最終更新:

33
Comment

【751176】一日目終了

投稿者: 白桃ゼリー   (ID:O0UfYQUxixY) 投稿日時:2007年 11月 01日 21:18

 一日目、お疲れ様でした。
 わが子はよほど疲れたのか、普段よりも早めにぐっすり眠ってしまいました。
子どもを抱えるようにしてダッシュで帰る方もいる中、親子ともども落ち葉拾い
に夢中で、おそらく帰宅したのは最後だったと思います。
 例年に比べて、試験の内容はどうだったんでしょうか?我が家で予想していた
クマ歩きは出題されませんでしたが。。。
 明日からの二日目もわが子を温かく見守っていきたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成蹊小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【758365】 投稿者: どこの?  (ID:2GL2Pe1fU7I) 投稿日時:2007年 11月 08日 22:53

    高校は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも高校は偏差値70あるんですよね・・。

    成蹊高校が偏差値70って、いったいどこの模試ですか?
    駿台なら54ですけど・・・?

  2. 【758387】 投稿者: 中学受験組み    (ID:tsobg.IVVnI) 投稿日時:2007年 11月 08日 23:10

    勉強になります。エスカレートの学校は、色々考えないといけないですね。成蹊は、小学校が、1番むつかしいってことですね。   

  3. 【758467】 投稿者: 部外者  (ID:LapZVNkWD4U) 投稿日時:2007年 11月 09日 00:18

    中学受験組み   さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > たいした学校では無いとおもいますが・・・中学校の偏差値は、男子は、52よ・・・どう?6年から真剣に取り組めばはいれます。高い学費払って、52よ。不思議です。それなら偏差値54の森村のが、お買い得では・・・


    >勉強になります。エスカレートの学校は、色々考えないといけないですね。成蹊は、小学校が、1番むつかしいってことですね。   





    仰りたい事はよく分かりますが、学校も結婚も 好みが最優先ではないでしょうか。
    中学受験以降は、偏差値至上主義になる方が大勢いらっしゃいますが、
    それもひとつの 好みでしょう。
    人の好みをあれこれ「あの小学校は中学以降は・・云々」「あの男は大した男じゃない」
    などいうのは、野暮じゃないですか。


    エスカレーターのよさは、卒業して何年もたって わかるものです。
    部外者は、お互い口を慎みましょう。

  4. 【758523】 投稿者: そうそう  (ID:bEvBR1aheRc) 投稿日時:2007年 11月 09日 01:32

    いつもお合否の結果が出るころに、こういう類の話があちこちで出ますね。そういうことを言う人は、その学校に落ちた、または数年前に不合格で、入れなかったことを正当化しようとする人だと思っていいでしょう。リベンジとかなんとか言って、落ちた小学校の付属先より少しでも偏差値の高い中高に入って、6年前の鬱憤を晴らそうとする人もいます。成蹊のみならず青山、学習院、成城、聖心、女学館、、、みんな小学校に入るの簡単じゃないです。でも、入学した人たちは誰もその先の中高や大学の難易度なんか気にしてないですよ。だってさ、なんだかんだ言ったって公立のボロイ校舎やレベルの低い授業や先生や施設より、みんなが羨んで、広くて奇麗なキャンパスで可愛い制服を着て、きめこまやかな授業を受けて、っていう6年間の方がいいに決まってるじゃないですか。それが証拠に成蹊の倍率、常に小学校受験の上位にランクインされています。そういうもんでしょ。

  5. 【758601】 投稿者: 中学受験組み    (ID:tsobg.IVVnI) 投稿日時:2007年 11月 09日 07:21

    ごめんなさい。もっともです。私も主人も中学受験組みなので、あんな書き方しちゃって、正直、小学校受験に、凄く興味があります。    

  6. 【758614】 投稿者: 高校は  (ID:p.MIF05ISfw) 投稿日時:2007年 11月 09日 07:41

    「高校偏差値ランキング(学科別) 2008」では学習院と同じく71で載っています。

  7. 【759637】 投稿者: どこの?  (ID:1UspgpWCxgw) 投稿日時:2007年 11月 09日 23:03

    高校は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「高校偏差値ランキング(学科別)
    > 2008」では学習院と同じく71で載っています。

    それって、あちこちのホームページにはってあるけど、どこの模試とも書いてなくて、いきなり何の根拠もない数字が並んでいるものですよね・・・
    偏差値というものは、母集団があってはじめて算出されるものですから、どの模試とも書いていないものは眉にツバつけて見るほうがいいですよ。

    駿台模試なら、成蹊は54で、淑徳与野(特)、芝浦工大柏、中央大附属、城北埼玉と同じ。
    (参考までに、開成69、早実66、慶応64。)

    進学研究会Vもぎなら、成蹊は64で、小石川、攻玉社、国学院久我山、創価と同じ。
    (こちらは開成が75、早実、慶応が71。)

  8. 【760022】 投稿者: 入学予定  (ID:DU1y.EqjEIU) 投稿日時:2007年 11月 10日 11:10

    中学、高校の偏差値が、小学校入試の難易度に比べて低めなのは、確かに気になります。
    が、6年間を28人という少人数、また、あの環境は、10校以上見学した私学の中で、
    もっとも恵まれていると思いましたし、やはり、偏差値、だけではない魅力がある、
    と思い、入学させることにしました。


    男の子ですし、大学はできれば外へ、と思います。自分の経験から言っても、
    基礎さえできていれば、高校3年間で大学受験の準備は十分だし、
    中学受験のために、4年から6年まで塾通い、もしくは中学3年間を高校受験の為に
    費やす、ということを避けたくて一貫を選んだわけです。
    理想としては、小中の間は自分の好きなことを楽しんでほしいなー、
    でも、将来のことはしっかり見据えて、勉強も手抜きはしないでね、という親の心境。
    学歴が必要ない職業を目指すのではれば、そのままのんびりと成蹊大学に進む、
    という道もあるわけです。


    私は中高一貫の女子校→私大卒、夫は地方の県立進学校→私大卒、です。
    (どちらも成蹊大卒ではありません)


    タイトルに違う方向に話が進みましてごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す