最終更新:

139
Comment

【2084297】鳥取大学医学部と慈恵医大ではどちらが難しいですか。

投稿者: 名無しの医師   (ID:jZhh.FhYstM) 投稿日時:2011年 04月 05日 10:22

自分は昭和50年代に鳥取大学医学部を卒業して研修は慈恵医大でしています。

親元が鳥取県で、鳥取県の中では進学校を出ています。

高二になる息子がいますが、親としては鳥取大学医学部にいって欲しいと思います。公立のように徹底した地元優先はなく、地元枠があるだけで都内受験者がそれほど苦労するとは思えません。面接では鳥取県に残る意志があるかどうかかなり聞かれるそうですが。

私としては、あと5年くらいで地元に帰って開業したいと思っております。(親の介護も必要な年齢になりますし)

自分自身が慈恵医大で研修した感想は、私立なので回りの人当たりはよいのですがいわゆる「外様」扱いで、結構冷遇されて耐えるべき所も多々ありました。

私は、子どもは鳥取県で医師をして欲しいと思いますが、本人は東京生まれで東京の生活に慣れきって、田舎に帰るのを躊躇しているようにも見えます。

自分自身が駅弁なりにも国立出身なものですから、現在の慈恵医大の難易度はよく判りません。息子がどうしても都内で医師をしたいのなら強引に止めることは出来ませんが、出来れば鳥取を受けて欲しいと思います。

センターで高得点を取る必要と二次試験対策も、慈恵と鳥取ではかなり違います。
一概に比較するのは困難ですが、入学だけ考えるならどちらが難しいんでしょうか。

親としては二人私立に行かせるのはとてもキツイのです。妻は東京の人間ですから、子どもの肩を持ちます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 18

  1. 【2264396】 投稿者: 結局  (ID:P0djIA4.LZE) 投稿日時:2011年 09月 12日 21:05

    慈恵281番目の合格者と鳥取82番目の合格者とどっちが賢いかってこと?

  2. 【2265691】 投稿者: ここで聞くより  (ID:9JvUXRC3nN6) 投稿日時:2011年 09月 14日 08:27

    ご子息に、河合塾なり駿台なりどこかのちゃんとした模試を受けさせてみた方がいいですよ
     
    ここの書き込みはあくまで個人の考えにすぎません
     
    しっかりした予備校は、多くの資料も持っておりその道のプロが合否の確率を判定してくれるわけです
     
    そこの判定の方が信用高いと思いますよ
     
    模試の結果を虚心に見て、受験校をお子さんとよく話し合われるべきかと存じます

  3. 【2275314】 投稿者: たろう  (ID:a4tKG5IX4gc) 投稿日時:2011年 09月 25日 05:45

    慈恵は名門。鳥取は地方国立。島根よりはマシかな。
    中四国地方なら、岡山(=慈恵)>>広島>山口>鳥取徳島>そのた でしょう。せめて広島あたりには行っときたいところですね。
    だから、そもそも比較になってもいないですね。
    がんばって鳥取程度なら慈恵は無理ですよ。岡山なら慈恵に匹敵するでしょう。だから、どちらが難しいですか?との質問には、慈恵と回答します。

  4. 【2275319】 投稿者: 食えなきゃしゃーない  (ID:dfXzU8oH2L6) 投稿日時:2011年 09月 25日 05:56

    就職先に困る慈恵 よって分院が必要 または開業医になる
    有り余る鳥取

    受験生にはわからない

  5. 【2275779】 投稿者: コップの中の競争  (ID:7PXF6mXPX2.) 投稿日時:2011年 09月 25日 18:54

    厚生労働省の資料によれば、年間世帯収入2000万以上の世帯は1.3%です。
    私立医学部へ進学可能な最低年収を2000万と仮定すると、わずか1.3%と言う狭い世界での争いですね。
    慈恵の偏差値が高く出るのは、旧帝大、旧六医、首都圏周辺国医、慶応医などの受験者が本番前の前哨戦で受験するのと、私立医間同士の併願で見かけ上の偏差値が高くでるだけ。
    更には、全世帯の1.3%が全て慈恵を目指すわけない。
    この1.3%の世帯の医学部を志願者する子供達が全ての私立医を独占してる訳ですから。
    この1.3%の中でも成績優秀者は国医を目指すでしょうから私立医はかなりユルユルではないでしょうかネ。

  6. 【2275825】 投稿者: つまり  (ID:Qmh8DvwaK92) 投稿日時:2011年 09月 25日 19:47

    国公立医の募集人員 5453人 (64%)
    私立医の募集人員 3040人 (36%)

    つまり、医学部募集人員内の3040席を1.3%の人達が分け合って、
    5453席を98.7%の人達で争う訳ですね。

    金持ちの子弟はかなり楽に医学部へ入れそうですね。

  7. 【2275830】 投稿者: 医学部受験生保護者  (ID:lv2RUiwnqIk) 投稿日時:2011年 09月 25日 19:52

    コップの中の競争 さんへ


    > 慈恵の偏差値が高く出るのは、旧帝大、旧六医、首都圏周辺国医、慶応医などの受験者が本番前の前哨戦で受験するのと、私立医間同士の併願で見かけ上の偏差値が高くでるだけ。


    そう、おっしゃる通りです。


    本日、駿台で行われた、全国私立大学医学部医学科説明会に出席してきました。
    駿台の進路アドバイザーに聞いてきましたが、
    駿台の偏差値表は、私立の場合(だけではなく国公立も)、
    正規合格者のみの平均偏差値からはじき出したものだそうです。
    すなわち、繰上げ合格者については、全く計算されていません。


    繰上げ合格者数の多い私立大医学部の実際のボーダーラインは、
    偏差値表のものよりは低い。
    とのこと。


    よって、慈恵をはじめ、私立大学医学部の偏差値は、
    国立を合格したした人たちが釣り上げてくれた結果です。


    私立の医学部の偏差値は、額面通りではありません。

  8. 【2275945】 投稿者: 質問  (ID:z7/KNH1mmk6) 投稿日時:2011年 09月 25日 21:55

    慈恵の偏差値が予備校のものより低いということはわかりました。

    国立医学部より低い偏差値であろうことも予想できます。

     でもここの大学に喜んで入学されている方もあると思いますし
    みなさん入学されている方は納得されていると思いますから
    殊更 慈恵を落とし入れる意味がどこにあるのでしょうか。

    滑り止めで受け、蹴る(この表現は嫌いです)それもいいではありませんか。

    誇りを持ち医者をしている方も 学生もいるわけですから
    考え方の違いと受け入れることはできないものでしょうか。


    私大の医学部に行くことが そんなに気に障るものですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す