最終更新:

36
Comment

【77743】慶応幼稚舎

投稿者: ゴルゴ13   (ID:KQj4ghh/wFc) 投稿日時:2005年 04月 16日 14:19

一流ビジネス界では、慶応幼稚舎はおばかチャンと見られています。『お前、慶応と言っても幼稚舎だろう』というように。マスコミでなぜ慶応のお受験が脚光をあびるのかよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【95437】 投稿者: 部外者  (ID:kyrcR7Ogg0Q) 投稿日時:2005年 05月 21日 22:46

    部外者ですが、多少事情を知っている者です。幼稚舎は素晴らしい学校だと思います。他にも素晴らしい学校は沢山あります。子供が良い精神状態で前向きに勉強や様々な活動に望めていれば、それはその子にあった学校ということで素晴らしいのです。子供に合っていれば他人の評価はあまり気にしないで自信を持ってください。在学生の保護者の方も冷静になりませんか。世の中には幼稚舎出身ということをさほど高く評価してくれない人も多くいます。もし腹を立てるなら、そういう印象を与えた卒業生に腹を立てるべきでは。そして自分たちが幼稚舎の評判を落とさぬよう努力すれば良いのです。ただ世の中「附属校あがり」に偏見を持つ人は意外と多いのは事実です。鼻にかけていると勘違いされないためにも、ひたすら謙虚に生きましょう。


  2. 【104354】 投稿者: 名無しのスナイパー  (ID:zELErF2peKs) 投稿日時:2005年 06月 06日 03:22

    ゴルゴ13 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一流ビジネス界では、慶応幼稚舎はおばかチャンと見られています。『お前、慶応と言っても幼稚舎だろう』というように。マスコミでなぜ慶応のお受験が脚光をあびるのかよくわかりません。


    私自身は大学から慶應義塾ですが、確かに付属上がり、特に幼稚舎からの学生は、英語が中学以下レベルと言う人が多かったのは事実です。
    しかし、彼らの多くは、実名を出せば驚くような著名人の子弟が多く、人的ネットワークや試験前のコピー収集能力はズバ抜けており、要領の良さや人柄の良さは認めるところです。中には異常に優秀で医学部に行く人もおります。
    今の勤務先も慶應義塾出身者は多いですが、私の見る限り、頭の良さ(=仕事ができる)から役立つ人材は、大学から慶應義塾という人が多いのが事実です。また、慶應義塾高校からの人も優秀なひとは多いです。
    しかし、慶應義塾幼稚舎に入学させる能力・財力がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
    少なくとも、お金だけあればといったどこかの小学校とは異なり、歴史・風格等の「格」が違いますので。

  3. 【107323】 投稿者: コウ  (ID:c2AJwEPvVpc) 投稿日時:2005年 06月 10日 01:44

    私自身は大学から慶應ですが、内部から上がってくる人は確かに大学受験の勉強はやってないかも
    しれませんが、頭が切れる人が多かったという印象があります。
    慶應で司法試験に在学中に合格する人も、年によっては半数以上が内部生だったということがありましたし、公認会計士試験も、在学中に合格する人の中で内部生の占める割合は高いです。
    あと、大学から入ってくる場合は東大併願者が確かに優秀でした。






  4. 【107324】 投稿者: コウ  (ID:c2AJwEPvVpc) 投稿日時:2005年 06月 10日 02:12

    ざっとみてみると、慶應に対する悪意を巧妙にカムフラージュしているような書き込みが多いのでびっくりしてしまいました。
    最初によく見てから書き込んだ方がよかったようですね。

  5. 【108066】 投稿者: 知りたいな  (ID:KMpfe3WCu/k) 投稿日時:2005年 06月 11日 00:23

    「彼らの多くは、実名を出せば驚くような著名人の子弟が多く」とありますが、一般サラリーマンの子供も通っているのでしょうか?著名人の子弟でもないのに、学力もなく、気位ばかり高く育ってしまうと本人はみじめではないでしょうか?
    また、女の子ならともかく、男の子が幼稚舎のような純粋培養の環境で育って、将来野心をもって社会で生きていけるのでしょうか?
    価値観も、育った環境も全く違う人たちを受け入れて、なおかつ戦っていけるのでしょうか?幼稚舎にお子さんを通わせていらっしゃる方に「子供(特に男の子)の将来像をどのように考えて幼稚舎を選ばれているのか」真剣に聞いてみたいです。
    私としては、中学もしくは高校受験を経て慶応入学を手にするほうが、子ども学力・人間関係ともにバランスがとれるようなきがするのですが・・・幼稚舎入学のメリットを誰か教えてください。

  6. 【108088】 投稿者: ファミリー  (ID:Ux1a7Ou2p2I) 投稿日時:2005年 06月 11日 00:46

    男の子の場合、将来のネットワークの展望から見て志望される方もいらっしゃるでしょう。
    代々幼稚舎という方はもちろんですが、大小にかかわらず会社経営の方等が考えられますよね。
    幼稚舎は6年間クラス替えもなく、密着した生活を送られます。保護者の方も相当ファミリー的な関係になってくるでしょう。
    そしてそれがいずれは仕事関係への繋がりに発展して行きます。
    幼稚舎のOG会は大手企業の中にもあります。
    そこには幼稚舎からの16年の家族的ネットワーク存在するのです。

  7. 【108099】 投稿者: 知りたいな  (ID:KMpfe3WCu/k) 投稿日時:2005年 06月 11日 00:48

    お返事ありがとうございました。
    将来のネットワークといっても、慶応幼稚舎出身の方は世の中でも極々一握りにもみたないでしょう?その中で、自分たちだけの横の繋がりを大切にしてファミリー気分でいても他の人達は認めてはくれないのでは・・・?仕事の繋がりといっても、男性の場合、仕事ができるかできないかは、コネクションだけでなく、頭の良さと、人格と、ガッツとコミュニケーション力が肝心なのではないでしょうか?幼稚舎は男の子のそういう部分を伸ばしてくれる教育をしてくれるのでしょうか?

  8. 【109003】 投稿者: ナイスぱ〜〜〜  (ID:Kzg8YYtJpGw) 投稿日時:2005年 06月 12日 12:23

    名無しのスナイパー さんへ:


    お昼休みに失礼。

    > 今の勤務先も慶應義塾出身者は多いですが、私の見る限り、頭の良さ(=仕事ができる)から役立つ人材は、大学から慶應義塾という人が多いのが事実です。また、慶應義塾高校からの人も優秀なひとは多いです。


    本当ですか?
    弊社企画部の実行(達成)プロジェクトで、慶応出身者がヘッドorチーフ組は不振ですね。
    営業関連部の成績でも、例えば立教や法政の方がいい仕事をします。
    東大もちょっとね・・・
    もちろん明治や武蔵工大といったところよりは良いのですがね。

    でも、問題は個人の資質に尽きます。大学のカテゴリは若干の塩梅と言ったところかな。




    > しかし、慶應義塾幼稚舎に入学させる能力・財力がある方は、ぜひ挑戦してみてください。


    だったら慶応義塾の選択は無価値かつ無謀でしょう(笑い)
    日本の大学など、結局どこでも同じ・・・




    > 少なくとも、お金だけあればといったどこかの小学校とは異なり、歴史・風格等の「格」が違いますので。


    格?慶応に格ってあるのですか???
    単なる下級武士〜〜脱却模索集会所のようなものでしょう(笑い)

    現在は、人数ばかり増やして、何かの宗教団化しているようで怖い感じがしますが・・


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す