最終更新:

1757
Comment

【7201374】小学校受験って損なのでは?

投稿者: トミン   (ID:wib9oUQsJWU) 投稿日時:2023年 05月 07日 08:24

都内で子育てをしております。
子供の将来を見据えて、小学校受験をさせる価値はあるのでしょうか。

私立小学校で付属中学が難関なのは早慶だけですよね。
子供が小学生になって中学受験したいと言えば、させてやりたいです。
だったら、名門公立小学校で中学受験した方が良のかなと。
3S1Kから第六中学に進んで、高校で早慶目指しても良いのかなと。

金銭面の不安はありません。私立小学校はコストに見合う価値がありますか?
幅広くご意見お聞かせ下さい。

ちなみに、親の趣味なら共学にしたいな、お嬢様すぎるのは嫌だなと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7218099】 投稿者: そうですね  (ID:/l.3gz5ALbM) 投稿日時:2023年 05月 22日 14:40

    中受はそれなりに経済的ゆとりある家庭の受験。
    塾の上位クラス、男女共に育ちのよさそうな子(やさしい、ワイワイ盛り上がる時もあるけれど、先生が講義を始めたら、さっとケジメもつけられる)が多い。
    同じ塾同じ校舎でも、クラスにより全く違うと、子は言います。

    平均点の違いはつきつめると「ここまでやって当たり前」のスタンダードの差かと思います。「勉強したら得点出来るからあたりまえ」と漢字や語句のミニテスト、出題範囲明確な復習テストは満点狙いで当たり前‥
    親子の「ここまでやって当たり前」の認識が、一定レベル以上に整っている学習環境‥は、私学に通じる気はします。

    しかし、保育園とか幼稚園を選ぶときはいろいろ見て、カリキュラムとか比較検討するのが当たり前なのに。(近さだけで選ばないですよね‥先生とか、設備、カリキュラムとかいろいろ比較し希望したはず)
    どうして小学校を比較し選ぼうとすると、こんな風に損得で語るようになってしまうのでしょう。
    別に同じように選んで、その時点で最良の環境でいいですよね。

    私立小→都立中高一貫
    私立小→私立中高一貫

    節目ごとに各家庭で選んで進めばいいと思います。

  2. 【7218293】 投稿者: えっと…  (ID:klHsf8NTEfw) 投稿日時:2023年 05月 22日 19:24

    伝えたいポイント要約して頂けると助かります

  3. 【7218403】 投稿者: あの  (ID:6lX6iUJIIJI) 投稿日時:2023年 05月 22日 21:38

    すいません、何が言いたいのかさっぱりわからないのですが。

  4. 【7218404】 投稿者: あの、  (ID:6lX6iUJIIJI) 投稿日時:2023年 05月 22日 21:39

    すいません、何が言いたいのかさっぱりわからないのですが。

  5. 【7218484】 投稿者: 要は  (ID:fqUWGAmQ5fk) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:12

    幼稚園や中学校選びと同じで小学校だって各家庭の価値基準が異なるのだから外野は黙ってろ、ということだと思います。

  6. 【7218543】 投稿者: マジですか?  (ID:e.ooH.tAOaM) 投稿日時:2023年 05月 23日 02:56

    誰の要約してる?

  7. 【7218553】 投稿者: なんにもわからんちん  (ID:ER14yi5dXyY) 投稿日時:2023年 05月 23日 05:03

    エデュってさ一生懸命意見言った人に対して「さっぱりわかりません」だけをわざわさ言ってくる方よく見るけど1番ダサいよね。
    本人は「ヒュ〜バスっと切った我かっこよーー」ってなってんのかな?
    ほんとに理解したいのにわからないんだったら「この文書ってつまりってこう言うことですか?」とか質問したらええのに。特に読み解きたくもないし議論にも入れないなら黙ってスルーしたらいいのにーーー。

  8. 【7218565】 投稿者: なら、あなたが解説されては?  (ID:0t.TebhXPns) 投稿日時:2023年 05月 23日 06:23

    >>ほんとに理解したいのにわからないんだったら「この文書ってつまりってこう言うことですか?」とか質問したらええのに。
     
    それも適わない支離滅裂さだと思いますが。
     
    コメント先に対して、学力と学びの環境は相関関係があると言うのはまだ分からないでもない。「しかし」以降は、「また」等で続けるなら、前段の中受に対して幼稚園を並べたのかとも思わないでもないけれど文末がまとまらず意味不明。さらに結末の小受についても損得ってこれまでのどの話題に結びつく話か、全く唐突感しかない。
     
    それゆえ、一人が解説を求めたら皆さん賛同されて同様のコメントが続いたとの理解です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す