最終更新:

2284
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3535722】 投稿者: 十把一絡げ  (ID:B/bS3fFs/OM) 投稿日時:2014年 09月 29日 19:47

    すべての国立医>私立医!
    私立医は国立医より、はるかに難関!

    なんて、言うのは工作員なんだよ…




    ただ、地域別間で比較すれば、
    国立医のほうが私立医より難関なんだよ。


    反論の余地無しだろ!

    だから、9割が国立医に進学させたい
    と回答する訳!

    印象操作でも何でもない、客観的事実なんです。

  2. 【3535752】 投稿者: 医学部研究家  (ID:if.H3zDK7UI) 投稿日時:2014年 09月 29日 20:21

    大学ですから地域間で比較することはナンセンスです。
    東京の私大医学部が、地方国立医学部(旧帝含む)を難易度でも医療レベルでも追い抜いたことに意義があるのです。

  3. 【3535764】 投稿者: 腹痛  (ID:0omMPREAwDg) 投稿日時:2014年 09月 29日 20:39

    >地方の駅弁は鉄門と同じ国立と
      いうことと、授業料が安いことしかメリットが言えないわな。

     確かにそうかも。

     そんじゃ、首都圏底辺私立医のメリットを教えて下さい。
     最底辺偏差値の上に、10倍の学費を払って、メリットは?

     答えは、「東京に住んでます」、それだけか?

  4. 【3535816】 投稿者: プっ  (ID:URJdiqI1kqk) 投稿日時:2014年 09月 29日 21:47

    東京では帝京医出身の先生でも盛業中です。
    関西人は黙ってようよ。
    東京は関西、相手にしてないからよ。

  5. 【3535821】 投稿者: プっ  (ID:URJdiqI1kqk) 投稿日時:2014年 09月 29日 21:57

    連投失礼。

    ここの人たち、きのうのテレビ情熱大陸見てないの?
    藤田の先生。
    岐阜大出身。慶応病院で研修。
    名古屋大の先生たち、くやしかったでしょうね。
    名古屋にもダビンチいれてよ~~~。
    ダビンチ、藤田の先生に教えてもらおうよ。

  6. 【3535856】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2014年 09月 29日 22:42

    ダビンチ、名古屋大学にも有るでしょ。

    って云うか、我が子の通う地方国立医学部にも何年も前から有りますよ。
    無い大学病院の方が珍しいかもね。

    番組の構成上あの先生を神格化したんじゃないの?

  7. 【3535874】 投稿者: プっ  (ID:whSaMWchpko) 投稿日時:2014年 09月 29日 23:02

    ほとけ作って魂入れず。
    でしょ。

  8. 【3535903】 投稿者: 結局  (ID:d5BWiOKnuTo) 投稿日時:2014年 09月 29日 23:37

    徳島出身で岐阜医大卒で慶応研修 藤田教授

    地方医出身でもなんの問題もないということ?

    結局、本人次第ね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す