最終更新:

91
Comment

【2255669】暁星小学校内での体罰について

投稿者: 葦   (ID:2qSx87J7S2.) 投稿日時:2011年 09月 02日 23:10

学校内で具体的にどのような体罰が行われているかは知りませんが、かなりきつい物もあるようですね。

暁星にくるような地頭もよく、品行方正な家庭で育っているお坊っちゃまに体罰を加えて何になるのでしょうか?

保護者で構成される組織を通して、体罰禁止の方向に持っていくことはできないのでしょうか?
「伝統を重んじる」というと聞こえは良いですが、悪しき伝統は壊すべきです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「暁星小学校に戻る」

現在のページ: 12 / 12

  1. 【7091550】 投稿者: どっちもどっち  (ID:WrVBtFwK3e2) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:41

    暁星は中高一貫校に抜けるし、立教は高校受験で結構早慶に抜けるよね。
    今の高1なんか15人位抜けてませんか?

    結局そういう立ち位置なんだと思います。

  2. 【7094574】 投稿者: ー←__  (ID:pfDYw9zN08o) 投稿日時:2023年 02月 01日 17:49

    ちがいます。ぎょうせいにいっています

  3. 【7094993】 投稿者: とおりすがり  (ID:YT.p9t8i2Pg) 投稿日時:2023年 02月 01日 23:17

    どこの学校に通っても完全にベストなんてことは無いですよ。特に男子校ですから低学年で幼稚園から持ち上がり組の中にはマナーが出来ていない生徒もいます。
    そんな子も4年生くらいになるとだいぶ精神的に大人になりますね。

    正直言って小学校もテストがあるので中学受験との両立は難しいと思います。もし、外部に抜けたい、最難関校を目指したいということであれば5年生くらいから公立へ転向してしっかり塾に通った方が良いでしょう。

    というのも、暁星のテスト勉強もある程度忙しくなるので学校のテストは捨てるくらいの覚悟が必要になります。5年生からはクラブ活動や委員会もあるのでさらに時間が無くなります。それらの活動をしないで受験をするというなら私立小学校に通っている意味はもはや無いでしょう。

    勉強の素養が相当ある生徒は受験しても良いと思いますが、そうでなければそこそこ勉強して学校も楽しんで私立の医学部へでも進学すれば良いんじゃないかなと個人的には思います。

  4. 【7095036】 投稿者: なんか  (ID:2zCLo9763XQ) 投稿日時:2023年 02月 02日 00:24

    私立歯学部に数多く行くイメージ。
    医学部って、行ったとしても、帝京とか聖マリアンナとかそゆとこですよね。幼稚園小学校組の話ね。

「暁星小学校に戻る」

現在のページ: 12 / 12

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す