最終更新:

88
Comment

【2893922】模試の結果

投稿者: さくら   (ID:SRz5QdgmRRE) 投稿日時:2013年 03月 11日 22:39

初めまして。

こちらの学校を希望しておりますが、先日のジャックの進学模擬テスト、判定はAAでした。

先輩方に伺いたいのですが、模試はいつもAAAでないといけませんでしょうか。


たぶん、AAAでも、「次はどうなるか」と不安には思ったと思いますが、合格者の方の
模試の推移を伺えれば幸いです。


ほかにも、面接準備、願書準備・・・することはたくさんありますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「雙葉小学校に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【3019672】 投稿者: 結局  (ID:8X.VI6tdGiQ) 投稿日時:2013年 06月 27日 15:50

    参考票でしょうか。

  2. 【3019961】 投稿者: さくら  (ID:bbzntlpcIF.) 投稿日時:2013年 06月 27日 20:14

    結局様

    お返事ありがとうございます。


    参考票は、事前に推敲できるので、万全を尽くせるとは思うのですが(合否は分かりませんが)
    行動観察は、本当に基準が分からないだけに迷ってしまいます。
    たまたま模試などで顔見知りのお子さんがいればリラックスして、そのグループからの合格者は
    多くなるかもしれませんね。

  3. 【3020010】 投稿者: パタリロ  (ID:1h6YtU5R0Hw) 投稿日時:2013年 06月 27日 20:53

    よく上位のお子さんは残念で中位以下の方が合格云々、
    という話題になりますが、四ッ谷Jでは模試の順位は公表されるのですか??
    (横でスミマセン)

  4. 【3021622】 投稿者: わかる  (ID:utaBa7uXa7Q) 投稿日時:2013年 06月 29日 08:03

    素人目で見ても、パッと目につく子供っていますよね。
    参観していれば、優秀な子供や合格に近そうだなと思う子供が何となくわかってきます。

    それでも順当にいかないのが小受なのかな。

  5. 【3022643】 投稿者: パタリロ  (ID:1h6YtU5R0Hw) 投稿日時:2013年 06月 30日 06:25

    ご回答ありがとうございます。
    我が家は個人でお世話になっていましたが、
    見た目や噂から順当に合格していました。

  6. 【3079684】 投稿者: さくら  (ID:bbzntlpcIF.) 投稿日時:2013年 08月 17日 23:31

    ずいぶん時間があいてしまいましたが・・・パタリロ様のおっしゃるうわさは「ご関係の有無」でしょうか。

    実際、フリー枠はゼロでないにしろ、ご関係者で8割は埋まるとも聞くので・・・覚悟の受験ですよね。

  7. 【3080585】 投稿者: パタリロ  (ID:cYm3A0q3Iwc) 投稿日時:2013年 08月 18日 23:01

    噂とは「あの子はデキル。受かりそう。」といったもの。
    縁故はそこまで多くない印象ですよ。

  8. 【3093012】 投稿者: ・・・  (ID:A85iqTIo8pM) 投稿日時:2013年 08月 29日 09:10

    在校生で四谷Jと個人に通いましたが、ペーパーはできるのが当たり前だけど、
    必ずしもペーパーだけでとっているとは思えませんし、縁故の方が多いとも、姉妹が多いともはっきり言えるとも思いません。学年によって「妹さんが多い」年というのはあるのですが、それもやはり残念だった方もいる点から
    ご家庭を見て、お子さん自身をみていると思いますよ。
    逆に姉妹が多い年はそれも運というか、そこが小受というか・・・。


    ペーパーだけでもだめだけど、ペーパーができなければ話にならず、1日のペーパーがある程度取れたうえで
    行動観察では皆さんが持ち点0の状態でスタートされます。
    行動観察もK校のように、目立つからという点で好まれるわけでもなく、おとなしくおっとりさんも
    たくさんいらっしゃるし、活発だからというわけでもないようです。
    そのあたりが学校のお好み次第という小受ならではなのではないでしょうか。
    ちなみに行動観察で同じお教室の方が同じグループだったからリラックスしたうえで、楽しんでしまって
    残念だった場合や、お母様からご注意を受けて、「知っている子だけど、あまりべたべたもできない」と
    固まってしまって残念な結果にというお話も聞きますが、それも本当にその点で残念だったのかわからないし、
    6・7歳児がそんなの失敗だったと思う方が間違っていると思います。素が出てそれでむしろ正しいものだし、
    子どもをスに戻すのが行動観察の狙いだと思うので。行動観察のことは誰のせいでもないかと。

    すべきことを淡々とこなし、でもお子さんが顔ひきつって受験されない程度にリラックスをさせてあげたうえで
    試験に臨み、ご縁をいただけばそれは運命。残念な結果だったとしても決してペーパーができなかったわけでもなく、
    ご家庭がいまいちだったわけでもなく、その結果がすべてでは決してありません。
    単に学校の好みと一致しなかっただけで、「負けた」と思う必要もないかと思いますよ。

    何よりも後悔のないように、親子で準備をなさって全力を健康な状態でだせることをお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す