最終更新:

4
Comment

【596854】放課後の生活

投稿者: 放課後の小学生   (ID:93NKUj6maK2) 投稿日時:2007年 03月 16日 12:58

以下の疑問をずっと持っていたので、どなたかにお答え頂けると幸いです。
(1)慶應義塾幼稚舎のお子様は、放課後、どのような交友関係をもつことになるのでしょうか?
実は、別の私立小学校(付属大学なし)にお子様を通わせていらっしゃる方に聞いたのですが、「私立小学校は宿題が毎日多すぎて、友達と遊ばせることなんて、ありえない。そもそも、私立小学校に行かせようとしている親が、放課後に友達同士遊ばせようと考えること自体、意味が分からない」と言われてしまいました。
私は、非常に寂しいことだなと感じた次第です。
慶應義塾幼稚舎の場合は、大学も付属でありますし、もう少し、ゆとりをもって生活できるのでしょうか?例えば、放課後も学校の校庭で遊んでから帰宅するような感じでしょうか?

(2)当方は、日頃在宅しておりますが、フリータンスの仕事をしており、非常に忙しくしています。日常の生活の中で、親が学校に行かねばならない頻度はどの程度でしょうか?あとお母様同士のおつきあいの大変さはどの程度でしょうか?

ご回答頂けると幸いです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【642322】 投稿者: 天現寺桃子  (ID:Aq418xfeKSc) 投稿日時:2007年 05月 24日 09:19

    放課後の小学生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お答えがないようなので少し書かせていただきます。

    幼稚舎はいわゆる進学校と違い宿題が多すぎて遊べないということはないと思います。(もちろん担任の先生によって違いはありますが)
    公立校のように近所にお友達がいるわけではありませんし(通学にも時間がかかります)、いろいろ習い事(受験がないので続けられるのも利点ですね)をされているお子さんも多いですが、少しでも時間を見つけてはお友達と遊ぼうとしていますよ。また、親御さんも積極的にサポートしています。
    放課後は学年によって帰る時間が変わりますが、おもいっきり遊んで帰ってきます。そういう意味では(中学受験が今のように過熱していなかった昔のように)子供らしい小学校生活を送れると思います。
    しかし、あまりゆとりをもってしまうと、中学で痛い思いをすることになるようですが。

    親が学校へ行く頻度は、おそらく私立学校中、公立を含めても一番少ないと思われます。学期ごとの保護者会程度です。幼稚舎は子供を全面的に学校へお任せし、親は口を出さないという学校ですので、親の出番はあまりありません。
    お母様同士のお付き合いですが、日常では子供同士が仲がいいお母様と、保護者会の時にランチをする程度で、働いているお母様もいらっしゃいますが、お付き合いに苦労するほどではないと思われます。


  2. 【658411】 投稿者: 教えてください  (ID:TtSspoSlgBY) 投稿日時:2007年 06月 12日 12:27

    中学から普通部、中等部受験を考えています者です。
    男子は幼稚舎から普通部に進学する率が高いのですよね。
    幼稚舎のお子さんは幼稚舎に合格されても通塾はして
    いらっしゃるのでしょうか?
    それとも家庭教師や家庭学習で到達しているのでしょうか?
    普通部に行かれるお子さんはとても優秀だと聞き、どんな
    学習方法なのかおたずねしたくなりました。

  3. 【670551】 投稿者: 内部進学者  (ID:vxHrn1IDloM) 投稿日時:2007年 06月 27日 18:18

    あなたの通塾と家庭教師と家庭学習の言葉の定義がわかりません。また、どうして慶應(普通部)に興味あるのかわかりません。「普通部にいかれるお子さんは優秀」とは、外部生・内部進学者それとも普通部生全般なのでしょうか?
     
    慶應は大学までの一貫校ですから独自のカリキュラムが組めます。進度も基準からそれても差ほど問題ありません。中学・高校・大学への推薦は学校の成績で決まります。
     
    上記の状況から、中学進学した際、幼稚舎生は外部生と同等の学力が必要だと思いますか?
    進学塾へ通塾する理由は何でしょうか? 
    家庭教師を雇う理由は何でしょうか?
    学校の授業を常にキャッチアップするにはどうしたら良いとお考えですか?
     
    個人的には
    進学塾に通う理由:学校で教わらない内容が入学試験にでるから
    家庭教師をつける理由:個人の事情にあわせた学習指導をしてくれるから だと思います。
     
    ちなみに、普通部は、現在、御三家と同じ2月1日校となっているハズです。
    親・子の考え方(人生観)によっては偏差値高いお子さんも普通部を受験なさるのでは?
     
    中学・高校・大学で内部進学者と外部生が混ざります。
    内部進学者は外部生をみて刺激され(含む焦り)、外部生は内部生をみて勉強面では
    油断します。内外格差は最初の1年位で解消され、良くも悪くも皆 内部生の変貌します。
    そういう中で、学校の授業をマジメに聞き、日々勉強した子供に医学部などに行く選択肢が与えられます。

    あなたがおっしゃる「普通部生が優秀」はどの段階のどの生徒をっしゃっているのか
    わかりません。普通部入学時の外部生は優秀だと思いますが、学習方法なるものにはつながらないと思いますよ。

  4. 【686550】 投稿者: 天現寺メルセデス  (ID:ACaCEHGnnyM) 投稿日時:2007年 07月 24日 13:32

     低学年の子を当番でまとめて各家庭メルセデスでお迎えして、当番でおうちで遊ばせ、ケータリングで夕食を頼み、夜に母親たちが集まって子供を引き取りがてらお食事していく、というような事をしているグループもあります。

     実際に、純白のメルセデスを通りに停めて、4〜5人の男児を引き連れた1人のママがみんなの鞄を車のトランクに詰めて、子供を座席につめ、発進。後部座席は盛り上がりまくってみんな笑顔でした。そんな光景を見かけ、話の通りのことをしている人もいるんだなと思いました。

     高学年では塾にも通う子もいます。平日週3日通ってる子もいます。その他、習い事。
    月謝12万近い塾や家庭教師などさまざま。

     でも周りにとらわれず無視して6年過ごすことも全然平気でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す