最終更新:

63
Comment

【1799724】通学途中でのショックな出来事

投稿者: 許せない   (ID:P7qojWdLEBE) 投稿日時:2010年 07月 15日 23:12

低学年の子供を電車で小学校に通わせています。
降りた駅のホームで、わざと足を蹴られたり、踏まれる事が度々あると聞かされ驚きました。

相手の特定が出来ないのですが、同じ駅にある某私立中学・高校の生徒だと思われます。
一緒に電車に乗って相手を見つけたいのですが、明日が終業式の為に9月まで動けません…。
とりあえずは学校に連絡、警察に連絡しか思い浮かばないのですが、どうしたら良いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【1802024】 投稿者: 想定内  (ID:ut2CJxf8UAs) 投稿日時:2010年 07月 18日 17:58

    想定内様へ (ID:zH0S9AYdCcQ)さん

    何を言いたいのかサッパリわかりません。
    ダメダメなWMってことでよいですか?

    リスク管理が出来ている とは、ある程度 覚悟できている、もしくは、そのリスクを避ける策を講じているってことです。

  2. 【1802033】 投稿者: 小学校受験は嗜好品  (ID:dUy8qeM97MQ) 投稿日時:2010年 07月 18日 18:20

    >どちらにしても子供に怪我をさせたり嫌がらせをするといった行為を非難するのではなく、
    >すべて親の責任と言いきれるお考えに恐怖すら感じます。
     
    公立であれ、それ以外であれ、基本、学校構内での事故以外は「親の責任」ではないでしょうか?
    通学途中の事故が心配であれば、保護者なりボディーガードなりが「毎日送迎」するしかないです。

    「働いているから」は妻子を養えない父の都合だか、仕事をやめられない母の都合であって
    その都合で送迎できないことでぬぐえないリスクを、社会や学校に押し付けるのはどうかと思うけど...

    否定はしないけど、共稼ぎで 小学校受験 → 遠距離通学 自体 私はリスク高いと思っています。

  3. 【1802091】 投稿者: 電車ではありませんが  (ID:AS2cw9Hdktc) 投稿日時:2010年 07月 18日 19:39

    少なくともこのレスでわかったことは、ここは「小学校受験」の板ですが関係者はあまりいないということです。
    まあ、学校生活の板で書かれたほうが主様も良かったのかもしれません。
    あちらは大半が私立国立にお子様を通わせている方がコメントしてくださいますよ。

    とりあえずここは
    [自己防衛が大切]
    ということで主様〆てはいかがでしょうか?


    それとも〆後でしたでしょうか?

  4. 【1802123】 投稿者: どっちもどっち  (ID:UcNuOsHCHpQ) 投稿日時:2010年 07月 18日 20:25

    子供が1時間以上かけて学校に通っています。

    それだけの価値のある学校で、地元の小学校では学べないこと、
    たくさんの経験をしています。

    下り利用なので、ラッシュではありません。
    階段からは一番遠いですが、最後尾の車両に乗せています。
    それだけで、混雑がずいぶん違います。
    早めの登校を心がけています。
    手荷物禁止の学校のため、全て体に見につけています。
    必ずどこかにつかまること、ドアの付近には立たないこと、を徹底していますし、
    学校の先生も毎日見回りしています。
    親も当番で見回りしています。
    それでも、態度が悪く、学校にお叱りがくることも多いです。



    しかし、子供にどう説明していいのか、わからない大人の多いこと!
    特におじさん?世代。
    携帯も車内で使うし、これらは、中高生よりかマナーが悪い。
    また、ジロジロ制服やそのロゴを見て、更にもう一度顔を見たりします。
    缶チューハイ片手につまみの袋をゴソゴソ。
    お酒臭い。これは、なぜ、駅の売店で酒を販売するのか?疑問に思います。
    また、電車の中でものを食べる人の多いこと!
    私が小さいころ(私も電車通学をしていました。)なんて、
    車内でものを食べる人なんていなかったし、
    飲み物さえ飲むひともいなかったけどな。


    よくランドセルが邪魔だって言われるけど、
    中高生のスポーツバッグ?のほうが、邪魔と思うのは私だけ?



    子供には、当然、降りる人が先だよ!と教えているのに、
    それさえも出来ない大人たち。
    小学生が並んでいるのに、平気で割り込む大人たち。



    あと、知的障害の方も、多いです。
    もちろん、そういう方も働いているし、電車に乗る権利もあるのです。
    でも、自由に電車にのって、迷惑をかけないか?もう一度、ご家族が
    考えてほしいな、と思うことが多々あります。
    お守りやキーホルダーなどに執着する人が多く、
    突然、そういうものを触られる怖さ、
    息子は、突然、帽子を取られました。ニヤニヤ笑いながら、
    ほっぺたを触られて泣いてしまった女の子もいます。
    耳元で突然、叫ばれることも多いです。
    (これは、車内に限りませんので、公立小でも経験することかもしれません。)
    暴力を振るうわけではありませんが、
    大人だって、突然、触られたらびっくりします。
    (大人は、ああ、知的障害の人だな、と思い、理解できますが。)
    ドア付近に立っている子(他の学校のお子さんでしたが。)のランドセルの
    カバー?のキラキラに執着した方がそれを触って?押して?
    びっくりしたお子さんが、ホームに落ちそうなくらいびっくりして、
    ドアが閉まるときだったら、どんなに危なかったか・・・。



    小学生を通学させるほうも、色々教えなくてはいけないし、
    学校でもルールを徹底しないと行けないと思います。
    しかし、小学生だけを標的にするのはどうかと思います。
    大人ももう少し考えるべきです。


    ただ、うちの息子は、困ったときに助けてもらうことも多いです。
    車内で気持ち悪くなったときに、袋をくれてトイレまで連れて行ってくれた方、
    鼻血が出たときにポケットのティッシュを出すにも手が血だらけだったらしく、
    数名の方からティッシュをもらって帰ってきました。
    お友達が吐いてしまったときは、息子と一緒に掃除してくれた方もいたそうです。
    とても感謝をしています。



    嫌な思いもたくさん、心温まる経験もたくさん。
    これも、電車通学のメリットかもしれません。

  5. 【1802291】 投稿者: 小学校受験は嗜好品  (ID:dUy8qeM97MQ) 投稿日時:2010年 07月 18日 23:56

    >少なくともこのレスでわかったことは、ここは「小学校受験」の板ですが関係者はあまりいないということです。
     
    愚問を投げかける「お受験初心者」と、受験が終わってヒマで仕方ない「終了組」と、たまに未だに立ち直れない「失敗組」でこの板は構成されていますから、関係者はいますよ(笑)
     
    ご指摘のとおり、受験板ではなく生活板のネタではありますが...

  6. 【1802758】 投稿者: 通勤ラッシュ  (ID:a55Uo1VWhTE) 投稿日時:2010年 07月 19日 18:09

    どっちもどっち様のような対策を講じていれば、だれも親が無責任とは言わないでしょうし、遠距離通学が虐待だとも言わないでしょう。

    そのことを最大限評価したうえで、後半の論の展開はやはり、通勤ラッシュを知らない方の意見だなあ、甘いなあ、といわざるを得ません。

    私の体験談です。
    知的障害の方が電車に乗ってきて、その車内中の人をどつきまわしたことがありました。最初の一撃をくらたのは中年男性でした。何かいおうとして、相手の顔をみて、諦めがおで離れました。その後障害者は車内中をエルボー攻撃。私は素早く安全な方へ逃げていたので難を逃れましたが、かなりの人が被害にあい、次に停車するまでの間、阿鼻叫喚の世界でした。
    結局、次の駅で勇気ある男性が駅員に突き出し、引き渡されましたが、駅員も小突かれてました。でもその程度のことでも警察をよんだりはしませんよ。なので、足踏まれたとか、キーホルダー触られたとか言われても、それで?って感じでしかありません。
    鉄道での暴力や暴言がこど向けられてかわいそう、なんて、世間しらずで平和な方なんだなあと思います。
    対策ですか?
    鉄道各社はキャンペーンしてますよ。暴力やめましょう、って。
    もっといい方法があれば、私も教えて欲しいわ。

  7. 【1802932】 投稿者: ハル  (ID:UtmQbJs/Tac) 投稿日時:2010年 07月 19日 22:37

    子どもを電車通学(片道30分)させています。

    今は色んな人がいるし、自分が小学生だった
    30年前とは通勤電車の風景も悪い方に様変わり
    していることは否めません。私も心配すればキリ
    が無い毎日です。

    が、どっちもどっちさんのおっしゃるように
    障害のある方をどうこう言うのはどうかと
    思います。
    それぞれの思いがあるのはよくわかりますし、
    注意してもしきれない部分はありますが、
    それを考慮して納得したうえで電車通学を
    子どもにさせているわけですよね?

    私の子どもの学校には、「何か起こったときに
    後悔したくない。小学生の間は子どもの身を
    守るのは私の責任。」と6年間、車で送迎された
    方も何人も知っています。

    それも賛否両論あるかとは思いますが、子どもを
    守るためにこういう方々もいます。

    スレ主さん、こちらの皆さんのお子さん達が安全に
    楽しい通学ができることを心から願います。

  8. 【1803010】 投稿者: どっちもどっち  (ID:UcNuOsHCHpQ) 投稿日時:2010年 07月 20日 00:16

    障害のある方についてこの場で、色々いうのは、私も悩みました。
    最初に、そういう方にも、電車に乗る権利があるとも書きました。
    しかし、私達小学生の親が、必死に電車のマナーを教えるのだから、
    知的障害のある方にも、きちんと指導してほしい。
    もちろん、限界があるのもわかります。
    小学生だって、何度教えても騒ぐ子はたくさんいます。
    車内で、迷惑をかける行為をするなら、近所の学校に行きましょう、と私は
    子供に入学時から言っています。
    でも、通勤ラッシュ様がいうようなことも実際起こっていて、
    やはり、『障害があるから。』で日本は許す傾向にあります。
    海外では、障害者を受け入れている分、障害のある方が、他の方に迷惑をかけている様子を
    あまり見ませんでした。(海外に少し住んでいたことがあります。)
    騒いでしまったり、物を突然触ってしまうような人には、
    必ず付き添いの人がいました。
    日本では、『電車通学をする小学生』に対する厳しい目があるようですが、
    『車内で迷惑をかける知的障害者』には、見てみぬフリをするのが当たり前なのでしょうか。
    障害者の方が、騒いでも、時には、トラブルになっても、助ける人はほとんどいません。
    私は、そういう障害者の方のご両親などは、心配ではないのだろうか?と
    思ってしまいます。いつか、単なる迷惑だけでなく大きなことをしてしまわないか?
    私なら、心配だと思うのです。私なら付き添います。
    申し訳ないけど、野放しにされている方が多いなあ、と思います。
    思い出しましたが、以前、私の近くの席の高校生の男の子に知的障害の方が急につかみかかりました。
    男の子もびっくりして、なにも出来ずにいましたが、近くの方が、やさしく、
    『どうしたの?あら、座りたいの?こちらにいらっしゃい。』と声をかけたら、
    その方は、笑ってその席につきました。
    ああ、座りたかったんだ、それだけだったんだ、悪気はないんだ、ともちろんわかりますが、
    あの胸をつかまれた人はどんなに怖かっただろう・・・と。
    そして、あの人は、電車に乗るとき、座れないと毎回ああやって、誰かをつかむのだろうか?
    ご両親はそれを知った上で電車を利用させているのだろうか?とも思いました。


    話がそれてすみませんでした。
    電車通学をする小学生にだけ厳しい目にならないでほしいなあ、と思い、
    障害者だけでなく、酔っ払いのこともコメントしたのですが、
    レスがあったため、障害者についての意見になってしまいました。
    気分を害する方もいると思いますので、ここまでにしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す