最終更新:

221
Comment

【808803】淑徳小学校・・・

投稿者: 女の子   (ID:c1b4uXRStC.) 投稿日時:2008年 01月 13日 16:29

 初めて投稿させていただく者です。現在年中の女の子ですが、共学希望です。
住まいが練馬区内で通いやすさもあり、こちらの学校に興味があり、過去ログなども拝見いたしましたが、もう少し詳しく教えて頂きたく投稿いたします。
中学受験される方が多い学校であると思われますが、学校での勉強のみである程度の能力が身につく授業内容なのでしょうか。それとも、公立小から受験するのと同じように、塾も通わなければ中学受験は難しいのでしょうか。女の子なので、勉強も勿論大切ですが、習い事などもさせてあげたいと思います。内部進学もあるとは思いますが・・・。
小学校進学ガイドなどでは、中学受験に対応できる学力を養成している、とありますが、実際はどうなのか、と思い実際に通われている方など、ご存知な方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「淑徳小学校に戻る」

現在のページ: 27 / 28

  1. 【6821099】 投稿者: 果物のもも  (ID:pRcZd8gP2y6) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:27

    現在淑徳小の6年です。父のスマホを借り投稿しています。確かに通塾率は高いです。私も3年の時からSAPIXに通っています。5年生になると算数のクラス分けが始まるので勉強が嫌いな子は他の子と自分を比べてしまうかもしれないので自分に自信を持ってくれるように幼稚園、保育園のうちに育てておいた方が良いと思います。6年になると急にテストが入試から丸ごと出されたり入試の問題を出されたりするのでテスト対策は皆していると思います。淑徳のテストは難しいことで有名らしく、SAPIXで全国1位の子や算数オリンピックの4、5年で優勝しているような子でも100点は取れません。今のところ9年間6年のテストで100点を取った人はいないそうです。1、2、3、4年までは楽しく学べるという感じですね。5、6年になると勉強も結構マジでやってる感じです。また、6年生は、朝休みが朝テストに変わり、簡単な計算問題や漢字練習をしています。ですが、入試が終わると、6年は算数や国語の授業がなくなり、ずっと遊べるそうです。生徒も個性が強い子や面白い子、様々です。この文は参考程度に利用して下さい。長文失礼しました。

  2. 【6839062】 投稿者: 個人的にはオススメです  (ID:cgAy5cXVMug) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:10

    他の学年のことはわかりませんが、よい先生、お友達にめぐまれ、楽しい学校生活が送れています。

    習熟度別のクラスにわかれても、そのせいで友達関係に影響も全くないようですし、サピックスオープンや四谷大塚の組分けテストの後はテストの各教科の点数や偏差値などを学校の友達と教えあって、算数は負けたけど国語は勝った!とか楽しく話しているようです。塾は勉強するところ、学校は遊ぶところ、との共通認識でよいリフレッシュができているようです。

    宿題も塾の勉強の邪魔になるような無駄なものは出ないし、親同士も受験するのかどこを受けるのかの探り合いとか詮索や噂好きなんて人もいないので気楽ですし、親子ともに中学受験をするのにとても快適な環境だと思います。

    塾の上のクラスにいる公立小学校のお友達は、学校では担任の先生にも嫌われているし影キャなんだ、と言っている子も複数いるそうです。塾ではすごく明るい子らしいのですが。(近隣公立小の中学受験率は3〜4割強の地域です。)

    学校の面談で志望校や塾についての相談にも親身にのってもらえますし、6年生になったら放課後に国語と算数の補習を希望者にはしてくれたり、塾の合不合判定テストのような、範囲のない模試のようなテストもあり校内偏差値も出してくれたりもします。夏休み冬休みも公立よりはやや長めで、早帰りの日なども多くあったりして、それも受験勉強をする上ではありがたいです。想像していた以上に手厚く恵まれた環境だと思います。

    我が家としては、本当にいい環境で、ストレスも最小限で中学受験にむかうことができて、学費以上のメリットがあったと感じているので、中学受験をする予定で通学に時間がかかりすぎないご家庭や淑徳系列の中学を志望しているにご家庭にはオススメしたいです。

    中学受験せず公立中学から高校受験に切り替える可能性もあるご家庭、小学生のうちはあまり机上の勉強はさせず、放課後はお友達とのびのび遊ばせたいとお考えのご家庭、などだと、周りと価値観が合わないので後悔されるかもしれないとは思います。

  3. 【6872628】 投稿者: 楽しく過ごして欲しいママ  (ID:yQ2fx71cLNU) 投稿日時:2022年 07月 31日 13:46

    非常に難しい問題にもチャレンジするのですね。
    近年の進学実績(男子の難関校合格者が減少?)、小学校の受験者数減少は、学年によるばらつき?のようなもので、そこまで深く考えなくて良いのでしょうか。
    授業の進度も早いので、皆さん先取り勉強をしておりますか?
    部活やアフタースクールも楽しめそうで6年間が充実した毎日になりそうですね。

  4. 【7076118】 投稿者: 受験間近の登校  (ID:/U9oekWjPw.) 投稿日時:2023年 01月 18日 01:12

    6年生の年明け以降(1月受験や2月の受験を控えた今の時期)は、登校は個人の自由でしょうか?
    公立であれば、内申提出後は学校を欠席して体調を整えたり、最後の追い込みに使うと思いますが、それが許される雰囲気でしょうか?

    6年在校生か、近年卒業された保護者の方に是非教えてもらいたいです。

  5. 【7077115】 投稿者: あ  (ID:tc6PSkg9IYg) 投稿日時:2023年 01月 18日 21:04

    公立の方が左翼思想に染まった変な教師とかがいて露骨に嫌味を言う先生とかいらっしゃられると聞きますよ。ま、無視すればいいだけの話で御座いますがね。
    参考までに、我が家は今大学生になる子と中学になる子の二人が淑徳小でお世話になりましたが、二人とも1月は一日のみの登校でした。他の生徒もインフルエンザやコロナを警戒して出席するのは少数だった聞いております。尚、下の子は普段から体力がなく何かと欠席しがちだったのに、蓋を開けると全てコロナで公休扱いにして頂けてました。
    いろいろな意味で学校自体が中学受験重視で実績を残そうという姿勢はあらゆる面で感じられました。

  6. 【7077158】 投稿者: 受験間近の登校  (ID:Z9pFhLAyinE) 投稿日時:2023年 01月 18日 21:45

    早速教えていただきありがとうございます。
    コロナ前から学校には欠席を理解いただけているようで安心しました。

    いろいろと聞いてすみません、

    >いろいろな意味で学校自体が中学受験重視で実績を残そうという姿勢はあらゆる面で感じられました

    内申についても、各種資格や楽器等、お願いすれば応援スタンスで書いていただけるのでしょうか?

  7. 【7078166】 投稿者: あ  (ID:tc6PSkg9IYg) 投稿日時:2023年 01月 19日 18:40

    内申については正直わかりませんが、
    ダメでもそれなりに、良ければ充分な程に対応してくれるのではないでしょうか?

    子供が世話になった大学生の家庭教師は、散々担任教師(公立)から嫌がらせを受けたそうですよ。彼曰く、確り点数を取れてさえいれば内申書にビクビクしなくても問題ないです!!とのことですよ。

    我が家に関して、二人の子供は各々東大に進学実績がある学校に入学しましたが、方や非常に厳格で、方や親が拍子抜けするほど緩い学校です。中学受験する志望校の方針を見る方が賢明かもしれませんよ。

  8. 【7078674】 投稿者: 受験間近の登校  (ID:LQAmXuKmzMI) 投稿日時:2023年 01月 20日 09:01

    生徒さん全体的に優秀でしょうから、それなりでも相対的に目立たない存在になることを心配しましたが、
    内申が先生の当たり外れに左右されないというのは貴重ですね。対応も慣れているでしょうし。

    早々のコメント、どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す