最終更新:

77
Comment

【2329747】吹っ切れません

投稿者: すず   (ID:OR8HTvCgqqA) 投稿日時:2011年 11月 17日 00:34

不合格でした。
4日から、毎日、ハラハラと涙が溢れ、虚脱感で、何も興味が湧きません。

二年間、目指して通塾。

回ってきそうもない補欠でもいいから、合格を頂きたかった…
補欠は、学校が本人、家庭を認め、辞退者があれば、どうぞ…ということですよね。

二年間、ここだけを目指し、過ごしてきた、研究もした、しかし、学校は、我が家には、切符を下さらなかった。
…家庭のあり方、父母が、「我が校には似つかわしくない」と判断されたのですよね。
私どもの全てを否定されたようで、まだ立ち直れず沈んだままです。

いつまでも、引きずって、無表情でイヤになりますが、前の方が書かれていますように、今年は倍率も低かったのに…

親の努力が足りませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2349478】 投稿者: お子さんが可哀そうさんへ  (ID:5Y3TvDbBxTg) 投稿日時:2011年 12月 07日 00:37

    スレ主さまへのコメントではなくなってしまうこと、最初にお許しください。


    >>中学受験では、全く人気がなく、レベルも低すぎて、危機感を抱いた学校が中学募集を停止したくらいです。


    私ははるか昔20年以上前の卒業生ですが、今も昔も中学募集があったようなお話を聞いたことはありません。それは具体的に何年ごろのお話でしょうか?興味があるのでぜひ教えてください。


    >>どうか、正気に戻ってください。
    >>目を覚ましてください。
    >>そこまで思い入れるような学校ですか?


    もしも目の前に悲嘆にくれたスレ主さまがいらしたら、直接同じことが言えますか?私は「自分が相手の立場だったらどのように思うか考えて行動しなさい」と、母校で教えられてきました。


    きっとこのような冷たいことを平然とおっしゃることができる方には、田園調布雙葉の良さがご理解いただけないのではと思います。

  2. 【2349485】 投稿者: マーガレット  (ID:Ik64NUerFDE) 投稿日時:2011年 12月 07日 00:50

    すず様へ
    私の従姉妹は、祖母、母の母校を受験し、ご縁をいただけませんでした。
    叔母は、母校にご縁をいただけなかった事がショックで、代々馴染みのある土地を離れました。
    もう孫もいますが、今だに小学校受験について、叔母から話がでることはないそうです。
    それでも、従姉妹は公立の6年間があったおかげで理解できることもあり、母には申し訳がないけれど一番楽しかったというのです。
    従姉妹は、とても生き方上手で、辛い時もその中で幸せを見つけ、前向きにのびやかに生きています。それは幅の広い道を歩んだからだと思いますし、それをできるだけの才能を持っているからこそ、神様がその道を与えられたのだと思います。
    どうぞ、すず様のご家庭が足りないものなどなかったのです。
    きっと幅の広い道を歩まれるだけのパワーをお持ちなのだとおもいます。
    気持ちの切り替えは大変でしょうが、頑張ってください。

  3. 【2349525】 投稿者: tek  (ID:lzyzzGXfQQg) 投稿日時:2011年 12月 07日 03:38

    お子さんが可哀そうさんは不合格の方でしょう、多分。
    星の数ほどある(まあ学校数は星の数よりはるかに少ないですが)良い学校を例を挙げて教えて欲しいものです。

  4. 【2349898】 投稿者: 去年  (ID:EXRrPVUHqIU) 投稿日時:2011年 12月 07日 13:02

    すずさま・・・
    すずさまのご様子をこちらで伺うと去年の自分を思い出し、胸が苦しくなります。お察しいたします。
    でも・・・
    別のスレで書かせて頂いたことの繰り返しになるので、読まれていたのでしたら申し訳ございません、でも、もう一度書かせて頂きますね。

    私共は補欠も頂いておりませんでした。にもかかわらず、母は3月になってもまだ電話がならないかな、お手紙が来ないかしら、と日に何度もポストをのぞき、電話を待たなくては…と友人とのランチも控えてしまう毎日でした。
    娘の前では笑顔で(近所の)〇〇小学校からお手紙来たねー良かったねーと笑っておりました。娘もカラフルなお色のランドセルにはしゃいでおりました。が、娘にどう演技しても伝わってしまっていたのか、理由はよくわからないのですが、4月に学校に通い始めてから娘が急に私は田園調布に行きたかった…と毎日こぼすようになりました。そこから立ち上がれない日々を1学期間おくった末、ある私立校の編入学試験を夏に受け、2学期から転校いたしました。

    今はあの日々をただただ懐かしく思えるほど娘は幸せな学校生活をおくっております。本当に、神様は娘にこんな道をご用意くださっていたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。

    いつの日か、お母様にもお嬢様にも必ず笑顔が訪れる日が来ると思います。わが家のように時間がかかっても遠回りをしても、必ず。それを信じて、でも遠慮なさらずに涙もいっぱい流してください。少しでも早く新しい幸せが訪れることをお祈りいたします。公立か私立の2次募集かはすず様のご家庭のご判断だとしても、必ず、どこかで、お嬢様は幸せに過ごせると思います。そしてその様子を毎日目にすればこれで良かったと思える日々が訪れると思います!

  5. 【2349922】 投稿者: すず  (ID:S16DT2oGccY) 投稿日時:2011年 12月 07日 13:30

    去年さまへ

    昨年、私と同じ思いをされたんですね。
    ご助言ありがとうございます。

    私も「編入」の情報を頂いたときには、動揺したものの、
    現在は、その可能性の低さと、緊張感に縛られた生活は、
    私共の家庭では無理だと、よく感じております。

    このまま、私が劣等感を引きずりながら、生活するのは、
    娘にもよい影響はないはずです。
    書き込んでくださった皆様のご助言の数々で、再認識も
    致しました。

    やはり、春に1年生のランドセル姿と、
    楽しく通う娘の姿を見るのが一番の薬ではないかと
    感じております。

    転居するわけでもないのに、編入で環境が変わるのは、
    私も本意ではありません。
    田雙を目指した理由のひとつには、
    一生の友と巡りあえたらということもありましたので。

    これから、私学の2次を受けます。
    もしかしたら、去年さまの後輩になれるご縁が、
    あるかもしれません。

  6. 【2349941】 投稿者: どうか  (ID:LjruCUdbF5I) 投稿日時:2011年 12月 07日 13:54

    二次の結果が良いものでありますように。

    でも、不合格というのはお子さんの人柄そのものを否定されたというわけではありません。お子さんはとてもいい子だし、ご両親もそのためにしっかり頑張って来られたと思います。どうぞ悲観なさらずに。
    どの学校であっても、春からのお子様の小学一年生という門出を楽しくお祝いしてあげてください。お子さんには無限の可能性があるのですから。

  7. 【2350014】 投稿者: 数年前になりますが  (ID:r8nPSJUcPfw) 投稿日時:2011年 12月 07日 15:08

    うちの息子も小学校受験に失敗しました。
    きっかけはこちらが作りましたが最終的には本人が○○小学校に行きたいと言うようになり共に頑張りました。
    結果は不合格でしたが息子にはその旨を伝えました。
    息子はとても悔しがりないていました。
    そこで私は「お父さん、お母さん、あなたみんなの努力が少しだけ足りなかったのかもしれないね。でも今のこの悔しいと思う気持ちを忘れないで。あなたの人生はこれから。これから辛いこと、苦しいこと沢山あるだろうけどこの悔しさを忘れずに努力すればきっと乗り越えられるから」と言いました。
    息子は今年小学校受験した学校よりも遥かに偏差値が高い中学に合格しました。
    人生には挫折が必要です。
    我が家にとって小学校受験の失敗は良い経験だったと今は思っています。

  8. 【2350381】 投稿者: ちょっと違う  (ID:XZT574ntWt6) 投稿日時:2011年 12月 07日 21:21

    残念だった方に対して「中学受験では小学校受験の時の第一志望の学校より偏差値が高い学校に合格した」というのは、これからの6年間の小学校生活で挽回の可能性がありますよ、という慰めの気持ちを表現しているのだと思いますが、小学校受験と中学校受験は違いますよね。

    志望していた私立小生活の6年間を過ごすことと、偏差値うんぬんの中学受験は比べ物になりません。

    中学からではダメなんです。
    納得いかないんですよね。
    特に田雙は中学からの募集がないし。
    悔やんでも悔やみきれませんよ。

    もちろん、すずさんはお子さんの中学受験をなさると思いますが、そこで田雙以上の学校に合格したいなんて思わないと思います。
    以上も以下もないんですよ。

    私立小というのはそういうところです。

    中学や大学が一流でも関係ないのだと思います。

    30年間思い続けて受験される方もいるんです。
    自分が小学校受験をし、志望校に合格できなかった思い(や、合格した子も)自分が結婚して女の子が産まれたら「この学校に入れたい」と漠然とした思いをずっと持ち続けてきた方が。

    すずさんの思いは中学受験でリベンジすることではなく、すずさんのお嬢さんが受け継ぐことなのかもしれないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す