最終更新:

51
Comment

【3282305】淑徳小学校か公立か

投稿者: 迷える羊   (ID:ef9O72JAqg6) 投稿日時:2014年 02月 11日 20:12

共働きフルタイム、年少早生まれ男子の母です。

近所の公立小学校がいま一つ(荒れている噂、金髪の子供も見かけました)なので家から徒歩10分ほどの淑徳小学校に惹かれています。

学童があり、一年生からの英語教育、スキー教室や海外交流等、パンフレットは魅力的なのですが、お勉強が厳しそうな印象でした。

子供には自分の望む道を歩んでほしいのですが、思い立った時に環境がハンディになるのは避けたいと思います。

淑徳小学校は、附属校もレベル別にあり一貫校として良さそうに思えたのですが、のびのび過ごすには不向きな学校でしょうか?

昔や地方の公立のような、遊びたい子は遊び、学校の勉強である程度の学力が身につく雰囲気が理想です。
(校風としては立教のような。こちらは学童を民間で探さなければならないので厳しいと思いました。)

長文になりましたが、先輩方にアドバイスいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「淑徳小学校に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【3285256】 投稿者: 公立小では  (ID:NQ/QtQym/aU) 投稿日時:2014年 02月 13日 19:22

    規則で髪の毛の色についての指導はないので注意は受けないと思いますよ。
    公立中学では校則で、髪の色が明るい場合には注意はあると思いますが・・・。

    公立小学校では、土曜日に1~2カ月に一度公開授業があります。

    お子様の通学予定先の小学校に日にちを聞かれて自分の目で見てみてはいかがですか。

    都営住宅が多い地域の小学校では荒れているお子さんが多いのが現実です。

  2. 【3285434】 投稿者: 元板橋区民  (ID:3apWtysP9/6) 投稿日時:2014年 02月 13日 21:39

    スレ主様閉められてしまいましたでしょうか。


    わたしも子どもが生まれてすぐの頃、板橋区が学校選択制になった話を聞き、
    板橋区内の色々な小学校を回りました。

    その際に、校区外からの選択制のお子さんに対する対応を聞いたところ、
    「学校としての対策は特に無し、なにか起こった時は家庭で対処してください。」
    と言われ、非常に不安に感じました。その時は震災など起こっておりませんでしたので
    周りに「取り越し苦労」と笑われましたが、実際に通わせていたら3.11の時にどうなっていたのかなぁ~と
    いまでも思います。

    学校公開の際にぜひ、校長先生や副校長先生にお話を伺ってみてください。
    事務の方に申し出れば取りついでいただけると思います。


    淑徳小は良い学校だと思いますよ。
    わが子の時は、土曜日にまだ学校があり、校舎も古くて、お預かりもありませんでしたが
    今は土曜休み、新校舎・給食・お預かりあり、どーしてもっと早くしてくれなかったの~と思うくらい充実しています。
    中学も併設中学と他校を併願できますので、余裕をもって受験できます。
    全員受験ですから、高学年になってからの宿題やカリキュラムの配慮は私学(淑徳)ならでは、と思います。
    長期休暇も長いですから、終業式後すぐ講習会直行とかいう無理な受験生活を送ることはないと思います。


    親が城北で、と思っているのでしたらゆとりある小学校生活を送ることができると思います。
    うまくすればもっと上位校に無理なく進むこともできるかもしれません。
    徒歩10分でしたら通学に時間を取られることもありませんし、よい環境かと思います。


    立教と比べてのびのびしていないという印象をお持ちのようですが、
    決してそのようなことはないと思います。

    立教も淑徳もともに同級生がおりますが、
    英語・サッカー・スイミング・補習塾と
    立教小のお子さんが一番習い事が多かったです。

    立教は中学も成績で振り分けですし、
    そうしないと学校でついていけないと、ママがぼやいていました。

    ちなみに、わが家は他校から中受しました。
    学校には不満はありませんし、思っていた以上に外部受験生に配慮していただけて、
    ありがたかったですが、
    淑徳はそれ以上の配慮があり、さすがだなぁと思いました。

    ぜひ、学校公開に足をお運びくださいませ。

  3. 【3285860】 投稿者: ↑  (ID:QiDMmLeumi6) 投稿日時:2014年 02月 14日 08:19

    立教が中学に入る時に成績で振り分けというのは、いつの時代の話ですか?

  4. 【3288251】 投稿者: 迷える羊  (ID:ef9O72JAqg6) 投稿日時:2014年 02月 15日 17:36

    公立小ではさま
    元板橋区民さま

    お礼が遅くなり申し訳ございません。
    お子様が私学に通われている方からのお話、大変参考になります。

    淑徳小学校も城北学園も、とても良い学校ですね!教育資金に無理がなければ、公立の状況に関わらず行かせてみたい気持ちです。
    皆様のお話をお聞きして、校風も立教よりこちらのほうが我が家には向いているかもと思いました。
    淑徳は学内に学童があり、習い事をさせられるのも魅力的です。

    受験は中学からのつもりでしたので色々見直してみます。
    アドバイスありがとうございました!

  5. 【3290491】 投稿者: ときわ台  (ID:LkrGNEyTTuc) 投稿日時:2014年 02月 17日 00:26

    元親なので淑徳小学校はよく知っています。受験小なので、のびのび過ごすという希望がマッチしてるか分かりませんが、放課後の過ごし方さえクリアできれば非常にお勧めだと思います。共働きも他の私立に比べ多いですよ。以下に、分かる範囲で具体的に記載します。

    ●授業について
    1,2年では、姿勢良く座る、人の話を聴くなど生活面を厳しく指導するので、児童の授業態度は概ね良好だと思います。
    読書タイムや音読の宿題等は毎日あるので、必然的に読書は日常の習慣になります。また、毎日のなでしこタイムでは漢字と計算を行いますので基礎体力は付くと思います。逆に、これらの習慣化に失敗すると3年以降が辛くなってくるかも知れません。
    それから、英語は力を入れていて、1年から週2時間あり、クラスを半分に分けて少人数制でゲーム等やってます。
    3,4年では、次第に勉強のペースが早くなり、内容も難しくなっていきます。算数ではつるかめ算を始めとした特殊算も行い、入試の準備に入っていきます。
    5年では、算数で3クラスを5クラスに分けた習熟度クラスとなります。子供たち本人にとっては良い事と思いますが、親が躍起になる傾向が見られます。
    6年では、国語の読解(週1)を4クラスに分け、習熟度別にきめ細やかな授業となります。これも算数と同様の傾向が見られます。
    11月ぐらいまでに小学校過程を終了し、受験モードになります。塾みたいとか、感じ方は人それぞれだと思います。

    ●補習等
    この分野はかなり手厚く、共働きも多い理由だと思います。
    まず、土曜は任意参加のサタデースクール(無料)があります。放課後は任意でアルファ(学内学童のようなもの)があります(有料)。アルファでは宿題、授業の復習、遊び、別料金でオプション講座(英語、速読、珠算、能力開発、書道等)をします。
    その他、学校で漢検、算数検定、(αで)珠算検定等をしてくれるので、ペースメーカーに活用すると良いと思います。
    高学年になると、統一テストを行い進路の参考にします。他に、無料で放課後に算数・国語の補習授業も行ってくれます。夏期補習も無料で面倒見てくれます。

    ●進学について
    受験小なので、学校が受験に非常に協力的です。そこが星美と最も大きな違いかも知れません。
    大きな特徴として、系列の淑徳中学、淑徳巣鴨中学の内定を得た上で、他校を自由に受験できますので、精神的安心感は相当なものだと思います。下位層の子でもあまり低いレベルの滑り止めは不要です。ただ、ほとんどの子は系列に行きません。系列中に進学するのは10~20%くらいです。淑徳が好きな人と残念組が半々と言ったところでしょうか。
    クラスのトップレベルは御三家・国立を狙う人が多いですが、必ずしもトップ層が御三家受けてる訳でもなさそうです。
    また、城北は地元であることもあり人気です。男子約55名のうち、合格実績で13年10名、12年8名、11年8名です。毎年20名程は受けているのではないでしょうか?でも、進学してる人は少ないようです。レベル的にも中間層の子達で、ここら辺ぐらいまでは小学校の授業と補習で手が届きそうです。(と言っても皆さん通塾してますが。。)

    ●その他
    ・宗教について、年に4回行事がありますが、比較的緩やかだと思います。毎日始業と終業時に仏様に一斉唱和します。珍しいですが、ケジメがあって良いと思います。
    ・校舎は綺麗で設備は充実してます。けど、校庭は狭いです。プールはないので近くのジムまでバスで行きます。
    ・自由遊びは、朝か昼しかありません。この点が公立との最も大きな違いかもしれません。ただ、アルファを活用したり、通学徒歩圏の児童(特に幼稚園上がりの子)は帰宅後友達と遊んでるようです。
    ・イジメについて、知ってる限りありませんが、やっぱり小学生なので多少はあると思います。イジメというより、ケンカは普通にあると思います。ただ、その場合、担任は親を巻き込んで解決に努めます。
    ・入試について、ペーパー重視です。難しくありませんが、スピードと正確性が要求されます。普通の受け答えができればお教室に通わなくても受かると思います。ただ、合格者が定員に満たなくても一定レベルに達しなければ落とされます。幼稚園に入れば内部進学できます。

    以上です。いろいろ書きましたが、結局は低学年で学校の指導やプログラムに上手く乗れるかどうか。乗れれば楽しい小学校生活が過ごせると思いますが、そこで勉強嫌いになっちゃうと辛いと感じるお子さんもいると思います。

  6. 【3290822】 投稿者: 卒業生、在校母です  (ID:WbHy5vWlpac) 投稿日時:2014年 02月 17日 10:25

    ときわ台さまが詳しく書かれているの 来年度からの変更点を少し。


    学童に値する アルファですが原則1年2年生が おそらく一般の学童保育と同じような形態でのお預かりになります。

    当室してから宿題をしてお遊びをしたり 和室で遊んだり。


    3年4年からは学童保育的なものではなく、学校で習っている国語、算数の補習を徹底的にやっていくようです。


    週末には個別に苦手分野をあぶりだした課題をやっていくようです。



    共通していえるのは 低学年も中学年も軽食が出ること。

    アルファ終了後はスクールバスで駅まで送っていただけること。ですかね!



    普段の学校生活は狭い校庭を低学年、高学年と時間をずらして休み時間を設けているので 遊ぶのにはそんなに問題ないようです。

    我が家もそうですが 共働きが多いです。

    学校行事も親の出番は多くないです。   



    幼稚園からの内部進学ですが 年長の夏前に厳しいお宅にはお声がかかるそうです。 なので全員無条件に進学できるとは言えないようです。


    親がとても楽でうちの子供達には楽しい学校でした。

    見学会等ありましたら 足を運んでみてください。

  7. 【3296761】 投稿者: 迷える羊  (ID:IU/X2wALQyQ) 投稿日時:2014年 02月 21日 17:37

    ときわ台さま、卒業生・在校生母さま

    スレ主です。
    詳しい情報ありがとうございます。
    低学年のうちに授業態度を躾けられる、親も楽で子供も楽しい環境とお聞きして安心しました。

    アルファも来年度から変更があるのですね。
    資料を見ましたら習い事も、そろばん等が一年生から申し込めるようで、親としては嬉しいことばかりです。
    入試の状況も、人気が加熱していないのは第一志望のものとしては逆にありがたいですね。

    バザーや学校説明会に足を運んでみます。
    ありがとうございました!

  8. 【3357853】 投稿者: 淑徳小?  (ID:UwGJML7CYz2) 投稿日時:2014年 04月 14日 21:40

    入学の時は良い学校だと思い、卒業の時には最悪だったと思うところが淑徳小学校です。今年の中学校の進学率は近所の公立小学校の方が良かったし、学校の受験指導は本当にいらないものでした。子供の負担になるだけ。いじめもすごく、先生は見て見ぬ振りです。被害者がやめる、加害者は平気でいられるところがこの学校です。
    施設が良いと言うけど、小学生には広い運動場で体を動かすだけ良いのでは。パソコン、英会話は役に立ちません。学費を払って通う学校ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す