- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 補欠 (ID:iyl9HEVqjyo) 投稿日時:2021年 11月 21日 10:43
補欠のまわり具合いどうですか?
-
【7332574】 投稿者: 白百合は (ID:iXC5Sw8M456) 投稿日時:2023年 11月 03日 10:50
丁寧に子育てしたい、育ってほしいとお考えならピッタリな学校です。
他校と比べるのではなくご家庭の方針で選べば良いと思います。
小学校時点で大学を考えているなんてナンセンス。
小学生時代は人として基本となる内面と基礎学力を構築する時、その先に中学高校と進むにつれて子供自身が得意な方ややりたい事を見つけて大学選択していくんじゃないかな。
親の希望は心に留めておいて、子供を応援するだけ。 -
【7332680】 投稿者: ? (ID:GRw.KomFYYI) 投稿日時:2023年 11月 03日 13:36
あなたは保護者でなくお教室の年配の関係者なんですか?
そんな漠然とした理念を語ったりはここでは要らないです。
>小学校時点で大学を考えているのはナンセンス
これはうまい言葉の綾ですね。
内面は当たり前で、詳細な進路こそは決まってないだけで、大学受験を意識していない保護者はほぼいないです。
入学数年後には中学進学後を見据えて塾を検討し出すのは、最大限に学力を高めておけるようにする為。
そして中学校からの入学者に良い刺激を受けながら、親の希望が親子の目標になるのです。
実際はこんな印象です。
小学校時点で大学を考えているのはナンセンスなどと本気で思ってる親はここにはいないでしょう。 -
【7332709】 投稿者: しんどい (ID:x9XxHeeH7z.) 投稿日時:2023年 11月 03日 14:24
そして中学校からの入学者に良い刺激を受けながら、親の希望が親子の目標になるのです。
実際はこんな印象です。
小学校時点で大学を考えているのはナンセンスなどと本気で思ってる親はここにはいないでしょう。
→中学高校ともなれば、子供の意思も尊重してあげたらいいのに、、子供に期待するのは構わないが、親が子離れしないと。
いい子に成長するとは思うけれど、親にとって都合のいい子でしょう。 -
-
【7332711】 投稿者: もちろん (ID:n.Tasjt6kSg) 投稿日時:2023年 11月 03日 14:38
子供の意思を尊重してないわけでもないし、子離れしてないわけでもないし(人によるかも)、親にとって都合のいい子なだけでもないですよ。
親子の目標となる過程を特に書かれてもいないのにそのように受け取るとは、さすがエデュの小受板。
まさに全くの部外者で知らないからでしょう。 -
-
【7332720】 投稿者: ふーっ (ID:x9XxHeeH7z.) 投稿日時:2023年 11月 03日 14:56
まさに全くの部外者で知らないからでしょう。
→
部外者だからよく見えることがあるよ。白百合は、、さんが
大人のコメントをされていて、まさにそうだと思います。
それなのに、年配の関係者だの何だの自分こそthe白百合みたいな
ご意見。受験生か在校生か卒業生の親御さんか存じませんが、
白百合側からしたら迷惑に思う人がいるでしょうね。
進学校だけれど、こんなにカリカリした親ばかりでも無いはず。たぶん自分の学歴を子でリベンジしたいんでしょうが。たいてい親は子に期待しますけれど、、まあ、、終わりにします、、 -
-
【7332737】 投稿者: では、あなたが終わってください (ID:n.Tasjt6kSg) 投稿日時:2023年 11月 03日 15:29
>自分の学歴を子でリベンジしたいんでしょうが。
必ずこういうことを言ってくる方がいますね。
部外者こそ顔も見えない掲示板で誹謗中傷はおやめになった方が良いです。
当たり障りのない意見だけでちょっと違和感があったので自分の受けた印象と感想を書きました。
情報をどのように読み取り受けとるかは人それぞれと思います。
この後、悪く取る方、更なる個人への誹謗中傷を書く方が出てくるでしょうね。
貴方のような。 -
-
【7333369】 投稿者: 白百合 (ID:qeqSZhik.Xk) 投稿日時:2023年 11月 04日 12:56
白百合は入学後もカリカリした保護者の集まりですから。表面上は笑顔で振る舞っていても、水面下では相当蹴落としあい。
勉強ばかりで窮屈な6年間でしょうね。こんな環境が有名になり、今は2倍程度の倍率。それをラッキーと思って受験する人もいるでしょう。 -
【7333392】 投稿者: 合格しました (ID:x9XxHeeH7z.) 投稿日時:2023年 11月 04日 13:33
合格しましたが、よく考えて、辞退します。すみやかに補欠がまわりますように。我が家はここの6年間が笑顔でいられる自信がないです。