最終更新:

2284
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3343401】 投稿者: 東京の人で  (ID:5FVj/ySdqvk) 投稿日時:2014年 03月 30日 11:25

    東京の人で、お金に困ってないのに私立医を避けて地方国医に行くなんて人いるのでしょうか?
    あんまり趣味が良くないと思うけど。
    地元の人や、経済的に地方しか行けない人に席を譲ってあげた方が皆ハッピーだよね。

  2. 【3343410】 投稿者: あは  (ID:sacPHXMwzWE) 投稿日時:2014年 03月 30日 11:35

    中学から私立一貫校に行き、塾にも行く東京と、ずっと公立の地方で考えが違うのは当たり前です。
    地方の人は、東京の私立一貫校に払うお金も親不孝な無駄金と思うでしょう。
    東京には東京の人の考え方があります。
    自分の夫が地方大学卒業だとは、恥ずかしくて友達に言えないような考え方が。

  3. 【3343474】 投稿者: 医療関係者  (ID:YkqsL8lwk.6) 投稿日時:2014年 03月 30日 12:56

     医師として先輩として忠告しておく。

     東京で優雅に暮らすことだけを目的として安易に私立医学部を目指すことなかれ

     高い志を持って世の中に貢献する強い決意があればよいが。

     またさらに医学部が増設され、医師過剰になるのは目にみえている。

     

     そうなれば必然的に私立医学部の株価もさがるであろう。

     そうなることも覚悟の上で医師を目指しなさい。

     ただ、東京の医師の現状もよくよく精査されるがよかろう。

  4. 【3343658】 投稿者: 被害妄想  (ID:mqkaXXgDc0s) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:07

    >地方から戻ってきている方や行かれた方何人か知っていますが、裕福な方多いですよ
    >開業医の御子息、会社経営、大学教授、上級国家公務員 いろいろなご家庭ですよ

     ちょっと考えたら、こんなのあたりまえじゃない?

     金持ちの選択肢は国公立+私立
     そうでない人たちの選択肢は国公立だけ。
     地方国公立にお金持ちのご子息が居てもなんの不思議もありません。

     だから何なんでしょうか?何をおっしゃりたいの?
     お金持ちでも両方受かったら必ず国立に行くものだと言いたいんですか?

     でもそれは違いますよ。
     お金持ちが両方受かったとき選ぶのは価値観に照らしてよりよい方です。
     両方首都圏に受かれば国立いくでしょうね。
     地方国立と首都圏私立では首都圏私立でしょうね。
     地方国立しか受からなかったら選択肢無く地方でしょう。
     今時地方国立より首都圏私立の方が入りにくいことはざらです。
     偏差値云々じゃなくセンター直後なので二次対策が不十分な場合私立合格
     は難しくなります。

    >単にお金のことで地方国医を選んだとは思えない方たちがたくさんおおられますよ

     とのことですが、地方国医しか合格もらえなければそこしか行けませんからね。

     地方にお住まいだと理解できないでしょうけど、東京に住んでいる人は地方の
     国医の価値などほとんど認めてないもんですよ。
     東京には東京の考え方があるんですよ。それは地方に住んでいてもわかりません。

     それと、私立の偏差値が上がって難関化したのが許せないのはわからないでも
     ないですが、貧乏認定されたと思うのは被害妄想だと思いますね。

  5. 【3343669】 投稿者: 子供の喧嘩  (ID:mZgOA2zLgAU) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:13

    何か議論というよりも子供の喧嘩に
    なっているね。

    東京者には、地方に行きたくないという論理があるって。

    わからないではないが。

  6. 【3343691】 投稿者: あは  (ID:0xZuy85zrjY) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:34

    裕福なのに東京から地方国立は、学力が足りなかっただけ。
    学力足りないのに、卒業後、実力次第で東京で出世できるという思考回路がわからない。

  7. 【3343695】 投稿者: 事実  (ID:yQfn2C.wEEE) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:35

    だから何なんでしょうか?何をおっしゃりたいの?
     お金持ちで両方受かったら必ず私立に行くものだと言いたいんですか?


    私学しか受からなければそりや私学にいくでしょう

    実際のところ一部を除いて、私学進学者私学にしか受からなかった人がほとんどなのですから
    (国公立は無謀受験でしょう)


    極少数派の自分たちの基準をもって、日本全国の国公立が9割という のに、必死で異を唱えるからドン・キホーテのようなことになるのですよ


    お金に問題がなければ」東京の人は全員私学を選択するような、虚実の書き込みに唖然としました

    私学進学者はほとんど国公立には合格していないのです

  8. 【3343707】 投稿者: 事実  (ID:yQfn2C.wEEE) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:45

    お金持ちが両方受かったとき選ぶのは価値観に照らしてよりよい方です。
     両方首都圏に受かれば国立いくでしょうね。
     地方国立と首都圏私立では地方国立でしょうね。
     私立しか受からなかったら選択肢無く私立でしょう。

    で、実際 私立進学者のほとんどは私立しか合格していないのです

    ごくまれな例外を声高に言っても、大多数の事実は変わりません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す