最終更新:

5
Comment

【225218】倍率

投稿者: Aクラス母   (ID:0f4zH4Cc/KI) 投稿日時:2005年 11月 14日 23:59

ご存知の方、教えてください。
男子の倍率などは本で調べたのですが、グループごとの倍率などは
わかりますか?去年やおととしの情報がありましたら教えてください。
A男子は、倍率が低めときいたのですが、実際はどうなのでしょうか。
出願が子供の幼稚園の行事と重なっていて、あまりにもすごい倍率なら、
行事を優先させてあげようかなあと・・・。
(子供は参加できますが、私が途中抜けることになってしまうので。)
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【225292】 投稿者: すみれ  (ID:5dpIXu0bEgs) 投稿日時:2005年 11月 15日 01:42

    去年のグループごとの志望者数については、昨日から配布の願書に記載されていましたよ。

  2. 【225321】 投稿者: 子どもにとって大切なのはどちら?  (ID:om1DqJE.j4A) 投稿日時:2005年 11月 15日 06:40

    Aクラス母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ご存知の方、教えてください。
    > 男子の倍率などは本で調べたのですが、グループごとの倍率などは
    > わかりますか?去年やおととしの情報がありましたら教えてください。
    > A男子は、倍率が低めときいたのですが、実際はどうなのでしょうか。
    > 出願が子供の幼稚園の行事と重なっていて、あまりにもすごい倍率なら、
    > 行事を優先させてあげようかなあと・・・。
    > (子供は参加できますが、私が途中抜けることになってしまうので。)
    > よろしくお願いします。

    倍率が低目と言っても、お茶小の1次抽選の倍率はどこと比べても高いですよ。
    「是非当たりたい、でも当たったら奇跡かも」と思いながら皆出願しているのではないでしょうか?仮に一次を通っても試験の後にまた抽選があるのです。お茶小合格はよほどの幸運の持ち主でないと、できないものです。

    年長の行事は親にとっても子にとっても幼稚園最後の思い出深いものです。
    小学校受験にものすごく思い入れがあってお金と時間とを費やして、子どもにも頑張らせてきたのでなければ、幼稚園の行事を優先させる方が、子どものためと考えるのが常識的なように思いますが・・・
    でも価値観の相違でいろいろな判断があっていいことでしょうから、お母様がよくお考えになってください。

  3. 【225347】 投稿者: 家庭次第では?  (ID:Eonhi2r0vpg) 投稿日時:2005年 11月 15日 08:13

    Aクラス母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > A男子は、倍率が低めときいたのですが、実際はどうなのでしょうか。

    昨年はお茶A男子考査が筑波と重なったため、出願された方が
    少なかったと思います。今年は重なりませんから、少なくとも
    昨年よりは倍率があがるでしょうね。
    BやCで、7倍〜8倍くらいの倍率だったような気がします。
    もしかしたらCは9倍を超えたかもしれません。
    うろ覚えなので違っていたらごめんなさい。

    > 出願が子供の幼稚園の行事と重なっていて、あまりにもすごい倍率なら、
    > 行事を優先させてあげようかなあと・・・。
    > (子供は参加できますが、私が途中抜けることになってしまうので。)

    私個人は、お茶で落ちたのが一番悲壮感少なかったです。
    女子はともかく男子は、子供にとって大切なのはどちら?様のご意見のように
    > 「是非当たりたい、でも当たったら奇跡かも」と思いながら皆出願しているの
    > ではないでしょうか
    これが多いと私も思います。

    幼稚園の行事でお母様が見てあげられないのは正直かわいそうですね。
    もし、どうしても出願したければご主人や親戚などにお願いしてみてはいかがですか。
    (友人は九州からおばあちゃまをそのためだけに呼びました)
    どうしても、の気持ちが強ければアルバイトを雇ってもいいわけですし。
    そこまでしても、と思うかどうかはご家庭次第だと思います。

  4. 【225969】 投稿者: 終了組  (ID:JBAmNwY9j7k) 投稿日時:2005年 11月 15日 22:18

    我が家は女子でしたので「10人に一人も通らない抽選に、必ず保護者が出席なんて」とぼあやきながら抽選に臨みました。
    まさか自分の番号が出るとは思わず、呆然としていました。
    その場で2次考査の出願をするのですが、出席されていなかった方がいらしてもったいないと思いました。(抽選通過順に席に着くので、空席がわかるのです)

    入学後に実感しましたが、保護者の協力を求める学校です。
    そこに高倍率の抽選であっても、保護者の来校を求めているのかなと思いました。
    でも、あの通過率ですものね。ご家庭次第だと思います。

    ちなみに1次抽選に通っても、最終合格できるのは6人に1人。
    次のいばらの道に入ったなあと、みぞおちが痛くなった記憶があります。

  5. 【225974】 投稿者: Aクラス母  (ID:0f4zH4Cc/KI) 投稿日時:2005年 11月 15日 22:29

    > 年長の行事は親にとっても子にとっても幼稚園最後の思い出深いものです。
    > 小学校受験にものすごく思い入れがあってお金と時間とを費やして、子どもにも頑張らせてきたのでなければ、幼稚園の行事を優先させる方が、子どものためと考えるのが常識的なように思いますが・・・

    そうなんですよね。年長の行事ってとっても力が入っていて、今から、張り切っている我が子を見てあげたい、でも・・・と。
    小学校受験にものすごい思いいれというか、主人の頑固な意見で国立のみの受験ですが、年中の春からお教室に通い準備してきました。子供も楽しんでもっと通いたいと今では週数回に増やし通っています。ただ、竹早が第一志望で、通常のペーパーだけでなくノンペーパー校対策をかなりしてきました。行動観察、口頭試問・・・・それなのに、竹早の抽選残念で。わかっていたことなんですが、それでも、4倍は通る気していたんですよね・・・。
    なんとなく。わからないものです。全く自信(予感)のなかった学芸が通ったので。
    学芸はひとつ受験することができるのですが、ここまでがんばってきてひとつしか
    受験できないのも厳しいなあと。(しかも、試験の後さらに抽選ですものね。)
    御茶ノ水の倍率のすごさは知っているので、(自分自身、幼稚園受験2回、小学校受験と
    計3回、1次より先に進めず・・・)受験する数にも入れていなかったほどでした。

    筑波(こちらが第二志望)の抽選が運良く通ったら(こちらも、今年は通過率40パーセントに下がるようですが。)子供の行事に参加しようと思います。
    もし、筑波が残念だったら、ひとつしか受験できないのは、きついので、最後の望みで
    御茶ノ水に出願しようと決めました。
    まずは、明日、願書を頂に言ってこようと思います。

    たくさんのアドバイスありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す