最終更新:

316
Comment

【2896030】早稲田佐賀

投稿者: 気になる   (ID:zInXwpe.q/s) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:36

早稲田佐賀の今季一期生の進路先はどうなったのでしょうか?東大や国立医学部は出たのでしょうか?また、早稲田政経には何人合格したのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3237341】 投稿者: ?  (ID:cwRc./W0l0A) 投稿日時:2014年 01月 12日 11:53

    九州は、九大のステータスが高いです。
    東大と京大の次に九大がエライと勘違いしている人も多いです。

    私自身は福岡御三家から九大、その後七社会に就職し、息子は附設中に通い、娘は今年附設を受験します。

    九州人の九大に対する考え方は全国的に見ると相当ずれており、実際には早稲田や慶應のきちんとした学部の方が九大よりも就職活動の際にも、社会に出てからも有利なのですが、九州人にはその実感がありません。

    また、附設は別格としても、福岡県民は私立を公立の格下と考えており、よほどのバリューがなければ、積極的に子供を進学させたいとは思いません。

    希望すれば全員が早稲田の行きたい学部に行けるのならばともかく、早稲田は上位半分で、その中にスポ科や人科などが沢山混じっていること、そして下位半分はロクな大学に行けないことはバリューになっていません。

    従って、息子の時もそうでしたが、娘が附設不合格であれば公立中から附設に再チャレンジ、または御三家に進学、という道を我が家は選択します。

  2. 【3239096】 投稿者: 附設関係者  (ID:Nk66hgQD8RU) 投稿日時:2014年 01月 13日 21:03

    子供さんの自慢話はどうでもいいですけど、このスレで附設の自慢話はどうですかね?
    早稲田佐賀を真剣に考えている保護者達にとって、関心がない方の無駄なレスは不愉快極まりないのでは?
    附設の品位を落とさないで下さいな。
    迷惑極まりない。

  3. 【3240129】 投稿者: 通りすがり  (ID:g5DxMR1owj2) 投稿日時:2014年 01月 14日 18:13

    ?の子どもが附設に通っているとは思えない。
    ?があまりにも頭が悪すぎる。
    誰も進路選択の話なんかしていないのに、何の脈略もなく書き込んでいる。
    周りから孤立して、寂しいんだろうな。

  4. 【3240360】 投稿者: 未来  (ID:Ig3yY034M.k) 投稿日時:2014年 01月 14日 21:30

    ?様

    ?様のように、偏差値に偏重して価値を置く人ばかりではありません。子供の学校を選ぶ基準は人それぞれで、?様のように、誰もが附設に入れたいと思っているわけではありません。

    附設…受験偏差値が高く、九州においてはラサールとともに、大学合格実績がずば抜けていい学校ですね。

    でも、例えば大濠、西南でも、上位生は、附設下位の生徒より優秀で、いい大学に進学します。小6時点で附設に到達していなくても、行ける子は、それ以下の学校からでも、東大、京大、国医、難関私大などに進学出来るのです。

    我が家は、学校の価値基準は偏差値だけではないと思っています。生きていく上で、学歴、何の職業はに就くかは大切なことだと思っていますが、人としての成長をみた場合、すべては、バランスだと思っています。

    うちは、子供が自分の十代を振り返った時、一生の宝となるような輝かしい青春期を過ごして欲しいと思って、早稲田佐賀、いいなぁと思っています(しかも、まさかの医学部志望です)

    現役にはこだわっていません。
    九大医である必要も全くありません。
    そこら辺の国医にでも行ってくれれば上等です。
    (何なら私立でも)

    多少の回り道はあるかもしれませんが、それも
    すべて豊かな経験となり、医師として社会に出たときのアドバンテージになると思っているので、
    子供には、附設、ラサールは目指させず、
    子供に合う学校、子供が行きたいと思う学校に行って、そこで自分の目指す道へ向かうよう自らの意思で頑張ってくれれば。意思があるなら、到達出来ると思っています。

    長々とすみません。

    こういう人間もいるということを、お伝えしたくなってしまいました。

  5. 【3240896】 投稿者: 進路指導に疑問  (ID:s.iSixqA77s) 投稿日時:2014年 01月 15日 09:25

    早稲田佐賀内での進路指導について、
    入試説明会での話と全く違う、九州人の、九州人が依然として好む意識を受け入れない
    指導がなされているのでしょうか。
    私は、九大ゼロ、は「受けさせて貰えなかった」のですよね。という見解です。
    生徒さんたちは九大に合格できないような「小粒ばかり」ではないと思いますし、みんなが早稲田に行きたくて入学を
    決めたわけでもなく、国立向けの対応ももちろん、という発言に乗っかって入学しているわけで。

  6. 【3241054】 投稿者: 部外者ですが  (ID:CXcPP/NZZAA) 投稿日時:2014年 01月 15日 10:56

    的外れかもしれませんが、昨年の早稲田佐賀の実績って、高校からの3年ですよね。

    3年の学費でおおよそ、入学当初から東大や国立医学部は無理であろう層が、半分早稲田大学の切符を手に入れられるのは、そんなに悪くないと思います。

    問題は中高一貫からの教育を受けた学年ではないでしょうか?

    中学からの1,2期生が、附設ラサールは仕方ないですが、青雲や弘学館にもずいぶん差をつけられたら、6年通わせるのは、躊躇しますね。

  7. 【3241066】 投稿者: 関係者の証言によると  (ID:g5DxMR1owj2) 投稿日時:2014年 01月 15日 11:01

    早稲田佐賀は、開校して4年になりますが、中入の生徒は学力が高く
    勉強もしているようです。ところが、高入の生徒の学力はあまり高く
    なく、そこまで勉強しないということを聞いたことがあります。

    したがって、早稲田佐賀の実績が上がるのが今の高1からだと言われ
    ています。九大ゼロというのは、残念ながらそこまでの生徒が集まら
    なかった、というのが実情です。

    九州には、ラ・サール、附設、青雲があるし、各県の県立トップ校の
    実績も悪くないし、実績が未知数の早稲田佐賀に子どもを預けたいと
    思う親が少なくて当然だと思います。

    ということで、今年と来年までは実績が振るわないと思いますが、3
    年後は周囲が驚くような実績を挙げ、5年後には弘学館を軽く抜き去
    り、青雲を脅かす存在になるのではないでしょうか。

  8. 【3241655】 投稿者: ↑の方へ、  (ID:pP7t/ruxZLA) 投稿日時:2014年 01月 15日 20:14

    情報の元をあきらかにせずにこのような掲示板に匿名で投稿する場合には、“関係者の証言によると”という言葉は不適切。”きいた噂をもとに私はこう考える”といった見出しにすべき。また、大学受験は高校対抗の競技ではありません。個々の人生における大切な通過点です。他校を引き合いに出してまで早稲田佐賀を持ち上げようとするのは品がない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す