最終更新:

86
Comment

【6696927】小中高と私立→国公立大学のコスパ

投稿者: ありお   (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 04日 21:52

春から年少に上がる子とただ今1歳の子の二児の母です。
小学校は国公立に行かせて中高は有名難関私立、
国公立大学に浪人や留年なしで可能であれば医学部に行かせたいと思っていますが、
やはり教育環境は小学校でも私立の方が充実しているようなので、
ダメもとで私立小も受験させて合格してからその後のことを考えようかなと思っています。
子の父親とは別居中で養育費は細々ともらっておりその養育費と私の収入を合わせて世帯年収は800万円程度(税込み)です。
祖父母など親族の援助もあります。
小中高と私立に行くなら大学を私立にするのは断念せざるを得ないとは思いますが、お金をかけるのであれば大学よりも小中高にして早期投資して回収した方が総合的に見て効率の良いお金の使い方なのかなと思います。

ちなみに居住地域は関東圏ではありますが都内ではなく都心からは離れています。現状の居住地では筑附や筑駒、御茶ノ水、竹早など都内の有名難関国立中学校は受験できません。
大学は東大や国公立医学部などに行ってほしいです。

どうですか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【6698465】 投稿者: 回収目的はダメ  (ID:mSQRLr1OZU6) 投稿日時:2022年 03月 06日 09:30

    初期投資して回収という考え方は間違っています。私立校の環境が良いから行く、という考えが基本。
    他の人にもありましたが、開成で東大現役は3割弱。渋谷幕張は1.5割。投資しても無理なものは無理です。
    「小さい時からお金かけたでしょ、絶対現役で東大か国立医学部行きなさい。私立大に出すお金なんて今更ないわよ」なんて、何にもわかっていない毒親。

  2. 【6698496】 投稿者: 神奈川県民  (ID:KMuWI4/sOTY) 投稿日時:2022年 03月 06日 10:03

    私も他の書き込みされてる方々同様、「コスパ」を気にするなら小中高は公立の方が良いと思います

    例示されるような考えをお持ちの場合、東大や国公立医学部などに行けた場合は小中高と私立でも見合った支出と捉えるのでしょう。しかし希望の進路で無かったときに小中高と私立で無駄だったと言い出しそうだからです。

    少なくとも小中高と公立なら進路が希望通りなら大満足。失敗してもコストはかかってないと思えるのではないでしょうか。
    少なくとも大学は東大や国公立医学部などに行って欲しいから私立を選択という考えは不幸になる未来が窺えます。

    子どもに合っていそうだからとか、何か共感する部分があって私立を選ばれる方が良いと思います。

  3. 【6699669】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 07日 00:49

    苦しくなったらやめて公立に転校させればいいかなと思います
    できますよね

  4. 【6699670】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 07日 00:50

    私自身も小中高オール公立→旧帝大、宮廷院です
    大した塾にもいかず全て現役です

  5. 【6699672】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 07日 00:55

    そうですか・・
    公立からでも塾通いすれば十分難関中学合格は可能だと思いますか?
    私立の受験小でも塾通いは必須だけれども
    皆受験するから浮かない、士気があがる、と聞きます。
    そういった環境を得ること自体に価値があるのかなと思います。
    土曜日も授業があって文科省の標準教育時間の1.3倍ほどの授業時間があるとのことで、なら高い授業料もやむを得ないかなと思います。

  6. 【6699675】 投稿者: なんか  (ID:J3EMxoJ3NbA) 投稿日時:2022年 03月 07日 00:59

    スレ主がショートなコメント返してきたけど…
    なぜ、自分が通ってきた道じゃないことさせるの?
    なにか後悔があったなら別だけど「大した塾に行かず」とか楽勝だったなら、自分と同じで良いと思うけど…

    シングルマザーだけど、子供を私立小入れてマウントとりたいとか、見栄張りたい程度なら、辞めた方良いと思う。

  7. 【6700320】 投稿者: 関東圏  (ID:1FUCxn0ilXA) 投稿日時:2022年 03月 07日 14:42

    本心は、
    大学以降、地元を離れていて今更自分と同じ公立小学校、中学に入れるのがイヤなのでは?
    このような形で、長らく交流もなかったずっと地元の同級生たちとPTAや地域イベントで一緒なんて‥
    正直堪え難いと思いますが‥如何ですか?

    ダメなら私立やめて公立‥軽くいいますが、
    このケースなら、絶対勧めません。
    本当にそうなればお子さん、転入先でどうなるか。

    また、受験小に通われる方は通学先と塾動線を考えています。多くは学校または塾近くに住んでいます。
    通学や通塾にかかる時間がムダ。長時間移動は、自宅学習時間が削られますし。。まさにコスパ悪し。
    5年、6年、直前期‥と進むにつれて辛そうですよ。

  8. 【6700617】 投稿者: FPとしては  (ID:dItpcNAtNys) 投稿日時:2022年 03月 07日 19:12

    コロナ禍になり、私立は、確かに早い段階で、オンライン授業を取り入れました。
    が、実際には内容的には短縮授業であったり、ここ2年ほど、満足な教育を小学校では受けられていません。教育の機会は失われていると思います。

    中学受験前提の私立小学校では、ほぼ皆さん、どこかしら塾に通われています。
    保護者も教育熱心です。それが故に、オンライン授業であっても、子供たちは、何とかなっているような状況です。

    周りを見たら、近所の公立小学校は、学級閉鎖なんかはあっても通常授業が行われています。まん防下、オンラインも並行して行われているようですし、オンラインと言っても、通常授業をオンラインで流しているだけです。そういう意味では、教育の機会を失われる事なく、私立よりも恵まれているかも知れません。

    しかも、今や、公立小学校も児童一人につき1台タブレットを支給(貸与だと思いますが)されています。

    公立小学校に通学しても、中学受験塾に通えば、十分、難関中学の受験に間に合うと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す