最終更新:

120
Comment

【3346816】2014度医学部医学科総括

投稿者: 2014度医学部医学科総括   (ID:3D.R.cBrQdI) 投稿日時:2014年 04月 03日 04:00

今年もほぼ医学科医学科の受験も終わりました。
東大と京大は医学部医学科の高校別合格者数が発表されていますが、その他の国公立医学部医学科と私立医大の医学部医学科の合格者数が発表されていません。
東大理科Ⅲ類の合格者数が灘の天下にならなかったこと。
京大医学部医学科の合格者数も上位3校に分散した。

東京大学理科Ⅲ類
灘 12
筑駒 11
開成 8
桜蔭 6
洛南 6
上位5校で半数近くだが、昨年度より分散傾向

京都大学医学部医学科
灘 16
東大寺 14
洛南 14
上位3校で半数近くを独占、3校集中傾向。

今年はとりあえず旧過程での最後の受験であり、医学部人気の上昇により医学部の合格難度も上昇。
国公立医学部医学科の合格者数日本一を東海高校が守れるか?はたまた100名以上の合格者数を維持できるのか?

国公立医学部、私立医大医学部の情報があれば書き込みをお願いします。
今年の医学部医学科の総括をしていきましょう。

間違いがあれば修正お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【3349199】 投稿者: 必死  (ID:kG2XsyC5n1A) 投稿日時:2014年 04月 05日 20:01

    必死でこのスレを否定する人って相当粘着性の強い保護者だね。

    自分の自慢の子供が医学部に落ちた事が悔しいならスレタイ見ても来なけりゃいいのに。

  2. 【3349215】 投稿者: センター同日  (ID:bNsAQmpD67c) 投稿日時:2014年 04月 05日 20:35

    必死さま
    投稿先、間違えていませんか?
    いま、話題しているのは前期入試の前に本命国立以外の私学受験をした場合、どうでしたか?という問いかけをしています。ちなみにまだ高2です。
    女子で自宅通学を優先させたいため、持ち偏差値よりも(偏差値上では)低い大学を本命校とする予定ですが、せっかくがんばってきた証として併願できる中で最難関の医学部である慶應医学部も受験したいという本人の希望があります。
    しかしそれによって本命受験が危うくなるようなことがあってはならないと思いGOサインを出すべきか否か迷っているのです。

    医学部入試においてダブルピークはありえるのかどうか、経験談をお聞きできるとさいわいです。

  3. 【3349256】 投稿者: マジレス  (ID:uu1EbuOZ.TA) 投稿日時:2014年 04月 05日 21:26

    一情報(一般化はできません)を書きます。

    今年身の回りで慶医合格(補欠含め)したのは
    理Ⅲ×(複数)、医科歯科(蹴り)、東北医(蹴り)、医科歯科(後期)、医科歯科(×)、理Ⅰ(進学)ですね。
    慶医が第一志望という方はあまりいなくて
    6年間死ぬほど頑張っていたのに、とか変な問題が国立で出なければ、とか
    体調が悪くて、とか理Ⅲ受けたかったがセンターこけたとか個々の事情はいろいろあったようです。
    でも雲上人の理Ⅲ勢はたとえセンターが820点台であったとしてもIpadや河合図書券などで50万円は稼いだという2次の出来が半端ない浮世離れしたスター揃いでしたから順当だったと思います。
    地方からですか。。。お気持ちは痛いほどわかるのですがよくおできになるのであれば目標は高めに!をお勧めします。最後の進路変更、女子は大丈夫かもしれません。男子は腐ってだれます。自然の流れをせき止めないように、ですね。

  4. 【3349332】 投稿者: アドバイス集!  (ID:4VW4Bps9DLI) 投稿日時:2014年 04月 05日 23:23

    私立受験はしませんでしたのでわかりません。
    気が散ると言っていました。

  5. 【3349360】 投稿者: センター同日  (ID:ipNdUn2VPXk) 投稿日時:2014年 04月 05日 23:46

    マジレスさま
    マジレスありがとうございます。
    目標は高く、モチベーションを保つために慶医受験を掲げておくほうがいいのかなと思ってみたりしています。
    ipadのはスケジュール的に受けさせたことがありませんが、図書カードは多数いただいています。
    本当は大昔のように併願可能であれば(実際には不可能ですが)理Ⅲを受けさせてあげたいところなのですが。

    アドバイス集!さま
    ありがとうございました。
    やはり気が散りますよね。
    そこが気になるところです。
    新幹線での往復、インフルエンザ等の心配、体力的な問題、集中力の問題、
    さまざまなことを考えあわせると
    ベストコンディションで前期試験に挑ませてあげるほうがいいようにも思うし
    中受の時の前受け的な感じで受けさせて場馴れ?させる目的というのもアリのようにも思うし
    一年かけて悩もうと思います。

  6. 【3349365】 投稿者: 母親の品格  (ID:XEcEH4SKD92) 投稿日時:2014年 04月 05日 23:48

    こちらのスレの中に、合格をいただいた学校を「蹴る」(蹴り)と表現なさるかたがおられます。残念です。私の周囲のお母さまは、残念そうに「辞退」とおっしゃっていました。

  7. 【3349382】 投稿者: センター同日  (ID:ipNdUn2VPXk) 投稿日時:2014年 04月 06日 00:00

    母親の品格さま
    まぁまぁそうおっしゃらずに。
    ご自身のことではなく他人様のことを表現されているだけのことですし…
    お若い方が書いてくださっているように思いましたし
    お返事いただけているだけでもありがたいので私は読み流しました。
    どうかお許しください。

  8. 【3349459】 投稿者: マジレス追加  (ID:uu1EbuOZ.TA) 投稿日時:2014年 04月 06日 02:07

    慶医に合格した(補欠が回ってきた)時の喜びようはみなさん半端なく、
    理Ⅲに落ちても後期を受けず「慶医行くわ」とあっさり決めた方もいらして
    慶医の特別さを実感しました。
    後期医科歯科の方は2次はもともとできる方ですがセンターが9割5分くらいでとてもよかったです。
    あくまでも身の回りの例ですよ。

    いろいろな意味でお世話になったこちらに、今が旬の情報でどんどん忘れていくでしょうから
    覚えているうちに書きたいと思います。
    医学部に入学しますとエデュを覗く頻度は明らかに減っていきます(以前はそれはもうよく覗いていました)。
    医学生のサイトや次の目標に向かって(最近は国試だけではないようです)大学の壁を越えて
    勉強会でつながったりして多様化を感じます。

    後に続く方、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す