:2016年 09月 12日 01:48

    オール3、全て◎という事でしょうか。
    △、○、◎で三段階評価と考え。今、気づきました。

    なら、桜の方は違う、という事だけは存じております。度々の連投、すみません。

  5. 【4244910】 投稿者: 相模原に通ってます  (ID:vmfLIaSefEg) 投稿日時:2016年 09月 12日 07:27

    スレ主さんが、結局何が言いたいのか分かりません。何が問題で、どうしたら良いとお考えなのでしょう?
    教育委員会が異なる東京都と神奈川では、評定基準が異なることは当たり前で、それが不公平になることは無いと私は思うのですが。
    川崎市市立川崎高校附属中学が、都内出身者も受験出来て、なおかつ小学校の評定が重視されれば不公平感はあるのでしょうが、そうではありません。

  6. 【4244916】 投稿者: 相模原に通ってます  (ID:vmfLIaSefEg) 投稿日時:2016年 09月 12日 07:33

    肝心のことを書き忘れました。
    ウチの子の小学校の評定は、ほとんどの教科が2で、3は一つか二つでした。それでも合格できましたし、入ってからもトップとは言えないまでも平均以上の成績は取っています。

  7. 【4246049】 投稿者: 川崎市・・・厳しいですよね。  (ID:5U0xBtFs1II) 投稿日時:2016年 09月 13日 02:22

    わが子も川崎市です。
    他の地域に住んでいる子の成績を聞くと、川崎市の評価は本当に厳しいなと思います。
    わが子は4年生で4年生の成績がまだでていないので・・・
    3年一学期の成績ですが、◎は三個でした。
    算数が得意で、どのくらいの点数をとれば◎がつくか、
    テストを持ち帰るとテストの点数を私の方でノートにつけていたのですが、
    2回90点それ以外はすべて100点で、算数は4項目中◎は二個でした。
    3年の二学期は◎は9個に増えていました。
    二学期の算数のテストは一度だけ単位忘れで95点。
    それ以外はすべて100点でした。
    初めて4項目中◎は四個のオール◎。しかし評価はBでした。
    先生曰く、すべてのテストで100点をとらないと評価はAにはならないそうです。
    厳しいですよね。。。

  8. 【4246137】 投稿者: 川崎  (ID:vGlIkqgtPbw) 投稿日時:2016年 09月 13日 08:03

    以前書き込んだ者です。
    シナモンアイスさんの書き込みを読んで、やはり川崎市内でも二重丸の数にはバラツキがあると感じます。

    我が子の代でも上位のお子さんたちは、シナモンアイスさんの学校と同じような進学先でしたし、我が子もあげられた学校のなかでも上位校に進みましたが、20個以上の二重丸は私が知る限りではいなかったです。
    また、2人を通わせたあくまでも感覚ですが、先生によっても基準が違うかも?と思いました。相性かもしれませんが。

    みなさんがおっしゃるように、AとBのつき方も不思議ですよね。二重丸の数に関係なく、テストで全て100点ならAがつくということなんでしょうか…。丸が混ざっていた時にもAがついていたことが何度かあったのですが。気になって成績表を引っ張り出してしまいました。AやBの評定がつくのは学年末なので、提出が6年前期だけなら関係ないですけどね。

    スレ主さんの聞いておられる市立川崎付属では内申の比率が高い方ではないとの事でしたが、スレ主さんも我が家も終了組ではありますが、そうは言ってもこれから受験される方は気になるところですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す