最終更新:

74
Comment

【2798137】筑波と学芸

投稿者: なほ   (ID:o.RQbMVaw5c) 投稿日時:2012年 12月 21日 19:15

もし、筑波と学芸からご縁を頂く事ができたら大半の方が筑波を選択されますよね?
選考の難易度が学芸よりは高い(?)、高校への内進が学芸よりは容易である、という他は何かあるんでしょうか?
二校とも実験校であり、授業の質が大きく異なる事があるとは思えないのですが。

もし、中学受験を視野にいれるのであれば、近い学校という選択をなさったりはしないのでしょうか?

絶対に筑波だという点がありましたら、ご意見下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【7390677】 投稿者: よくわからない  (ID:1QWl0FjrUEI) 投稿日時:2024年 01月 25日 22:32

    色んな数があるだけど、なにを使って話している?

    母集団は、附属小の生徒数?高校の生徒数?高校の附属小あがりの数?
    ここは小学校受験板だから、附属小の生徒数が東大行けるか?って話なら、附属小からの東大合格者の数字出してよ。

    私の認識では、学附高の最近の傾向としては「東大進学できるのはほぼ高校からの外部生(中入生でもない)」ってきいてます。筑附はどうなのかな?

  2. 【7390753】 投稿者: 幼稚園組  (ID:R6TpKFNtVS6) 投稿日時:2024年 01月 26日 00:04

    >「東大進学できるのはほぼ高校からの外部生(中入生でもない)」

    小受組でも、中受組でも、高受組でもなく、幼稚園からの子が東大に行っていたりします。

    すごいですよ。一生に一度だけの受験が東大で、合格してしまうのですから。
    国立附属って、親が大学教授、医師、弁護士などの知識層の方が比較的多いので、遺伝で地頭がいい子はそれなりにいます。
    その視点があると、国立附属の一つの特徴を理解することができるでしょう。

    その結果、学校の勉強は公立と同じ(実はそれ以下かも)でも、大して勉強せずに東大に合格してしまう子もいますよ。
    ただし、幼稚園、小学校からの子にもすごい子はいるけれど、どの程度の数いるかは毎年ギャンブル。安定している訳でもありません。

  3. 【7391610】 投稿者: 幼稚園って  (ID:s6gXfd5CciM) 投稿日時:2024年 01月 26日 20:35

    小学校で受験するはずだけど…抽選が免除だったんじゃない?
    少なくとも、学大はそうなはず。

    っていうか、それ学年に何人もいる話?
    「オラが村からも東大行った子いる」と同じでは?(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す