最終更新:

138
Comment

【1059400】追手門学院小学校について

投稿者: 男児の母   (ID:oYCUyDXoGcM) 投稿日時:2008年 10月 16日 21:34

学校での様子、先生方・子供達の様子など、在校生・卒業生の保護者の方がいましたら、教えて下さい。
説明会のお話では、とても躾に厳しい印象でしたが、子供達の様子を知りたいです。
また、学力的にはどうですか。難関中学を目指すような雰囲気はありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「追手門学院小学校に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【2174998】 投稿者: なんだ  (ID:nHup7WyKEYs) 投稿日時:2011年 06月 21日 10:13

    習いもの
    保護者ガいる前で
    係り合いたくない
    多いと云うだけ
    囲まれてれば

    これもなぞのママの自作自演か。

  2. 【2176212】 投稿者: 偽保護者  (ID:twXhh3ixXgw) 投稿日時:2011年 06月 22日 07:32

    金欠公立保護者、私立小を妬んでいるなぞのママ。
    保護者なら知りうる具体的な質問には一切答えられませんw
    他の私立小スレでは運動会についての質問は個人が特定されるという訳のわからない理由で答えられませんww
    授業料についての質問は当座だからという訳のわからない理由でご存知ないようですwww
    追小保護者控え室にどのような写真を飾っているのかもご存知ないようですwwww

  3. 【2184074】 投稿者: 私も卒業生  (ID:MeNxdtKlZjU) 投稿日時:2011年 06月 28日 19:54

    私も兄弟揃って卒業生です。

    随分前の話ですので、参考になるかどうかは分かりませんが・・・
    確かに躾には厳しい学校でした。
    ご存知のように、前身が陸軍将校の子弟の為の学校ですからその名残でしょうね。

    特に運動会の練習などはとても厳しかったですね。
    縦横がきっちり合うまで、何度も行進の練習をさせたり、玉入れなどの競技の後勝った組は万歳をするのですが、その万歳ですら全員が揃うまで練習させられていました。(笑) 
    追小卒業生定番の笑い話です。

    ただ躾に厳しいと言っても、児童が常にピリピリビクビクしてると言う雰囲気ではなく、行儀の悪い事をしたときやルールを守らなかった時には、厳しく叱られるという感じで、昭和のガンコ親父的なイメージです。

    私は良く言えば天真爛漫な素直な子、悪く言えばあまり先生の仰る事に疑問を持たない子だったので、先生方には子供らしい子供と映っていたようで、とても可愛がって頂いて楽しい思い出ばかりなのですが、私の弟は、よく言えば哲学的な子、悪く言えば理屈っぽい小学生にしては少々ひくれた子でしたので(笑)、先生方に常に私と比較されて何かと冷遇されていたようです。

    弟はその後、神戸の超有名男子校に進学しましたが、その学校の制服すらもない自由な校風がとても彼に合ったようで、毎日がとても楽しかったようです。
    私は子供を追手門に受験させる予定ですが、弟は絶対公立に行かせると言っています。

    よく言われるありきたりの事ですが、子供の性格が校風に合うかどうかと言うのが大事なんでしょうね。
    うちの様に兄弟でも全く違う評価になるわけですから。
    特に追手門の様にはっきりとした校風がある場合には尚更かも知れません。

    私にとっては楽しい思い出ばかりの追小ですが、強いて言えば夏休みなどの長期休暇の時には近所にお友達がいなかったので、少し淋しかったですね。
    幸い、私にはやはり近所にお友達のいない弟がいたので、毎日習い事に行くのも遊ぶのも一緒で当時は喧嘩ばかりでしたが、お陰で今は仲がいいですが、一人っ子だったらどうだったかなとは思います。

  4. 【2184118】 投稿者: 私も卒業生  (ID:MeNxdtKlZjU) 投稿日時:2011年 06月 28日 20:37

    全くの余談ですが・・・

    東の学習院 西の追手門 

    と言う書き込みがありましたが、それは戦時中皇族の方が大阪に疎開して来られた時に追小に通っておられたからだと思います。
    恐らく、天皇家の血を守る為に東京と大阪に分ける為の疎開だったんでしょうね。

    はっきりは覚えてはいませんが、常陸の宮様だったかと思います。
    私が在校生の時には、追小の制服を着られた写真が校内に飾ってありました

  5. 【2184169】 投稿者: miya  (ID:jd3sHyuLS8c) 投稿日時:2011年 06月 28日 21:21

    京都に御所があるのに大阪に疎開されてたんでしょうか

  6. 【2185064】 投稿者: 私も卒業生  (ID:MA5kWHTHbic) 投稿日時:2011年 06月 29日 15:09

    どこにお住まいだったかまでは存じ上げないのですが、戦時中の事なので陸軍の責任下にあったのではないでしょうか。
    その流れで偕行社付属小学校(追小の前身)に通っておられたようです。
    上の書き込みの「追小の制服」は正確には、偕行社の制服ですね。

    追手門はその成り立ちの所以で右寄りと言われますが、確かに朝礼時の国旗掲揚、行事の時の国歌斉唱は当然ありましたが、通常の学習において、天皇、国旗、国歌について何か特別に教えられるという事は全くなく、当時その意味合いを知る事はありませんでした。
    そもそも、道徳やホームルーム的な時間は6年間を通して全くなく、勉強の時間に充てられていました。

    さて、大人になった私達兄弟ですが、国旗掲揚、国歌斉唱にこそ否定的ではありませんが、右寄りな考えではないので、その事について何か大きな影響を受けたという事はなかったみたです。

  7. 【2185213】 投稿者: 歴史  (ID:xnbkuR9/5Hw) 投稿日時:2011年 06月 29日 17:16

    さすが歴史ある学校ですね。

  8. 【2214862】 投稿者: 追手門ねぇ~??  (ID:7fctBD6W0vs) 投稿日時:2011年 07月 25日 08:54

    パドマから追手門は難関じゃないですよ
    パドマからの小学校受験は殆どが大教大狙いです
    大体追手門小狙いなら追手門幼稚園からすんなり入れますからね
    現実はパドマには入れたが成績が悪い場合に追手門って感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す