最終更新:

6
Comment

【6811397】桐朋学園小学校の願書と対策

投稿者: 匿名   (ID:JYDprM6bvUA) 投稿日時:2022年 06月 11日 16:10

桐朋学園を第一志望にしています。

ノンペーパー、親の面接無しで、これぞという対策が取りにくいなと思っております、、

学校説明会では「お受験準備は不要」とありますが
過去問題などを見ていると、明らかに対策が必要に見えます。

また、親の面接もないもいうことは、本人の行動観察に加えて願書が相当配点が高いのかな、と。

我が家は、塾に通わせ、ノンペーパーといえど、基本的なペーパーだけは習慣とし、工作のレッスンや、日常の中でのお手伝いや体験を増やしていますが
昨年度の倍率を見ては焦る気持ちがあります。

ノンペーパー、親の面接なし、というのは、願書や子供の当日の態度が全て、ですよね。。

そこで、合格された方に是非お伺いしたく、以下をお教えください。

1. 願書はやはり比重は高いのでしょうか?
願書がうまく書けなかったけれど合格ということはあるのでしょうか?
願書である程度スクリーニングされるのか、あるいは、全て子供だけでスクリーニングし、願書は補助資料てきなものなのか…


2.受験準備では、どのような対策が効果的でしたか?当日はどのようなことを言い聞かせて臨みましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6812121】 投稿者: 桐朋学園  (ID:K0s5QHD/12k) 投稿日時:2022年 06月 12日 06:34

    願書見たことありますか?
    記入欄は他校に比べてものすごく小さいです。
    やはり、子供重視だったのでは?と思いますが、準備はちゃんとしました。
    小さい枠内でいかにアピールできるかを対策しました。

    試験対策はノンペーパーですが、ペーパー対策はある程度必要だと思います。
    去年の過去問知ってますか?制作はおいといたとしても、パズルは大人でも難しい内容です。
    子供ができたのかどうかは、わかりませんが、周りをみないで最後まで諦めずにやる姿勢が評価されたのではないか?と思いました。

    集団観察では、やはりルールを守ることが大切です。
    つい、楽しくなって、線を越えてしまったり、お友達を抜かしてしまうなどはアウトです。


    とは言え、入ってみたら、色々なお子様(勉強ができるできないに関わらず)います。
    でも、みんな本当にいいこで、先生方も愛情が溢れています。

    本当にご縁があって良かったと思います。

  2. 【6812910】 投稿者: 匿名  (ID:JYDprM6bvUA) 投稿日時:2022年 06月 12日 18:00

    >桐朋学園さま

    早速のお返事ありがとうございます!!!
    とても具体的で参考になります。
    ここ数年分の過去問も見ておりますが、どのようなところに注力すればよいかを悩んでおりました、、

    現在は某大手のお受験塾で、基礎的なペーパーや行動観察、集団遊びもバランス良く訓練しつつ、
    巧緻性(ひもとしや工作、折り紙など)を強化しております。

    お友達を見ずに諦めない姿勢、ルールを守る、などは、日頃の取り組みに加え、塾などで同年代がいる中での振る舞いのトレーニングは必須ですね、、

    差し支えなければ、ですが
    桐朋学園様は、どのような対策を具体的に行っていらっしゃいましたか?

    本校の素晴らしい理念や先生たち、他保護者様の愛溢れる様子に、本当に、ご縁があれば良いなと思っております。

  3. 【6813349】 投稿者: 昨年、受験しました。  (ID:7djGX8zbJsI) 投稿日時:2022年 06月 12日 22:41

    参考になればと思い、回答致します。

    1. 願書の比重
    低いと思います。但し、ご縁を頂く方はある程度の内容を記載されますので、不安な場合はお教室等にて添削して頂くと良いかと思います。

    2.受験準備
    学校からの説明の通り、日々の親の関わりが重要です。多くの経験から地頭を育てること、そして規律を守り自ら粘り強く考え行動する様に導くことが大切です。
    お教室のペーパーや課題はある程度出来る必要はありますが、お子様自身をキラリと磨く必要があるかと思います。

    お子様の成長に相応しいご縁があることを願います。

  4. 【6815851】 投稿者: 匿名  (ID:JYDprM6bvUA) 投稿日時:2022年 06月 14日 19:24

    お返事ありがとうございます!!

    地頭と規律、、、なかなかハードルが高く、心が折れてしまいそうですが、日々の中でできることを取り組んでまいります、、

    集団の行動観察は、やはり、先生の言うことを完全に理解する、他の子が騒いでも関知しない、などでしょうか。

  5. 【6818070】 投稿者: 少し厳しいかもしれませんが。  (ID:ySnn1AV9zzk) 投稿日時:2022年 06月 16日 16:23

    指示理解出来ることは、ある程度必須です。また騒いでいる子を関知しないのではなく、みんなを纏め協力する姿勢が良いかと思います。

    また桐朋の様な人気校は主に試験課題が出来る出来ないより、取組みの姿勢を通してお子様の土台(根っこ)、分かりやすく言えばポテンシャルを見て頂いていると思います。

    夏休みでまた子供は大きく成長します。
    ぜひ、ご家庭の方針やお子様の成長に適した学校にご縁があることをお祈り致します。

  6. 【6819619】 投稿者: 感謝です!!  (ID:hRwk9r0yBUI) 投稿日時:2022年 06月 17日 18:59

    ありがとうございます!夏休み、しっかり向き合います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す