最終更新:

128
Comment

【5466223】大津市民病院救急医 一斉退職へ

投稿者: 危機感   (ID:PfKgqTpaEJU) 投稿日時:2019年 06月 09日 06:47

大都市近郊の県庁所在地の市民病院で
救急医が一斉退職するという。

地方の公立病院では医師が辞めて、閉鎖という
話はよく聞くが、県庁所在地の中核病院で何が
あったのだろうか。
勤務条件なのか、京都に10分で出られるという
利便性か。
このような事態は、今後、大都市近郊でも頻発
するのだろうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【5471096】 投稿者: 同意  (ID:vBd1BWHc4Pw) 投稿日時:2019年 06月 13日 12:10

    おっしゃる通りです。

    千葉県の銚子市や富山県の砺波市や鳥取県など、全国あちこちでありましたね。

  2. 【5471589】 投稿者: 立ち去り型か政争型か  (ID:1z1PfypE/IU) 投稿日時:2019年 06月 13日 18:50

    地域医療の崩壊は、このどちらか、のような思います。

    どちらも医師不足と就役低下が背景にあります。

    大津は、法人化されて収益を強く求められるようになり、特に救急が狙い打ちされた形跡もあります。前の理事長の時代から、です。
    たぶん、立ち去り型、じゃないかな。あまりの締め付けに、やってられるか、になった。

    以下、前院長、理事長のインタビュー
    九州医事新報 2018.1.19

    昨春、地方独立行政法人化しました。それまでは大津市が運営する公立病院だったので、経営状態に関わらず公務員である職員の給料は一定で定期昇給もありました。しかし今は病院の理念「市民とともにある健康・医療拠点」を実践するためにも職員の意識改革を行い、病院の収益を職員全員で上げていく努力をしていかなければなりません。それには職員の意識改革とモチベーションを向上させることが重要です。

     そこでまずは当院が抱える問題を可視化し、職員一人ひとりの生産性を向上させるために、3カ月に一度、診療科ごとに一人当たりの収益や残業時間をデータ化して公表しました。

     救急の患者が来て残業をしなければならない時はもちろんあります。しかしそれが生産性のある残業なのか詳しく調査・改善し、現在は残業時間が100時間を超える職員はいません。

     年に2回実施している「診療科ラウンド」では各診療科の部長、医師、看護師、メディカルスタッフを交えて協議。問題点や要望を抽出し、今後の方向性を明確にすることにつなげています。

     職種別で職員に働き方に関するアンケートを実施したところ、病院の方向性を前向きに支持する者がいるほかに反発する意見も浮き彫りになりました。しかしそれは組織における「2・6・2の法則」のうち良くない働き方をする「2」の部分が表面化してきたのだと前向きに受け止めています。

    ここまで。

    >救急の患者が来て残業をしなければならない時はもちろんあります。しかしそれが生産性のある残業なのか詳しく調査・改善し、

    とギリギリ収益性をやられ、

    >病院の方向性を前向きに支持する者がいるほかに反発する意見も浮き彫りになりました。しかしそれは組織における「2・6・2の法則」のうち良くない働き方をする「2」の部分が表面化してきたのだと前向きに受け止めています。

    と、反対すなわちダメ医師と決めつけられる。

    その上、産廃屋の新理事長が天下ってきてさらに締め付けられる。
    まあ、たまらんたろうなと。

    これが大津市民が望んだ(政権が進める)大津の医療改革なんだから、市民の自己責任と思います。
    金は出したくない、税金は払いたくない、最高度の医療は受けたい、は通りません。

  3. 【5471614】 投稿者: 立ち去り型か政争型か  (ID:1z1PfypE/IU) 投稿日時:2019年 06月 13日 19:06

    これに対し、前の方かあげてくださった銚子は政争型ですね。

    大学誘致に大枚をはたいて財政を極度に悪化させた前市長が、やむなく病院閉鎖を決めた新市長をなんとリコールして市長に返り咲き。
    アベちゃんの盟友加計学園が登場する、まさにドラマみたいです。

    地方の政争はものすごく、市長がかわると、公共事業の発注先も、市役所の幹部も、オセロのように替わります。当然、選挙では実弾が飛び交い、半グレが跳梁跋扈します。
    不採算でまったく利用者の居ない診療所さえ、閉鎖なんか言い出したら、反対陣営の餌食。

    それで、法人化とか綺麗事になる。

    転勤で田舎に住んだとき、市を二分する土建屋と墓石屋の争いを目の当たりにしました。実弾を拒否したら村八分になったなぁ。

  4. 【5471615】 投稿者: 命の金勘定  (ID:RGK0Ha4EeAo) 投稿日時:2019年 06月 13日 19:07

    特に救急医は金勘定しながら診療してるわけじゃないからね。 前にあるのは人の命だけ。
    それを金勘定でやーめたなんて言えるわけないやん。

    現場ができるのはどうしたら効率化できるのかどうかだけ。 命がなくなりそうな患者を前にそんなこと考えられるわけないやん。


    金を取りたければ理事長が考える仕事。 アホすぎる。

  5. 【5471935】 投稿者: どちらも  (ID:bgF.jryPRpU) 投稿日時:2019年 06月 14日 00:02

    まさにおっしゃる通りだと思います。

  6. 【5471970】 投稿者: 同意  (ID:vBd1BWHc4Pw) 投稿日時:2019年 06月 14日 00:58

    >産廃屋の新理事長が天下ってきてさらに締め付けられる。
    >まあ、たまらんたろうなと。


    不動産屋の新理事長が天下って来て、締め付けられたケースもありましたね。本当にたまらんでしょうね。

  7. 【5471974】 投稿者: 同意  (ID:vBd1BWHc4Pw) 投稿日時:2019年 06月 14日 01:03

    銚子市は政争型で、おっしゃる通りのようですね。

  8. 【5474237】 投稿者: 病院は  (ID:nAEMhVig.WQ) 投稿日時:2019年 06月 16日 05:51

    一般企業と違ってコスト感覚だけでは
    経営できない。

    一般企業では社長や部長に欠員が出ても
    代わりはいくらでもいる。

    病院は医師がやめたら、何一つ動けない。すべては
    医師の指示の元に動いている。
    薬剤師も看護師も臨床検査技師も理学療法士も。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す