最終更新:

9
Comment

【7292196】大学受験対策、合格実績の詳細について

投稿者: あらいぐま   (ID:HXvMCH4Ob1M) 投稿日時:2023年 08月 30日 04:19

附属中の受検を考えております。

市川は公立なので先取学習なしかと思いますが、先取学習なして、素晴らしい合格実績を残している秘訣はありますでしょうか。

市川の生徒さんたちは地頭が良いかとは思いますが、先取学習で高校3年は丸々受験勉強に専念できるか私立高校と同じ土俵で勝負して、これだけの現役合格実績を残せる秘訣があれば知りたいです。

土曜授業がない分、通塾必須で、塾で常に先取りして、高1からそれぞれ受験対策しているのでしょうか?
学校は先取りしないにしても、手厚い受験対策をしてくれるのでしょうか?

指定校推薦があるのか、どんな学校、学部がどれだけあるのか、
合格されている方々の入試方式の内訳(一般、AO、指定校など)や学部
などの情報があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7302360】 投稿者: みなみ  (ID:LPfLAi5vcpY) 投稿日時:2023年 09月 15日 17:03

    > お子様は学校に頼らず(当てにせず)入試対策をされたのですね。

    勉強方法や志望校の相談などは一切頼りませんでした。

    しかし添削をお願いしたことはありました。
    英語Writingを英語の先生&ALTの方に、大学過去問の論述部分をその教科の先生に、それぞれ子供から直接お願いに行き、複数回みていただきました。

    特別個人的な課題でも見ていただけそうな先生を見つけ、その先生に無理を承知でお願いさせていただいた結果、快く引き受けてくださった先生もいらっしゃいました。その先生方には感謝してもしきれません。

    しかし、やはりそもそも先生方は、ただの一般公立高校の教師でありそれ以上でもそれ以下でもなくて、特別引き受けてくださる先生も中にはいらっしゃったという事です。
    見てくださったが完全にずれていて、正直全く役に立たなかった先生もいたということもまた事実でした。


    > 入試の種別は一般入試でしょうか?
    一般入試でした。

    AO関連で知る限りでは、難関国立大学に公募推薦で合格した子、同じく難関国立大学に公募推薦をうけ不合格だったけれど、一般入試にも挑戦し突破した子もいたようです。

    その他には、学年ごとに集まって開催される進路指導の回数がとても多いです。中3位から始まります。
    進路指導の先生が行う場合もあれば、塾から講師が来られる場合等もあり、その時々の受験全体の傾向を分析して説明してくださいます。
    模試の回数も多すぎるくらい多いです。プレ模試さえあります。

    それらは、生徒の意識を高める雰囲気作りとしては効果的だったのかもと個人的には思います。

  2. 【7303358】 投稿者: あらいぐま  (ID:HXvMCH4Ob1M) 投稿日時:2023年 09月 17日 12:23

    ご回答、とても勉強になります。
    お忙しいところ、詳しく教えて頂き、ありがとうございます。

    公立の先生は進路の相談や添削もあまり期待しない方が良いのですね。
    本来であれば、いつも見てくれている学校の担任が本人の性格タイプや考え方もわかってもらいやすいので、相談しやすいのかなと思ってしまいますが。
    学校が塾に委託して、進路指導をしてくれるなら、それはそれとして良いですね!

    入試の種別についても貴重な体験談をありがとうごさまいます。一般入試で突破するのは大変なことですよね。きっと、親御さんがフォローしながら、お子様が努力された結果が実を結んだのですね。

    添削等も快諾てくださる先生も中にはいらっしゃるのですね。あとは塾を利用して対策でしょうか。
    土曜授業がない分、通塾にあてたれたらいいなと思っておりますが、学校の先取りがない分、塾の授業についていくのも塾の宿題をこなすのも大変そうですよね。

    模試が多いのはとてもありがたいことですね。
    今も中受に向け、模試を受けて、苦手の抽出をして、そこを潰していくことを繰り返しやり、模試での時間配分も体に染み付いてきますよね。

    対策は塾を利用して、模試で苦手抽出、テスト慣れを十分にしながら、地頭の良いお子様と切磋琢磨して行けたらすてきですね。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す