最終更新:

2284
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3887517】 投稿者: 想像するに  (ID:7vmHKscBlTE) 投稿日時:2015年 10月 30日 12:25

    都心一貫校母 さま
    受験経験ないから後期滑り止めなんて言えるんですよ。
    昭和うんぬんよりそこに突っ込んでるんですけど・・

  2. 【3887543】 投稿者: あの〜  (ID:qGluLGQuq7c) 投稿日時:2015年 10月 30日 12:46

    >受験経験ないから後期滑り止めなんて言えるんですよ。

    そんな連中が荒らしまくってる。
    無知とは怖いもんだ。

  3. 【3887634】 投稿者: 現実2  (ID:cozyHJMCeDM) 投稿日時:2015年 10月 30日 14:17

    確かにね。三浪で昭和に行った知人がいます。三年三年間つまり八回地方国公立に不合格の結果、ようやく諦めて昭和に進学しましま。あ現役で昭和に進学するのはある意味先を良くわかっての事で賢いかと思います。
    知人によると同じような方が結構いて居心地は悪くないとの事でしたが。
    現役優先は賛成です。

  4. 【3887728】 投稿者: 大正解  (ID:5nCkpzX4RpA) 投稿日時:2015年 10月 30日 16:32

    昭和で大正解でしたね!
    不幸中の幸いとはこの事です。

    でないと今頃、掲示板を賑やかにしないといけなくなる所でした。

    時間のある学生時代にしか体験出来ない、東京での学生生活、エンジョイしてる事でしょう。
    将来も、先端医療、研究を担う事になるでしょう。
    未来は明るいですね。

  5. 【3887960】 投稿者: 何回同じこと言わせるんだ  (ID:Tgq2MGI93gQ) 投稿日時:2015年 10月 30日 21:47

    そう、さんざん東京で遊んだ私立医(慶医除く)は、卒後、基幹病院で、東京にやってきた(あるいは帰ってきた)地方国医生の下で働くことになるのであった。
    開成生はそれを知っているから、私立医へは行かず地方国医は行く割合や数が多いのであった。

    >やはり日本一の開成高校の進学先にこそ真実が現れているのではないでしょうか?

      
    開成高校          合格者数    進学者数
         理3       17      17
         東北大医      4       3
         千葉医      14      13
         筑波医      4        4
         京都医      1        1
         山形医      1        1
         群馬医      3        3
         医科歯科医    12       12
         山梨医      7        6
         信州医      4        4
         金沢医      1        1
         浜松医      1        1
         岐阜医      2        2
         名古屋医     2        2
         九州医      2        2
         熊本医      2        2
         横浜医      2        2
         京都府立医    1        1

         慶応医      20       6
         慈恵医      21       5
         日医       7        1
         昭和医      7        0 

  6. 【3887968】 投稿者: 国立大学医学部  (ID:/d44mhsdljU) 投稿日時:2015年 10月 30日 21:57

    どんな辺境といわれる国立大学医学部に行っても、実は国立は全国で繋がっています。
    例えば、わたしの学生時代は、琉球大学であろうが旭川医科大学であろうが、東京大学や京都大学の図書館を使えました。
    国立大学医学部の教授は、全国の国立大学に赴任しておられました。逆も勿論ありでした。
    こんな地方の国立大学に、あんな有名な先生が!なんて感じで、教育の質の均一化はある程度計れていたと思います。
    今も同じ様な情勢ではないでしょうか?

    そういう意味では、国立大学医学部はある意味価値が有ると思います。

  7. 【3888046】 投稿者: 横ですが  (ID:s5q57zHxid6) 投稿日時:2015年 10月 30日 23:19

    疑問が解けました。

    底辺国立の人も、
    東大医学部と同じと思っているのですね。
    日の林太郎に診てもらった方がいい。

  8. 【3888051】 投稿者: 同じとは思っていませんが  (ID:Ez0fatS9flk) 投稿日時:2015年 10月 30日 23:22

    国立大学は日本国全国に繋がりがある事を言いたかっただけです。
    これから医学部受験をされる方々の参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す