最終更新:

131
Comment

【111099】ご家庭のレベル

投稿者: こぐま会   (ID:CMYNOn5zYNI) 投稿日時:2005年 06月 14日 22:49

こちらの小学校に通われているご家庭の平均的な経済力はどの程度と考えればよろしいでしょうか?入学しても友人の家に遊びに行って自分の家には呼べなくては娘が可哀相に思えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「白百合学園小学校に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【161876】 投稿者: アメジスト  (ID:uhHgN2RlXHw) 投稿日時:2005年 09月 02日 16:57

    私学 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いやー大変ですよね。
    外車、エルメス、お受験・・・
    全部お金持ちの見栄っ張りでお高くとまってる。
    ととられるのですから。

    物の本質を見抜いて、それが手に入る手段(お金)を使って
    いわゆる贅沢をするのの何が悪いのでしょうか?

    お医者さんになるには、子供のころ人が遊んでるときも
    頑張って勉強したりしたのでしょう。
    時には、がり勉とかバカにされながら、
    お医者さんになって多くの人の命を助けたい。とこつこつ努力された方もいます。
    努力をした人が収入を得るのは当然です。
    もちろん運もありますが・・・・

    本当は私はこんなに堅実な考えをしているのですよ。
    と、誤解されないように何度も何度も堅実さを書き込んでいる私学さん
    わかる人にはわかりますよ。

    医者だから、有名学校をでてるから、お受験をするから、どうせ・・・
    って最初から色眼鏡でみる人の方がおかしいんですよ。

    中には本当に変な人がいて、お金があることひけらかして優越感に浸ってる方もいらっしゃるようですが・・・
    そういう人がいると、ほら、やっぱりイメージどおり・・だから困りますよね。

    私学さんの高い志、大変感銘いたしました。

  2. 【161958】 投稿者: ・・・  (ID:cePdfm4C.2.) 投稿日時:2005年 09月 02日 19:04

     私学さんへ

     だったら「トヨタのヴィッツ」「ユニクロ」「ジャスコ」といった
     名称を出さなければよかったんです。
     「我が家は車も衣類なども必要最低限のもので質素倹約、
      恵まれない子供のことを考えますと・・」とつながればよかったんです。
     そうすれば、私は私学さんの仰ることは共感できますので・・・。
     ただ、その部分だけが気になったので

  3. 【162009】 投稿者: えびせん  (ID:GzorFwGn97U) 投稿日時:2005年 09月 02日 21:06



    私学様へ
    私はジャスコもユニクロもヴィッツも、気になりませんし、
    むしろ私学様のようなお医者様もいらっしゃるんだ、と嬉しくなりました。
    (ごめんなさい、私の周りでは、派手な方々が多いので…)
    何度もつっかかってくる人に、いちいちお返事されない方が
    精神衛生上、良いですよ。


  4. 【162074】 投稿者: こぐま会  (ID:GzRsGvf9Iqk) 投稿日時:2005年 09月 02日 22:42

    スレ主のこぐま会でございます。私は別に医師の方が特別といっている訳ではありません。
    友人にアフリカの非衛生的な地域で医療活動を実施している医師や地域医療に献身的に取り組んでいる医師もいますので一律医者→金持ちということではないことは十分分かっております。特にクリスチャンの医師は人命を救うことために医師になっている方が多く、白百合の卒業生も多く医学部に進学するのはそのためであると思います。私学様と同じように私どもも毎月数万円(反感を買うため具体的には申しませんが)をアフリカ等の恵まれない子供に寄付を行っておりお金に執着する性格ではありません。

    えびせん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 私学様へ
    > 私はジャスコもユニクロもヴィッツも、気になりませんし、
    > むしろ私学様のようなお医者様もいらっしゃるんだ、と嬉しくなりました。
    > (ごめんなさい、私の周りでは、派手な方々が多いので…)
    > 何度もつっかかってくる人に、いちいちお返事されない方が
    > 精神衛生上、良いですよ。
    >
    >
    >


  5. 【162288】 投稿者: NS医  (ID:51pKKfopghg) 投稿日時:2005年 09月 03日 09:38

    私学様の仰っている事を否定的に取っているのではありません。

    我が家も、両親も夫も医師ですが、派手な生活はしていません。
    因みに両親の車はホンダです。

    >年収があってこその私学入学なので、皆さんそれなりのご家庭の方が入られるのは当然の 事だと思っています。
                   ↑
    と書いたのは、年収を公表しなくても良いのでは?との意味で書かせていただきました。
    入学後のお茶の席で年収の話しなんてしないでしょうし・・・。

    現在通園している幼稚園でも、家の話しを細かく聞きたがる方がいるのは事実ですが、適当に聞き流しています。
    真剣に取り合っては疲れるだけです。





  6. 【162322】 投稿者: 私学  (ID:vdFUSrFsUvQ) 投稿日時:2005年 09月 03日 10:26

    でも・・実際に入学してからは本当に年収の話だとか
    モノの自慢話ばかりですか??

    私は白百合卒ではありませんが。
    六本木にある某女学院卒です。
    医師、弁護士、社長のお嬢様が沢山通学されてました。
    しかし・・学院内では皆さんとっても普通な感じで。
    お友達のお家でお泊り会をしたりしましたがお母様方も
    本当に感じのいい普通のお母様ばかりで・・・。
    確かに生活にゆとりは感じましたが、自慢するような方は
    居なかったと母も言っていました。
    私が思うに・・裕福なご家庭でも以外に普通の生活を
    されている方が多いのでは?とふと思いました。
     
    入学後に年収自慢などをされているのは結婚して急に
    ゆとりができた方々??
    これから娘を入学させようかと考えていたのですごく
    不安です。

  7. 【162342】 投稿者: そうそう  (ID:JsXS4Gn7PaU) 投稿日時:2005年 09月 03日 11:01

    私学さま、
    私も、六本木の00英和卒です!
    確かに自慢話って、きいたことないでしたね。
    卒後、社会もしり、あの人すごいところのお嬢様だったのねと
    わかる感じです。
    みんな普通だったですね。一人、在学中に億単位を相続した人が
    いたけど、それでも普通だったわ。みんな、羨ましがることも
    全くなくて、今から思うとすごいことだわ。

  8. 【162902】 投稿者: こぐま会  (ID:pO5q59pe/4Q) 投稿日時:2005年 09月 04日 06:40

    別に自慢の意味で年収の話をしたのではないのですが。
    ただ私学さんやNS医師の書き込みも読み方によっては普通の方からみると
    相当いやみかもしれませんね。
    私は結婚前と後でそれほど生活レベルが変わったとは思いませんし、
    主人も本当に一般的経済レベルの家庭の出身です。ですが主人は
    たまに年収1億でもおかしくないといっていますので自分の仕事に
    相当自信はあるのだと思います。

    私学 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも・・実際に入学してからは本当に年収の話だとか
    > モノの自慢話ばかりですか??
    >
    > 私は白百合卒ではありませんが。
    > 六本木にある某女学院卒です。
    > 医師、弁護士、社長のお嬢様が沢山通学されてました。
    > しかし・・学院内では皆さんとっても普通な感じで。
    > お友達のお家でお泊り会をしたりしましたがお母様方も
    > 本当に感じのいい普通のお母様ばかりで・・・。
    > 確かに生活にゆとりは感じましたが、自慢するような方は
    > 居なかったと母も言っていました。
    > 私が思うに・・裕福なご家庭でも以外に普通の生活を
    > されている方が多いのでは?とふと思いました。
    >  
    > 入学後に年収自慢などをされているのは結婚して急に
    > ゆとりができた方々??
    > これから娘を入学させようかと考えていたのですごく
    > 不安です。
    >
    >


あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す