最終更新:

36
Comment

【77743】慶応幼稚舎

投稿者: ゴルゴ13   (ID:KQj4ghh/wFc) 投稿日時:2005年 04月 16日 14:19

一流ビジネス界では、慶応幼稚舎はおばかチャンと見られています。『お前、慶応と言っても幼稚舎だろう』というように。マスコミでなぜ慶応のお受験が脚光をあびるのかよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【109074】 投稿者: 質問です  (ID:pIz5r6ABtRo) 投稿日時:2005年 06月 12日 14:39

    ナイスぱ〜〜〜様

    是非、ご自身のプロフィールとやらをお伺いしたいものです。

    (笑い)の連発!
    今時、女子中学生でもねぇ・・・

  2. 【109092】 投稿者: 皮肉の痰  (ID:Hszw1NOhREU) 投稿日時:2005年 06月 12日 15:01

    慶應の理事って馬鹿ですか?博物館や第二幼稚舎作ったら、慶應は滅びてしまうのに!

  3. 【122593】 投稿者: 例えば  (ID:fvrCKseYYLs) 投稿日時:2005年 06月 30日 18:52

    幼稚舎以外に、子供の世界をつくってあげられる親が多いのではないでしょうか。

    例えば学外の活動、長期休暇中のホームステイ、海外に知人友人がいる、などなど。。。
    お休みは海外ですか!と決して驚かない人たちばかりだと思います。

    学校だけではない、広い世界を見せてあげられる(金銭面で多少ゆとりがある)
    方々のお子様が多いかな、と思いました。

    だから、学校はそんなにがちがちに考えていなくて
    むしろ家庭的なところを好まれるのではないでしょうか。

  4. 【122631】 投稿者: 何だかねぇ  (ID:rGMpQibE9Q.) 投稿日時:2005年 06月 30日 20:15

    ナイスぱ〜〜〜さん


    この方、慶應にご縁を頂けなかった方ですね。
    文章から染み出ています。
    批判されるのは結構ですが、見ていて可哀想なくらい
    滑稽です。
    能力ある方こそ、わざわざこんな書き込みはしませんね。

  5. 【129378】 投稿者: 通りすがり  (ID:a7wqeAMyhwk) 投稿日時:2005年 07月 10日 14:30

    私自身ただのサラリーマン家庭で幼稚舎からお世話になりましたが、
    学力ということでは苦労しました。そこそこ勉強してるつもりでも
    学校を上がるたびに最下層に叩き落されるんですから。

    また、社会に出て幼稚舎上がりであることのメリットなど何一つないですよ。
    (デメリットも大してありません)

    「慶応だけど幼稚舎上がりだからね」などというセリフはしょっちゅう
    言われますが、酒の席や仕事の本質と関係ないたわごとの世界であり、
    誰もそんなことで仕事の評価なんかしません。言われる側ももう慣れっこ
    でして、そんなことで人物評価されてもねぇ

    そもそも社会人になってからどうなるかなんて、個人の努力であり、
    出身小学校なんて影響しません。

    あえてメリットだなと思うのは、受験がないので好きなことが好きなだけ
    できたことくらいで、低学力はその代償と思っています。
    (勉強しなかった単なる言い訳でしかありませんが)

    冒頭のとおりサラリーマン家庭でそれ程豊かでなかったので、「低空飛行でも
    落第だけはすまい」という低レベルの信念で暮らしてました。

    とりとめないですが、幼稚舎卒の肩書なんて自営業でもない限り、
    その程度じゃないでしょうか

  6. 【173088】 投稿者: てんげんじばし  (ID:T4D7hr5WwMI) 投稿日時:2005年 09月 17日 16:03

    幼稚舎出身というのはいわゆる一種のステータスです。

    小学校時点で中高大と慶応への進学が保障されているという点よりも
    幼稚舎人脈とでも申しましょうか、ひらたくいえば

    日本の有名人・著名人の子息全員同級生・・・もちろん本人の親も有名かつ
    金持ち。

    ハイソサエティの一員だという、こういった実用性が大きいのです、幼稚舎。

    教育が素晴らしいだのシャチョウセンセイが〜といった話は後付ですよ。
    それこそ学費払っているぶん、いろいろ付加価値があって当たり前といえば当たり前。
    良い教師ならば、公立小学校にも多数いる。また、慶應義塾大学に入学するなら
    小中高公立でも誰もが進学する可能性があります。幼稚舎に行く目的は、大学じゃない
    んです。

    勉強ができない幼稚舎上がり、世間からずれた価値観を持っている幼稚舎上がりも
    います。会社も周りも幼稚舎には勉強や仕事の能力、世間一般の価値観を求めて
    いません。おそらくその役員は「金持ちでいい気になってるんじゃねーよ」という
    アンチな気持ちからそのような台詞を言ったのでしょうね。

    世の中、特に会社なんかは幼稚舎出身というか幼稚舎卒業生のような人脈の持ち主や
    有名人の子弟を縁故入社でホイホイ優遇しているのが現実です。それを面白くない
    と感じている人間も多いです。

    最近困ったことに、昔は世間からずれたおばかなお坊ちゃま幼稚舎クンで通ってたのに
    一般家庭の子が増え、お坊ちゃまでもないのに特権意識だけ人一倍の幼稚舎クンたち
    が増えているようです。

  7. 【173804】 投稿者: すごいんですね  (ID:6VnowAJ5aDk) 投稿日時:2005年 09月 18日 21:46

    初めて見ましたが、ここって本当に特権階級のための学校なんですね。
    テレビでたまにお受験戦争特集みたいなのやってますが、はじめから家柄や収入の審査すればいいのにと思います。そしたら勘違いした必死な一般人の親も減りますよ。
    一般人の親たちは金銭にそう余裕のあるわけでもないのに生活を切りつめてまで、ひたすらお受験のためだけに幼稚園選んだり、お稽古事何個も掛け持ちさせたりしてるけど、そういうバカバカしさに呆れます。
    知り合いにも普通部の子がいますがお金かかって大変みたいですし。幼稚舎ならば、なおさらなんでしょうね。そんなところに一般人が入ることが無理があるかと。
    そもそも、そういう親って小学校の環境とかじゃなく、子供に慶応という看板を与えたいだけなんだろうでしょうかね。幼稚舎に限らなければ慶応自体は入るのそんなに難しくないだけに、こうした親は何を考えているのかよくわかりません。

    それに「慶応に縁がなかったんでしょうね」なんて書き込みがありましたが、この話が本当で役員クラスの年代なら旧帝と慶応なら慶応選ぶ人なんかそこそこの金持ち以上じゃないといないんじゃないかと。普通はダブル合格したら慶応は蹴る大学なのでバカにしこそすれ、嫉妬なんかしないと思いますよ。限りなく嘘くさい話ですけど。

  8. 【173842】 投稿者: いいではないですか  (ID:Cnh5yfDdKbk) 投稿日時:2005年 09月 18日 22:41

    資本主義の自由な国なんですから、どんな学校があったって、
    どんなにあなた様がくだらないと思ったとしても、そこに価値を見出して
    通わせている方、また楽しくのびのび通っているお子さんがいるのですから
    かまわないのではありませんか。くだらないと思われたら行かせなければいいのです。
    私はまったくの部外者ですが、通っているお子さんを二、三存じており、
    彼らは楽しく通っているさまをみて、微笑ましくみております。上との学力面でのつながりとか、英語教育とか、問題はないわけではないようですが、それでも別のところに魅力があるんでしょう。
    わが子を入れようとは、私はまったく思いませんが(キリスト教カトリック信者なので、カトリック系に行っています。)それだからといって
    非難する気もありません。どんな学校にも良い魅力があり、その魅力はさまざまだと
    思っています。またどんな学校にも欠点はあるでしょう。
    大体どんな国にもそういう学校はありますよ。イギリスだってアメリカだって、
    韓国だってタイだって、中国ですら最近は特権階級と呼ばれる人たちの子弟の行く学校があるではありませんか。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す